Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

March 20, 2009
XML

さて、朝食はバイキングだけど、どうなのかな~。

「おはようございます」このホテルのスタッフは皆さん、感じが良くてムラがない。

車椅子や杖を使われてるご夫婦がいらっしゃって、スタッフがささっと気をまわして、動いていた。←すごく自然、慣れてる。

IMG_5171.JPG

陽射しが燦々と降り注いでる。←サンバイザーしたいくらい。

外のプールがキラキラしてて気持いいな~。

(この後、あまりの暑さに耐えきれず、ブラインドを下ろす)

このお値段でバイキングで、かなり選択肢があるのが嬉しい。

ご飯、スープ等はその場でよそってもらえる。

IMG_5165.JPG

私はさくらご飯を。←ふっくらしてておいしい。

ブロッコリーと桜エビのとりあわせは初めて。←いける。

切株型のパンもおいしかったし、生ジュースも嬉しい。

IMG_5167.JPG

husは九十九里浜ご飯って言う、蛤のご飯を。

筍やなす、めかぶ、蛤、etc

あちらのシルバーご夫婦はもうトレイで3回も往復している。

お元気だな~。

海の物も、野菜も朝からいっぱい摂れて健康的な朝だ~。

あーあ、これから天丼なのにいいのかな~。←いいわけない。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
mail2.jpg

☆くろよんに行ってきます、今日はコメントのお返事ができません☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 20, 2009 07:29:20 AM
コメント(10) | コメントを書く
[Travel 神奈川、千葉、埼玉] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:九十九里版 体に優しい朝食(03/20)  
家族で眼鏡  さん
3回も往復されるかたは、きっと昼食は召し上がるつもりのないかたなのね。食べだめができるタイプです。それにしてもお元気!
さくらごはん、季節らしくて美味しそう。きっと私も山型パンとさくらごはん、両方頼んでしまうにちがいありません。
でも、外で食べる朝食として多いとは思わないです。やっぱり小食ですね!
クレヨン眉毛、ありましたね~。入れ墨も10年しかもたないらしいですよ。(あれ、アイライナーのほうだったかな?) (March 20, 2009 08:52:32 AM)

Re:九十九里版 体に優しい朝食(03/20)  
ほんとにお得なプランでしたね。
スタッフの方も対応がいいですね。

バイキングなのによそって貰えるのもうれしいな~。

以前某ホテルでのバイキングに目の不自由な方がいらっしゃって、何人かのスタッフがつきっきりだったんです。(付き添いの方もいらっしゃるんですよ)
そのせいで他の人への応対がおざなりに…。
される方もちょっと迷惑だったかも。
サービスって難しいですよね。 (March 20, 2009 11:24:14 AM)

Re:九十九里版 体に優しい朝食(03/20)  
こういうバイキング食べ過ぎてしまいますよね!
お昼も食べられないほど(^^ ;
さくらご飯も、九十九里浜ご飯も食べたいし・・・
切り株型のパンも捨てがたいな~
主食でこれだけ迷うとトレイすぐいっぱいになりますね。 (March 20, 2009 11:29:37 AM)

Re:九十九里版 体に優しい朝食(03/20)  
るいま12K  さん
バンコクからこんにちわデス。

なんもかんも美味しそうですね~
やはり旅は食事ですよね~
蛤のご飯ですかっ!
ワタシ、貝が大好きなんですよ~
月に2,3回はしじみの味噌汁を飲むくらい・・・
^^;
もちろん蛤も食べます。

蛤ご飯は経験がありません。
食べてみたいなぁ~

(March 21, 2009 06:47:59 PM)

Re[1]:九十九里版 体に優しい朝食(03/20)  
家族で眼鏡さん

ろくよんから帰って来ました~。
帰り渋滞ですごく時間がかかって疲れた~。

3回往復された方はお昼抜きのつもりだったのかしら。
それにしてもあんなに朝から食べるなんてできない。
きっと朝にウェイトを置いたお食事を普段からされているのかなと思って見てました。

さくらご飯、妙にさくらを使ってなくて、すごくおいしくできてましたよ。
山型のパンもちょっとずつ中にジャムが入っておいしかった。
私が持ってきた時、主人は「そんな大きい麩食べるの?」と言いましたが。

家族で眼鏡さんは外ではこれ以上召し上がるのね。
私、ほんとうにおへそが破れるかと思いましたよ。

入れ墨10年くらいしかもたないんですか。
あんなクレヨンみたいな眉なら少しずつ消えてほしいかも。

(March 21, 2009 10:00:33 PM)

Re[1]:九十九里版 体に優しい朝食(03/20)  
ヴェルデ0205さん

期待以上のお得プランでした。
スタッフの方、出過ぎず、絶妙でしたね。
そうなんですよ、バイキングなのに、よそってもらえるのも、バイキングを忘れされてくれるサービスでした。

もし不自由な方がいてもつきっきりだったり、周りから見て目立つようならご本人も居心地悪いと思います。
さりげないケアが一番いいですよね。


(March 21, 2009 10:02:33 PM)

Re[1]:九十九里版 体に優しい朝食(03/20)  
ぶるーはわい2612さん

このお値段で夕食も良かったのに、朝食もこんなにバリエーションあるとは思いませんでした。
私たちが持ってこなかった物もたくさんあるんですよ。

もしもう少し、食べれる人なら、さくらご飯も九十九里浜ご飯も両方試せてすごくいいと思います。
お味噌汁もあるけど、コーンスープもあるんです。

パンもトーストもありましたよ。
私はデニッシュ系のパンが好みなのでこれにしました。 (March 21, 2009 10:04:27 PM)

Re[1]:九十九里版 体に優しい朝食(03/20)  
るいま12Kさん

ええええっ、バンコクから??
モバイラーですね。
そんなお忙しい時にコメントありがとうございます。
バンコクで日本食見るとすっごく帰国したくなったりしないかしら。

私も貝大好きです~!
お味噌汁に入る、しじみ、おすましに入る、蛤、たまりませんよね~。
お寿司でもほたて、ほっき、たまらないー!

あら、蛤ご飯、デビューまだなんですか。
きっと、絶対お好きだと思うな~。

旅慣れてらっしゃるので大丈夫かと思いますが、忘れもの、トラブルに気をつけてくださいね。(いつも飲んでるから)

(March 21, 2009 10:07:45 PM)

Re[2]:九十九里版 体に優しい朝食(03/20)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
あ、最後の一文を見忘れていました~。
くろよん、黒部ダムにいらしていたのですね~。
それは素敵です。
これも旅ブログにいずれUPされるのね。
綺麗だったんでしょうね。
旅行続き、さすがです。楽しみにしています。 (March 21, 2009 10:20:17 PM)

Re[3]:九十九里版 体に優しい朝食(03/20)  
家族で眼鏡さん

す、すみません。
慌ててupしてすぐに出かけたので、とりあえず、お知らせ書いたつもりで・・・

くろよん・・・黒部ダムだなんて知りませんでした。
知ってました? (March 21, 2009 10:39:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: