山羊、イタチ、水むじなスゴイですね~

道具のお手入れにも気をつかいそうですね。
リキッドファンデーションをブラシで塗ると仕上がりはどんな感じなんでしょう?

せっかくの道具も宝の持ち腐れになりそうで私には手が出せませんが・・・ (April 10, 2009 10:01:15 AM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

April 10, 2009
XML

不器用な私のお道具たち。

(ちゃんとスタッフと相談して決めた)

細光峰きのこ筆 中 楓

白鳳堂 きのこ (パウダー用)

細光峰100%←山羊

(灰リスにしようと思うんですけど)←ずっと触ってたいくらい手触りが気持いい。

「自然な仕上がりがお好きならリス、崩れにくさを求めるなら山羊でございます」

(じゃ、山羊にします)

ほんとはリスが欲しかったけど、ぴったりくっついて、崩れない方を選ぶしかなかろう。

G520 ファンデーション 20#

白鳳堂 リキッドファンデーション用ブラシ。

↑ いたち+ポリエステル

「長持ちするのはポリエステル100%ですが、お肌に負担をかけないのはいたちの混合でございます」

(いたちにします)

262 アイブロウ 斜め

アイブロウ筆 ←水ムジナ

ってことは水たぬき? ?どんな動物、それ。



「こちらはメイク初心者の方でも上手に書いて頂ける筆でございます」

確かにエスティーローダーのブラシセットとは全然違う。(馬)

↑ あのセットだって結構そこそこの値段だったのに。

山羊、いたち、水ムジナ、恐るべし。

今回はさらに商品開発された、こちらを。

IMG_5359.JPG

パウダー用 山羊(粗光峰)

リキッド用 山羊(黄尖峰)・ポリエステル

両方ともプロの用な仕上がりの筈が・・・

使い方が難しくて、まだつかめてない。

おととい、昨日と失敗して、仕方なく洗顔してからまた塗り直し。

遅刻するー!!

IMG_5366.JPG

慌てて飛び出た頭上に、青い空と桜。

自分の顔のことなんか、忘れるな、これは。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
mail2.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 10, 2009 06:35:24 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今日は歓迎会なので  
コメントのお返事が遅くなります。

確か、イタリアンだったような・・・
場所、どこなんでしょう。
(April 10, 2009 06:50:51 AM)

Re:メイクの技、白鳳堂の筆。でも今、ピンチ(04/10)  
家族で眼鏡  さん
↓違う違う~。私は実年齢も見た目も年上、精神年齢が年下ということです(笑)

今日は歓迎会ですか!楽しみですね~。美味しいイタリアンで、事件があって、事件と美味しさの混じった記事がUPされるといいな(笑)

白鳳堂って私でも知っているこだわり筆ブランド!

ケースに別途お値段がかかるなんて!
せいぜい眉ブラシ、この眉ブラシ、すぐれものなのですね。
このブラシで上手くかけるのなら嬉しいかも。
広島のお店だったような。
でも東京にもあるんですね。

でも、私はまだ綺麗なままのシュウ・ウエムラのブラシのセットがどこかにあったような・・・。
(April 10, 2009 07:46:50 AM)

Re[1]:メイクの技、白鳳堂の筆。でも今、ピンチ(04/10)  
家族で眼鏡さん

>↓違う違う~。私は実年齢も見た目も年上、精神年齢が年下ということです(笑)

精神年齢は一緒よー。
でも、ぶるーはわいさんとこの家族で眼鏡さんのコメント読むと、ちゃんとママもしてるんだなってびっくりすることある。笑

実年齢はあのよくわからなかった写真ですら、家族で眼鏡さんの方がかなり若いと推定されます。

前回の〇むらよりマシであることを願ってますけど、どうでしょう。
予算がないらしい。

おいしくないなら、事件が欲しいかも。笑

白鳳堂、ご存知だったのね。
多分、熊野筆はみんなちゃんとしてると思うけど、安い買い物ではないし、何年も使うものだから安全策でここのを使い続けてます。

ケース別途は止めてほしいけど。笑

眉の筆、いいですよ。
今までなんだったんだって感じ。
パウダーのきのこもかなりいいです。
ルースパウダー使ってるなら。

青山にありますね。
ネットでも買えます。
使ってる化粧品を言って、相談すると丁寧にメールで答えてくれます。
あ、でも銀座三越にも東急東横店にもあるのよ。

綺麗なままのシュウ.ウエムラ、勿体ない!
毛は生き物なので、使わないでいてもどんどん劣化していくから、使わないと損! 損!


(April 10, 2009 08:05:57 AM)

Re:メイクの技、白鳳堂の筆。でも今、ピンチ(04/10)  

Re:メイクの技、白鳳堂の筆。でも今、ピンチ(04/10)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

今日は素通りさせていただきます。
性別的になかなか絡みづらい記事でして~^_^;

って、余計なコト書くなって話ですかね~^_^;
一応、挨拶がてらこういうのもいいかな?と思いました次第です。。

(April 10, 2009 08:06:09 PM)

Re:メイクの技、白鳳堂の筆。でも今、ピンチ(04/10)  
↑るいまさんって律儀な方。

さすが、肌セレブは道具も良いものをお使いですね。
メークってわたしも苦手です。
で一度資生堂のセミナー受けた時、「綺麗に出来ましたね~」って言われて喜んだんですけど、家では同じように行かない…。

↓以前のバイト先、基本は事務だったんですけど、繁忙期にはレジ手伝ってたんですよ。と言っても今、レジもウィンドウズなんですけどね。 (April 10, 2009 09:14:49 PM)

Re[1]:メイクの技、白鳳堂の筆。でも今、ピンチ(04/10)  
ぶるーはわい2612さん

白鳳堂では3-5年が寿命だと言ってます。
リキットファンデの筆は5年はだめだろうなぁ。
眉なら5年、全然いけそうですよ。

エスティーローダーではシャンプーで洗って、リンスして乾かすと習いました。
馬だからかな。

でも白鳳堂はリンスは毛をいためるって。
今回、初めて、専用の洗浄液買ったんですけど、とてもいいです。
お手入れ、そんなにしません。
3週間-1か月とかに1回です。
あまり頻繁に洗うのもよくないらしくて、筆があれれっ、変だなと思ったら洗って下さいと。

リキッドファンデを筆でつけると、薄くぴったりつけられます。
スポンジだとスポンジにばかりどんどんしみてしまって、結構な量、使ってしまうことになるし、スポンジはべっとりしますよね。
手よりも毛穴隠せるかな。

買う時は高いなーと思うけれど、毎日、何年か使うものだから、仕方ないです。

(April 11, 2009 07:02:29 AM)

Re[1]:メイクの技、白鳳堂の筆。でも今、ピンチ(04/10)  
るいま12Kさん

あはは、素通りさせて頂きますって。
るいまさんとこは奥様もお化粧なさらないし、何がなんだかって感じですよね。

わざわざおもしろいコメントありがとうございます!

(April 11, 2009 07:03:54 AM)

Re[1]:メイクの技、白鳳堂の筆。でも今、ピンチ(04/10)  
ヴェルデ0205さん

るいまさん、律儀な方ですよ。
必ず、おはようございます、こんばんはってきちんと書いてからコメントです。

良い物は使ってるけど、使いこなせてるかどうか疑問です。
講習会とかあればいいんですけどね。笑
不器用な人は何を使っても不器用かも。

エスティーローダーは手でファンデ塗るのを教えられて、ティミーにやってもらうと汚い所が薄づきなのに全て消されて、陶器みたいな肌になったんですけど、自分でやったらもう大変なことに。

同じ物を使っても、プロの様にはいかないですよね。

あ、そうだ、デパートのレジ、ウィンドウズですよね。

それにしても、16万ってどうしてあんなことに。


(April 11, 2009 07:09:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: