五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2007.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夜が明けるのが早くなりましたね。


白玉葱収穫したあと片付け、畑耕して整地。
豆だったら肥料もなんもいらんかな?と、残ってたインゲンの種蒔いた。

ウチに帰って、朝食とって8時過ぎ
お天気良かったので先週同様、川向こうのお京はん乗って寺社巡り。

京都検定試験会場であった龍谷大学がある深草駅で降りて、東へ1km足らず歩くと、
伊藤若沖ゆかりのお寺、石峰寺があります。

五百羅漢のお庭やら若沖のお墓やら拝見して、今度はJRいなり駅まで北へ徒歩1kmほど。

これまた伊藤若沖ゆかりのお寺、海宝寺があります。
伊達政宗公ゆかりのお寺でもありますが。

ここは公開されてるお寺ではないんですが、お寺の奥さんと話してたら、
座敷に上げてもらって、「若沖筆投げの間」まで案内してもらった。
次に本堂へ!裏口から案内してもらい、伊達政宗公の位牌まで拝ましていただきました。
他にもいろんなお話聞けて、特別サービス!?感激でした。
今度、普茶料理たべにいこ♪そー、黄檗宗のお寺です。

海宝寺出て、北へ!1.5kmほど歩くと、
菖蒲の節句発祥の地、藤森神社へ。
菖蒲の語呂にあわせて、勝負の神様らしいです。

JR藤森駅へもどって、JR奈良線に乗って黄檗駅まで。

お寺の名前がいいからって、見ても満腹になるはずもなく
お腹すいてきたので、お寺拝観して帰ることに。

ウチへ帰って、日清焼きそば定食。
卵2個、スクランブルしてご飯の上に。梅干、壬生菜漬つき。

HCへ堆肥買いに行って、ついでにトウモロコシ、五寸ニンジン、枝豆の種購入。

トウモロコシ、ニンジンの種蒔いた。



夕方の畑



野菜の種蒔き完了。
左端、手前がトウモロコシ。次がニンジン、インゲン。
枝豆は赤玉葱のあと。間に合うのかな?わからんけど。。。
終わってみれば夕方、もう六ジジィ。。。ふらふらに。


ウチに帰って、夕食は季節外れの鍋!昨日は暖かかったけど。豚しゃぶで。
食後かみさん、バレーの夜練。
腹いっぱいくって、動けるんかいな?
かみさんやるこったし、どーでもいいけど。

かみさん、9時半ごろ帰宅。
すぐに娘から電話!ウチの隣の公園で花火やるって。
かみさん、バケツに水入れて出て行った。
じっちゃんも、デジカメ持ってあと付いていく。



花火



季節外れの花火やけど、この季節の花火はいい♪
涼しくって、蚊もおらんし。


訪ねた寺社の画像は、明日からボチボチご紹介します。
お墓は若冲の一つだけですが。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.13 07:38:44
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: