こんばんわ。

そんな、ガイドが怒っちゃダメですよね~
^_^;
珍しい・・・
(January 6, 2009 07:05:26 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 6, 2009
XML
カテゴリ: エジプト
「皆さん、ホルス神殿に着きました」

コンボイの各車両から観光客がいっせいに降りる。

ピキピキピキィー、ワイロさんの鳴子の音に着いて行く。

エドフ ホルス神殿

ガイド仲間が現れ、ワイロさんとhugしつつなんだか楽しそうに話しだした。

「スペイン語ガイドです」

彼はくるっと私たちの方を向き、ニコニコしながらワイロさんの手から鳴子をとり、自分の持っていたプラスチック製の手の形をしたカチャカチャ言う物を渡した。

*バンコクの空港占拠の時にタイ人がもってた緑やピンクの手の形のカスタネットみたいなやつ

二人ともニコニコして「日本製」「中国製」と言ってカチャキチャ、ピキピキ言わせた。

スペイン語ガイドが鳴子を持って立ち去ろうとした時

ワイロさんは非常に怖い顔をして耳元で何かすごみ、鳴子を取り返した。



「皆さん、行きましょう」

笑顔を作ってるが、目はまだ怒ってる。 エドフ ホルス神殿

「ホルス神殿はプトレマイオス朝時代に作られた神殿です。」

「保存状態がいいので綺麗なレリーフを見ることができます。」

「皆さん、壁画、右側はプトレマイオスのファラオ。

捕虜を数名ひざまづかせ、全員の髪をまとめてひっぱって、チョウチャクしています」

チョウチャク??

ホルス.jpg

「打擲は難しい言葉ですが、覚えてください」

この時ふむふむと聞き流してしまって、またこのレリーフが出てきた時に

「皆さん、さっきの言葉覚えてますか?」

誰も答えられない・・・

むむむ。。。


エドフ ホルス神殿

(チョウ・・チョウ・・)

「わからない?」

(忘れました)

「チョウチャクです」



「行きましょう」

ピキピキピキィー。

さっきの怒った顔が脳裏に浮かぶ。

そんなにお気に入りだったのか、鳴子・・・


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2012 01:07:23 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エドフ ホルス神殿 鳴子とられそうになる。(01/06)  
家族で眼鏡  さん
これからは、手みやげは鳴子の時代かも知れないですね~(笑)

そこまで気に入られたら、プレゼントしたほうも本望でしょう。このブログを見てくれるといいな~なんて思ってしまいます!

↓やっぱりヴェルデさんのためだったのね!
(January 6, 2009 07:30:59 AM)

Re[1]:エドフ ホルス神殿 鳴子とられそうになる。(01/06)  
家族で眼鏡さん

あれー、早い。
本当に鳴子そんなに大事だったとは。

持っていらした方、ここまで大切にされたら嬉しいですよね。
このブログ読んでくれたらいいのに。

あはは、私の初シューは何かしら、私の初チョコは何かしらってやりとり笑いましたよ~。

ヴェルデさんは命がけで北海道に行かれますからね。
なんとかお助けしたい! 笑

家族で眼鏡さん、ウエッジウッド破綻しちゃいましたよー。
びっくり。

(January 6, 2009 07:39:31 AM)

Re:エドフ ホルス神殿 鳴子とられそうになる。(01/06)  
中国製の手の形のものより鳴子のほうが明らかにいいですけどね。
怒ったワイロさんがスペイン語ガイドの耳元で何を言ったのか・・・
気になるけれど怖くてとても聞けませんね!

チョウチャクって?? (January 6, 2009 04:31:06 PM)

Re[1]:エドフ ホルス神殿 鳴子とられそうになる。(01/06)  
ぶるーはわい2612さん

見た目も違うし、音も全然違いますからね。
気に入ってるんでしょうね。
日本語ガイドだから日本の物にこだわりあるだろうし。

すごんでましたよ。
アラビア語なので全くわからなかったけど、言われた方もまずいって顔で逃げて行きました。

チョウチャクは殴るとかぶつって意味ですけど、難しい日本語ですよね。
日本人でも使わない日本語知ってるんですよー。
で、使わないと忘れるから、ワイロさんは覚えたい言葉は絶対使うんでしょうね。 (January 6, 2009 06:30:19 PM)

Re[2]:エドフ ホルス神殿 鳴子とられそうになる。(01/06)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
そうそう!破綻しちゃいましたね!
信じられないです。
王室のお皿はこれからどうなるんでしょう?

どこかが買収するのかな~。

Belgische_Pralinesさんはきちんと我慢していらっしゃるから、初シュー、初チョコ、まだ先になりそうですね? (January 6, 2009 06:46:17 PM)

Re:エドフ ホルス神殿 鳴子とられそうになる。(01/06)  
るいま12K  さん

Re[3]:エドフ ホルス神殿 鳴子とられそうになる。(01/06)  
家族で眼鏡さん

まだ信じられないです。
ウェッジウッドが…破たん?
どこかが買収するでしょうけど・・
私たちが持ってる食器、プレミア物になるのかしら?

エリザベス女王だってびっくりしてますよ、きっと。

きちっと我慢してって・・・
多分、皆様よりも私、代謝が悪いし、動かないから太りやすいんだと思います。

あくまたちと同じペースで食べるわけにはいきません。 (January 6, 2009 07:13:59 PM)

Re[1]:エドフ ホルス神殿 鳴子とられそうになる。(01/06)  
るいま12Kさん

わりと淡々としてる人なのに、ちょっとびっくりしました。

まあ、エジプト人同士のことだし、気に入ってる物を持って行かれそうになったのだから、これくらいありですかね。

客に対してではないので・・
(January 6, 2009 07:16:36 PM)

Re:エドフ ホルス神殿 鳴子とられそうになる。(01/06)  
「ちょうちゃく」で変換しても出て来ません。わたしが使ってるソフト、かなりレベル低いんですけどね。
外国の方の方が難しい言葉使ってることよくありますね~。特に日本国外で勉強なさってる方は本などから学ぶのでしょうから
…って「覚えましょう」ってことは、ワイロさん自身、日本人が使ってないってわかってるんですね。

ウェジウッド、今朝のBBCで見てびっくりです。
誰かが何とかするとは思うけど…。

ところで気になったんですけど
↑「あくまたち」の「たち」にわたしは含まれませんよね? (January 6, 2009 08:35:08 PM)

Re[1]:エドフ ホルス神殿 鳴子とられそうになる。(01/06)  
ヴェルデ0205さん

変換しても出てこないですよね。
書けないし。

ああ、そうかも。
返って国外で勉強されてる方の方が、難しい言葉、漢字、使うかも。
日本ではなんでも当用漢字からはずしてますもんね。

チョウチャクって言っても日本人がピンと来ない、書けない、読めないのは知ってるんでしょうね。

誰かがなんとかするとしても・・
ウェッジウッドですよ、世界の・・・

あくまたちは当然、ヴェルデさんを含みます。
お間違いのないようにーーーー。笑
(January 6, 2009 08:39:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: