暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
644532
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
本物の郵便バイク&郵便車
郵便バイクについて
仕様は「集配用」と「貯保用」の2種類があります。見分け方は
リヤキャリアの形状です。集配用はリヤキャリアが大きく上に二段階に
持ち上がり大量の郵便物も積めるようになっています。
貯保用が小形のリアキャリアを装備しています。
排気量は、50、90ccの2種類。全てOHC単気筒エンジンです。
郵政カブの正式名称は「ホンダ スーパーカブデリバリー(郵政省用)」
です。機種名には、MDが使用されます。つまりメール.デリバリーの
略です。 ほとんどがMD90じゃないでしょうか?
現在、自分が乗務しているのはヤマハ車です。
だいたい、ホンダが60% ヤマハ20% スズキ20% の配備です。
やはり、ひとつの会社に集中しては公平でないとのこと。(指名入札)
なお、郵便局では郵便バイクを機動車と言って機動車手当も出ます。
日産キャラバン郵政仕様
2004年10月から集配局に配備されたハイルーフ・ロングのキャラバンです。
「郵便局」「ゆうパック」はシールになっております。
10月から「スキー・ゴルフゆうパック」のサービスが開始され
軽では真っ直ぐに積むのが困難なため新たに配備されました。
でも滅多にそういう集荷は出ませんので駐車場でずっと停まっており
勿体ないです。 余裕があればこの車で集荷に行くようにしております。
だって大きい車を運転するのは楽しいですから♪
最近、早くも集配課長が門の所で壁にぶつけたようです(泣)
側面に生々しい傷が(TT)!!!
現在、毎日乗ってるのは2007年新車のスズキ エブリイワゴンの
ハイルーフの郵便車です。 いろいろ乗りましたが軽ナンバーワン
のスズキが1番乗りやすい(仕事しやすい)ですね!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
☆★バイク★☆
何故?真冬でも何故か走りに行く。ラ…
(2025-11-26 23:25:13)
最近、愛車と楽しく付き合ってますか…
車齢20年!
(2025-11-22 22:56:26)
Ωクルマ好きの交流所Ω
最強ポルシェ 992GT3RS レーシングド…
(2025-11-26 12:56:42)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: