五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.03.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「ワイシャツ」と「カッターシャツ」

こんな感じで使い分けておられる地域や人もいるけど、本来は同じとか。

「ワイシャツ」は「ホワイトシャツ」の転訛語!
「カッターシャツ」はある運動具メーカーが「勝った」をもじって作った和製英語という語源説があるとか。

これには東西分布があるらしく、東が「ワイシャツ」で西「カッターシャツ」!
糸魚川(新潟県)と浜名湖(静岡県)を結ぶ線がその境界だとか。
昔、地理で習った地質のフォッサマグナ(糸魚川ー静岡構造線)が思い浮かんだけど、それより少し南寄り。
「カッターシャツ」は「ワイシャツ」に押され気味とか。


大阪では「カッターシャツ」、まだまだ優勢!?
かみさんの職場近くのスーパーが4月に閉店!
売りつくしセールをやっていたとか。

ワゴンに載ったカッターシャツの山!
4900円のものが980円!
値札をよーく見ると、2900円も980円!1900円も980円!ぜーんぶ980円。
かみさん、必死こいて4900円の値札を探したとか。

「それ全部、カツのやでぇ~!父さん、要るんやった?」
「そりゃ、悪カッターね!」
息子は営業マンの端くれ!清潔なワイシャツは必要。
ジジイ?ホワイトカラーでもなけりゃ、ブルーカラーでもない、ハイカラさん!?

そーいや、ジジイ!「ワイシャツ」よー言うてます。

昨夜はステーキ!
150g1枚450円!肉も売りつくしセールやってたとか。
「それカツのやでぇ~!」
息子の皿にはステーキ2枚載っていた。


息子、カッター派!ジジイ、マケター派!?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.19 05:55:01
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: