五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.12.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
陽が昇るとともに、気温が下がっていくというのも珍しい。

最高気温が朝の9℃!帰宅する頃には木枯らしが吹き、体感気温は0℃に近くなっていた。
明日は大寒波?この時期、コンパ、カンパ!よくやっていたけど、寒いのは苦手!家へ逃げて帰ってきた。

ピンポ~ン!と玄関チャイム!
『チビらは?』、「下の車の中で待っている!父さん、お刺身とお肉!冷蔵庫へ入れといて!」と、かみさんにスーパーの袋を渡された。

「あっ、保険証や!」とかみさん、保険証を探し出す。
「何でチビらの保険証が家にあるんや?」とかみさん、ブツブツ言いながら、待っている孫たちのところへも戻っていった。

りょう、不満はないはずなのに体にブツブツ!
保育園で水疱瘡が流行っているらしい。


「何で流行ってるって言ってくれへんのやろ?」とかみさん、これまたブツブツ!文句タレタレ!
潜伏期間があるから、いつ伝染したのか?分らない。

人間、素通り出来ない病気がいくつかある。
とうまはすでに罹って大丈夫!
正月前でラッキー!ものは良いように考えればグッと楽!

そういうことで、夕食はしばしお預け!
腹減って、今晩の焼肉!まずい肉でも美味しく食べれるとは、これまたラッキー!
孫も病気だと静かでいい?こりゃ、孫に悪かった!ゴメンネ!

やがて家に帰ってきたりょう!
哺乳瓶のミルクを口にくわえてご機嫌さん!病気も早く治ってくれそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.12.20 06:02:29
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: