レジに登録されていない商品やバーコードが読み取れないときに、売り場まで走っていく人はいますよね。
「○○円でよろしかったですね?」と確認されることはあるけれど・・・
「これは果物ですか?」って聞かれたことはないですよ~

最近留学生のアルバイト店員さん多いですね。
言葉はたどたどしくても対応が誠実で好感が持てます。 (March 2, 2009 06:03:36 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

March 2, 2009
XML
カテゴリ: 私と外国人

私は美人自慢を小出しにしてくる 緑奴さん に対抗して、フルーツトマト、アボカド、レタスを買おうとしていた。

レジで精算中、お財布を出してカードを探していた時、

「これは何ですか?」とお兄ちゃんの声がした。

これは何?って、え?

もしかして、万引疑惑?←ドキドキ

あまりにギョッとしてすぐには顔を上げられない。

「これは何でしょう?」

え?

やっとのことで顔を上げると、お兄ちゃんが持っていたのは、

え? 何を言ってるの?

「これは果物ですか?」

え? ←声が出ない。

「アボカドですか?」

「スミマセン、何かわからなくて、レジが打てません」

えぇぇぇぇー!

君、20歳は超えてるように見えるけど、違うの?

(アボカドです)

それから可笑しくて、可笑しくて、こらえきれなくなった。

でも、待てよ、もしかすると・・

思いっきり東洋人の顔をした君は、外国人留学生か?

それなら笑っては失礼ではないか。

笑いをこらえて名札を見ると・・・

「〇下」

えー、君、思いっきり日本人だったのかー!!!

今までアボカドを見たことなかったのかー!!

えーー!! え゛ーー!!

それから2度と彼を見ることはなかった。

家族で眼鏡さん ぶるーはわいさん 、これって普通?



blog ranking参戦中★子犬をclickして頂けると頑張れます

↓PepsiをClick!


Pepsi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2009 06:34:23 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


興味がないのに  
家族で眼鏡  さん
配属されちゃった~って感じでしょうか?
スーパーでも100円とかで一時期売っていたのにね?

え?でももしかしてアボガド持って写ってくれたんですか?

それにしても、美人を小出しにしてくるってはじまらないで下さいよ。笑うから。色白美人同士だからライバル視なさっているのね(笑)

うちの子はアボガドキライなの~。
ツレも私も大好きなのになぜ?
もしかしたら拒絶反応でアボガドは分からないかも知れないです。
(March 2, 2009 07:27:05 AM)

Re:興味がないのに(03/02)  
家族で眼鏡さん

どうなんでしょうね。
万引疑惑と思っちゃって焦ったから私もよく状況が飲みこめなくて。笑

アボカドなんてどこにでもあると思うんだけど・・

いやいや、違うの、これは楽天のお店の店員さんの写真と言うか、アフィリエイト探してたらたまたまこんなのがあったから面白くて載せたの。
〇下君ではありません。

「美人を小出しにしてくる」笑うとこじゃなかったのになぁ。笑
いやぁ、ヴェルデさんは美人に違いないけど、私は美人じゃないのでライバルなんてとんでもない。

あ、私もアボカドつい何年か前までだめだったんです。
ビタミンEが多いって言うので初めは我慢して薬だと思って食べてたんだけど、そのうちに好きになってきて。

Jrもそのうち変わってくるかもしれないですよ。
チョコレートケーキ系も好きになるかもしれないし。

あ、そう言えば、私はバナナもネギ、玉ねぎ、わさび、うに、いろんな物がだめだったけど、今は食べてます。 (March 2, 2009 08:19:09 AM)

Re:東洋人の顔をした君はー、(03/02)  
aysegul33  さん
e? アボカドが分からない、、、?
きっと純和食家庭もしくはインスタント料理家庭で育ったのでしょうか? ドリアン持って「これなんですか?」だったらまだ分かりますが、、、

田舎・沖縄でもアボカドは普通に売っています。笑
いや~、沖縄は訳の分からん葉っぱ系野菜も多いので、彼が沖縄のスーパーに配属じゃなくて良かったな~WWW

アボカドは美味しい。 (March 2, 2009 10:49:39 AM)

Re:東洋人の顔をした君はー、(03/02)  

Re[1]:東洋人の顔をした君はー、(03/02)  
aysegul33さん

アボカドは今、普通にどこにでもありますよね。
純和食家庭・・・んー、そうなのかな。
どちらかと言うと、インスタント料理家庭の方がしっくりくるような今風の若者でした。

そうそう、ドリアンとか、あまり見かけない物ならわかるんですけど、アボカドって。。ねえ?

アボカドは今や全国津々浦々にあると思うんですよ。
沖縄は沖縄にしかないものがいっぱいありそうだから、私もレジには立てないかも。
野菜や果物、置いてある物違いそうですね。

aysegul33さんが沖縄には自販機の物も違うし、Sony Plazaでも置いてない物がたくさんって書いてらっしゃいましたよね。

きっと美容や健康にいい物がたくさんあるんでしょうねー。



(March 2, 2009 06:43:08 PM)

Re[1]:東洋人の顔をした君はー、(03/02)  
ぶるーはわい2612さん

バーコードが読み取れないのはよくありそうですよね。
でも手にしてそれ自体がわからないって・・・
それもアボカド・・・

あるある、金額の確認されること。
数字に弱いのでレジに行った時点ではもう値段忘れててあれは困ります。

これなんですか?はぎょっとしましたよ~。
何言ってるのか本当にわからなくて・・・
果物ですかと言われて、初めてアボカドわかんないだって気づきました。

外国人留学生のバイトの子の方がずっと何でも知ってますよ。
要領もよくて、レジに通しながら、ササッと袋に入れてくれるし。

(March 2, 2009 06:46:36 PM)

Re[1]:興味がないのに(03/02)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
本当ですね。顔小さいわけではなくってパパイヤリーチっていうのを手にしているんですね(笑)
クリックしてみて分かりました。

うちの息子もきっとアボガド、いつのまにか大丈夫になっていますね。

Belgische_Pralinesさん、今日は美肌セレブっぽい話題になりましたね!
叶姉妹が朝ご飯に食べていそうなページです。←イメージがどうしても貧相・・・・。 (March 2, 2009 08:09:42 PM)

Re:東洋人の顔をした君はー、(03/02)  
いや、叶姉妹は朝からすっぽんとか行ってそうです…。

飯○橋のス○バにどう見ても白人でしょ!って女の子が思いっきり日本人のネームタグつけてましたからね~、○下くんもわかりませんよ。

で、わたし、小出しにしてませんから! (March 2, 2009 08:42:14 PM)

Re[2]:興味がないのに(03/02)  
家族で眼鏡さん

この人に悪いことしたかしら~。
この人じゃないのにね。
でも雰囲気でてるでしょう。←あくま発言。
またこのパパイアリーチってのが、チラっと見たらアボカドっぽいし。笑

多分、Jrもどんどん色んな物食べられるようになりますよ。

こんなんで美肌セレブですか?
話題がないんですよ、話題が。

叶姉妹ってどんどんどんどん怪しくなりますよね。
この先どうするんだろう。

胸を大きくするにも程があるって言うか・・・
(March 2, 2009 08:43:59 PM)

Re[1]:東洋人の顔をした君はー、(03/02)  
ヴェルデ0205さん

確か、朝からすっぽんですよね。
あ、そうか・・・
確かに○下君も色白だったかも・・
西洋系ならアボカド知ってるのでは・・・

あはは、小出しにしてない?
(March 2, 2009 08:45:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: