五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.10.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝目覚めたら、AM6:30!寝過ごした。
目覚まし時計のセット、AM5:30!覚えてないけど、解除されていた。

会社へ行く格好して、畑へ!
野菜への朝のご挨拶と、薄めた木酢液を掛ける簡単作業!
途中、コンビニへ寄って、大きいサンドウィッチ!
飲み物、何にしようかなぁ~?
思ったけど、会社のタダのコーヒー!飲むことに。

「何、観てんの~?」
トイレに立って、ジジイの部屋に寄ったかみさん、そのまま釘付け!

延長戦!これもロスタイムで同点に追いついた。
深夜のアジアユースサッカー、韓国戦!おもろかった。

「えらく電話に出てくるの、遅かったやん?」、『夫婦の会話!聞かれとーないねん!』
「そんな甘~い話!あるわけないやんかぁ~!」
午前中、かみさんへ電話!
出てこないと思ったら、今日仕事はお休み!
朝から大声張り上げて、バレーの練習だったとか。
お昼、食事中にかみさんから電話!席を立った。

『何で同点で寝てもうたん?』
「結果は言うな!言うてたから、自分だけ見てスッと寝たんや!」
『ちゃっかりしてんなぁ~』、「しっかりしてる!言うてんかぁ~!」


我が家には専属のスポーツ記者から、逐一のリポート!届いてた。
かみさん、PC!チラチラ見てると思ったら、
PK戦、負けた!
いち早く情報をキャッチしていたらしい。

こんなたわいもない話!誰にも聞かれとーない。

そんな感じになってくる。

「こんな格好で寒ないやろか?」とかみさん、まだジャージに半袖Tシャツ姿!
『いやぁ~、かあさんやったら、いけるんとちゃう?』
薄暗くなって元気なかあさん、夜風が冷たい中!孫を保育園へ迎えに出かけた。

今日は我が家の「麺の日」!
『冷麺?そーめん?温麺?オーメン?何麺?』、「ラーメンや!」

夕食はいまいちですがぁ~、夫婦の快話!
今夜も弾みそうで~す。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.07 19:00:13
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夫婦の快話!(10/07)  
楓葉3  さん
あ、うんの呼吸ですねぇー。
ジヨンウェン様とは大違い。食べることだけ一人前…♪なんていったら怒られちゃう、くわばら、クワバラ三十六計逃げるにしかず。(意味不明 汗) (2004.10.07 19:08:36)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
野鳥大好き  さん
いいですねえ、私にもいい人見つからないかなー。あはは。
と、いつもここに来て思いますわ。 (2004.10.07 19:28:21)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
サッカーは残念でしたね。韓国や中国は、日本が相手だと親の敵のごとくファイトしますね。

ジィ~ジさんのファンの方、コメントもあたたかいね。
類は友を呼ぶと言うのかなあ。

今朝、残っていた野菜の種を全て蒔きました。
果たして、芽が出るかな。笑 (2004.10.07 20:47:26)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
高 爺  さん
我が家の夫婦の会話は何時も事件の話ばかりで、
内容が中々噛み合いません。
見ているTV番組が違います。

同じ番組を見ているのはお昼11時からの西部警察だけ、
でも西放映なので殆ど筋書きを覚えており、
結末まで知っているので興味半減です。

今月31日から放映される新作の西部警察に期待、
然し、見るTVは別々の部屋ですので、
ドラマの進行中の快話は恐らく翌朝になるでしょうね。 (2004.10.07 20:51:28)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
本当に,快話、相変わらず弾んでますね~。
羨ましき限りです。

我家の夕食の光景なんて日記には書けません。
(2004.10.07 21:10:39)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
darton  さん
うちは就寝中に会話してます(b^ー゚)♪寝言の応酬!!(爆)
今日は夕方でも蒸し暑かったような・・・また台風が来てるからかな?
「もうええ加減にせんと、マジで怒るで!!」・・・って、誰に言うとんのやろ?ε=( ̄。 ̄;)
(2004.10.07 22:35:10)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
marinesnow2525  さん
こんばんは!
ほーんとにいつも楽しい快話!いいですね!!あたたかいご家庭です。

木酢液は、毎日かけていらっしゃるのですか?
こちらは、もうもう、ムシとの根競べです。(^^;
(2004.10.07 23:45:29)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
楽天眞弓  さん
奥様とのおしゃべり、たのしそうですねえ。うちはね デイブとのおしゃべりは苦痛なの。いつも 体の中にボスへの怒りで満ちていて、なんでこうまで人を嫌いになれるかなあと 恐ろしくなります。仕事のことは聞きたくありません。そうすると、テープレコーダーのスイッチをいれたことになり、1、2時間は話を聞かされるはめになります。そうすると、やらなきゃならないデイブの宿題ができなくなるのです。

今度、脳の精密検査を受けるようです。聴力がおちていて、それは脳の神経が現因とか。

前にあまりに怒りっぽいので、ねえ、癌でも脳にできているんじゃないの?と冗談でいってましたが、そんなことは言わなきゃよかったと いまでは思ってます。なんでもないことを期待しますが、でも あの 怒りっぽさはどこからくるの?と 思ってしまいます。脳の血管が切れてしまいそうです。

あ、とうまジージさんとこがうらやましい。 (2004.10.08 01:19:18)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
お野菜に、挨拶?此処がポイントかもね。
生き物です・・話しかけてあげれば・・答えてくれるって、事かもね・・
何時もここの、日記を見て、この様に、笑って暮らそう~~~って思いながら1日が始まります。
主人も、フアンの一人です。

楽しい、会話の連続~~又、力がわいてきます。 (2004.10.08 08:16:56)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
roko さん
おはようごさいます!朝、奥様との快話できないと~会社に行ってもお仕事の調子がでないでしょう~!ちゃんとお二人の時間作っていますね。。
家の旦那様は、単身赴任~~携帯メール・PSでやりとりしていますが・・いい家族・仲の良いご夫婦の間に快話は、大切ですよね~(*^-^*)

また、先日のお話・奥様との出会い~スキーですか!
~ここはスキー場に近いので、若い頃から私も行きましたよ~~!家は旦那様がしないためツマラナイョ。。今も子供と、次男兄の家族誘って春スキーに行ってます。雪山の景色見ながら滑るって~~最高!!(今年は、雪が大好きなT子さんも一緒でした。)
いつもお返事していただき、ありがとうございます。 (2004.10.08 08:46:49)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
ほっこり♪  さん
ア~メン・そうめん・ところてんって
言いませんでしたか?

ちなみに婆やと爺やが言っていました(爆笑)

今日は、朝から雨
畑の水やりは しなくっていいけど・・
明日の台風心配ですね・・
野菜に被害ないことを祈っています
(2004.10.08 10:15:09)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
揚雲雀  さん
こんにちは!
いつも感じてはおりますがあらためて良いご夫婦と
快話に感じいっております。

快話のある家に温かい空気が流れます。
そして私まで心がほっかりと温もります。

<女の腕まくり
 勿論、勿論、奥様は例外です。(¨;)
 実はそう思いつつ書いたのです。
 このことわざももう現代社会では通じないかも・・・ (2004.10.08 10:44:59)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
kusatoriko  さん
同居生活が始まって夫婦の怪話になりつつあります(笑)

今も、あっちとこっちで背中向けてキーボード叩いています。 (2004.10.08 16:35:10)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
いつも拝見していて、とても賑やかそうな、楽しそうな、そしてとても仲良いご夫婦やなぁと思っています。
我が家もまけじ、劣らずで大概うるさいですけど…

昔娘が『もうちょっと、静かに出来ひんの!?』とよく言っていたのを思い出します。 (2004.10.08 18:01:08)

Re:夫婦の快話!(10/07)  
こんばんは。(^-^*

帰宅したとたんオットの話はあっち・こっち富んで?飛んでついていくレンゲの脳の活性化に繋がっています。
もっとのんびりゆっくりしたら如何~?と思うのですが。

もぅ残念でせっかく平山が奇跡の同点にしたのに・・・
悔しかったです!

(2004.10.08 19:20:14)

rokoさんへ!  
>おはようごさいます!朝、奥様との快話できないと~会社に行ってもお仕事の調子がでないでしょう~!ちゃんとお二人の時間作っていますね。

朝は全くのすれ違い!顔を合わせることがないんです。
昼前後、元気かい!コールをしています。
お天気のこと、孫のこと、夕飯のおかず!たわいもないことです。

>家の旦那様は、単身赴任~~携帯メール・PSでやりとりしていますが・・いい家族・仲の良いご夫婦の間に快話は、大切ですよね~(*^-^*)

会話はたいしたことはないんでしょうが、どないしてるんやろか?
そう思う気持ちが大切なんでしょうね。
その気持ちが快話に繋がるんだと思います。
思ったらすぐに、ご主人にメールすることですね。

>また、先日のお話・奥様との出会い~スキーですか!
>~ここはスキー場に近いので、若い頃から私も行きましたよ~~!家は旦那様がしないためツマラナイョ。。今も子供と、次男兄の家族誘って春スキーに行ってます。雪山の景色見ながら滑るって~~最高!!(今年は、雪が大好きなT子さんも一緒でした。)
>いつもお返事していただき、ありがとうございます。

スキーは結婚してからもかみさんとよく行ってましたが、ここしばらくやってません。
でも自転車乗りと一緒!やればまだ滑れるんじゃないかと思ってます。
南国育ち!誰だって、雪は好きだと思いますよ。

こちらこそ、いつもコメントいただきありがとうございます。


(2004.10.08 21:06:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: