五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2007.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






知恩院の山道



とうまジィージ観光!?カラダが空いてれば、無料でご案内いたします。
ご一報を。

な~んて、1月12日の日記!こんなこと書いたら
無謀にも!?「お願いしますー♪」
言ってこられた方がいらっしゃいました。

高い旅費払って来られますからね、責任重大よん♪
いい加減なガイドしちゃ、失礼と!この二晩、旅行の計画練ったり、ガイドの内容勉強したり。
茶を嗜まれてるとのことで、ここはやっぱり「茶面の大徳寺」!中心に計画。


下記にて、ごあんなぁ~い♪

AM 9:45  JR京都駅へお迎え参上。
AM 9:55  タクシーで大徳寺へ。

AM10:20  大徳寺南門到着
AM10:00  龍源院か、大仙院か、いづれかの塔頭を拝観。
AM10:30  近所の今宮神社へ行って、お参り!
         1000年の歴史ある「あぶり餅」をいただきながら一服。
AM11:00  大徳寺にもどって、塔頭 高桐院を拝観。
AM11:30  大徳寺の非公開の塔頭(玄関先のみ)見学

PM 0:00過ぎ 大徳寺を出てタクシーで河原町へ
PM 0:30  先斗町「□■○●」にて昼食。


         維新の志士ゆかりの地散策。

PM 2:00  徒歩で、三条大橋を渡り鴨川べりを南下、
         祇園新町、辰己神社辺り散策。

PM 2:30  徒歩で、知恩院の方へ移動。
         知恩院をさっと見学後、丸山公園の方へ。


         石部小路の道を抜けて、
         縁切り・縁結びの神様!安井金毘羅宮へ

PM 3:30  建仁寺を通って、祇園南!花見小路を歩く。
         四条通を西へ、南座方面へ。
         途中、目疾地蔵へお参り。

PM 4:00  枳殻邸へタクシーで移動、拝観。
         希望あれば、東本願寺、西本願寺へも。
         西本願寺、タダ見の国宝「唐門」、日が暮れるまで眺めてもよいし。

PM 5:00  JR京都駅へ!
         タクシーまたは徒歩(余力あらば)で。
         お土産買って、寂しいけど!サイナラよん♪


来京される皆様!顔見たこともなければ、
生声!聞いたこともあらへん。
分かっていることは、ユーモア解され性格が明るいって事だけ。
赤いバラの花でも、胸に挿していこかしらん♪

さぁ、そろそろ出立の時間!

京都観光ガイド、初トライ!メッキ、はげてもかまわへん。
世間話!アドリブかませたら、なんとかなるやろ。
元気にいってきまっさぁ~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.27 07:21:23
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: