五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2006.12.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昨日、「京都検定」の試験日!
試験会場は龍谷大学、深草キャンパス。
普段滅多に乗らない川向こうの電車へ乗らなきゃならんので、
朝早く!バスで、枚方まで。

試験まで、まだ2時間!早すぎた。
アン肝は好っきゃけど、暗記もんは苦手!?
よーベンキョしたけど、ここはイッチョ!神頼み。

乗り換えて、ケーブルカーで山頂へ。


ケーブルカー







石清水八幡宮


石清水八幡宮!
かっては男山八幡宮ともいわれて、源氏の氏神として八幡信仰が全国に広まったトコ。
言わずと知れた「戦勝の神様」です。
試験前!祈願するには、もってこいの神社。
奮発して~♪100円もお賽銭あげちまった。
でも本殿、改修中!ご利益あるかどうか?


山頂で写真撮ってたら、時間なくなってきて、
ケーブルカーに乗って下ってたんじゃ、試験に間に合わへん。
慌てて、裏参道!駆け下りた。

いい運動!?お腹に刺激が加わったのか?急にもよおしてきて、

ドアが閉まらないばかりか、放っておくと!手前に自然に開いてくるんよ。

でも、しゃがみ込んだら!もう止まらない♪
ドア、手で押さえながらなんとか。
おうじょうしましたわ♪


龍谷大学 深草キャンパス


何とか、試験時間ぎりぎりセーフ!

汗、びっしょりかいた。

緊張とプレッシャー!?こんな気分になったのはいつ以来か?
久し振りに燃えたね♪
これまでに訪ねた寺社の出題が多かったのは、ラッキ~♪でした。


伏見稲荷


午前中の3級の試験終わって、昼食兼ねて、
隣の駅、伏見稲荷駅まで。
今度は昼からの2級のテスト、お願いに!伏見稲荷詣で。
ここでも、100円!だいふんぱつ~♪


試験、どーやったかって?
それは、ナイショよん♪
結果発表、来年1月29日!
もし不合格になってたら、頭!丸めまする~♪
あはは。。。


しばらく、プログ!ご無沙汰しておりましたが、
今日から、また!いつものじっちゃんに戻れると思います。
以前と同様!お仲間に、まぜまぜさせてくだしゃんせぇ~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.11 04:59:16
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: