確かに、そのパターンだと、
一般家庭!?では、ダンナが怒り出しそうですが、
上手に切り返しましたねー。

家庭内わーくしぇありんぐ うまくいってるねー。
そこまでよくがんばりました。◎ ハナマル!! (2010.11.19 21:19:57)

PR

カレンダー

プロフィール

ママピカ

ママピカ

お気に入りブログ

NYダウ 493.15$高 … New! 大石良子さん

おおたde子育て おおたde子育てさん
ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん
ICF PCCゆいちゃん… 結コーチさん
都会de子育て mimi ☆さん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ママピカ @ Re[1]:TRY AGAIN!!(08/19) イヨンさん 毎年、今年こそは!という強…
イヨン@ Re:TRY AGAIN!!(08/19) 今年も挑戦したんですね!素晴しい\(^O^)…
大石良子 @ ありがとう みなさんフェアーの紹介をしていただきあ…
ママピカ @ Re:すばらしい場をつくっていますね。(06/21) 大石良子さん ありがとうございます。 …
2010.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

我が家の夫は、3年前から自宅で仕事をしているので、

保育園の送り迎え、ご飯作り以外の家事はほとんどやりますが、

主夫になるまでは、それはそれは紆余曲折でした。

夫や同僚(双子ちゃんのパパ)曰く、男が洗濯ものや掃除をしている姿を

ご近所の奥様方に見られるのが恥ずかしく、最初はかなり抵抗があったとか。

今は、その妙なプライドもおさまるところに収まり。

時間の使い方がうまくなり、段取り力がついたそうです。

昨日、私がテレビを見ている横で大量の洗濯物干している夫。

気を利かせて私が一緒に干したら、干し方チェックが入りました。

夫「それはそうやって干したら、乾きが悪くなるからこっちだよ。もっと間をあけて干さないとだめなんだよ」

と小言が。。

私「ふーん。そうなんだー。」

色々聞いてみると、彼なりに干し方のうんちくがありました。」

私は開き直っているので、特にカチンと来ることもなかったのですが、

私「あー。これって、たまに洗濯物を干すのを手伝った旦那さんが奥さんに言われる一言だよねー。」

と言って笑いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.18 21:23:48
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


上手!  
Akko さん

Re:上手!(11/18)  
ママピカ  さん
Akkoさん
夫を主夫に仕立てる?までは紆余曲折でしたが。
私より器用な夫が家事をしたほうが数倍はかどるものが沢山あるので、一部手放しました。 (2010.11.24 10:29:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: