Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

August 3, 2009
XML
カテゴリ: Travel 富山、石川

宇奈月の夜は静かかと思ってたら、うとうとするとチンチンチーン! ゴトゴトゴト~!と起こされる。

10時に寝ようとしてる私たち。

さて、宇奈月の朝食。

IMG_6842.JPG

意外と地の物いっぱいの選択肢。

サラダにもかまぼこが。

左のしろエビ入り健康粥はとてもおいしかった。

すいか、パイナップルもすっごく甘い。

IMG_6844.JPG

あーた、また朝からそんなに!

富山だけあってお米がおいしいと言ってる。

*私のトーストは・・・むむ・・*

なすのオランダ煮、お魚のコロッケ、じゃこ、肉じゃが、煮物etc.

皆様はすっかりと身仕度を整えられ、全身、力がみなぎってる。

私たちだけどんよりとゆる~く食べてるナ。

窓から大荷物の方たちがたくさん見える。

そっか、車で来ないとcheck outして荷物持ったままかコインロッカーに預けてトロッコに乗るんだ。

check out後も車を預かってくれるので私たちは手ぶらで駅に向かった。

てくてくてく・・・1分。

9時出発なんだけど、早めの8:30到着。

この駅、綺麗で立派~。

あ、何、これ。

富山名物、入善すいかだって。

どうして草鞋かぶってるの?

振り向くと知らない間に凄い人の列が。

チケットは買ってあるけど、指定席じゃないから、並びましょう。

*右側に座らないと景色が見えないらしい*

前にいるお金持そうなご夫婦の会話。

「欅平に着いたらトロッコサブレを買うわ」

御主人、無言。

「あら、あなた、80分かかるんですって。帰りの電車、間に合う?」

急に目覚めたように、

「欅平から戻るのにも80分だろ、間に合わないぞ」

二人とも凍りついている。

「じゃ、どこかで降りて途中で引き返してくればいいじゃない」

凄く険悪な雰囲気。

「どうして逆算して予約しないんだ」

「任せるって言ったでしょ」

あ~あ、しぃらないっ・・・

トロッコサブレどころではないのでは・・・


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます


携帯ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2009 06:30:52 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トロッコ列車の駅は立派だった。(08/03)  
家族で眼鏡  さん
朝から豪華で良かったですね~!
白エビのかゆ、美味しそうです!
かまぼこは名産なんですね。
サラダにかにかまごこを入れる感覚かな?
富山はフルーツもさかんなんですね~。

本当!トロッコサブレどころじゃない。
楽しいハズの旅がピンチですね。

(August 3, 2009 06:53:56 AM)

Re:トロッコ列車の駅は立派だった  
白えびのおかゆって珍しいですね。

お金持ちそうな夫婦の会話、朝から大変ですね。
もう決まっちゃった結果は言ってもしょうがないですよね。その後どうしたんでしょうね。 (August 3, 2009 07:10:06 AM)

Re[1]:トロッコ列車の駅は立派だった。(08/03)  
家族で眼鏡さん

意外と色んな物がありました。
健康指向なメニューたくさんありましたよ。
富山だからお米おいしいんです。
しろえびはお粥にたくさん入ってるわけじゃないんですけど、アクセントになってておいしかったです。
一瞬虫みたいに見えるんですけど。笑

かまぼこは始め真っ白だったのでチーズかと思ったんです。
カニかまありなんだから白のかまぼこもありってことですよね。

富山ですいかがおいしかったので昨日こっちで買いましたけど、大根みたいだった・・・

寝ぼけながら並んでたんですけど、このご夫婦の話聞いてて目が覚めました。
トロッコサブレはきっと無理だったと思います。
(August 3, 2009 07:38:16 AM)

Re:Re:トロッコ列車の駅は立派だった(08/03)  
灰色ウサギ0646さん

おかゆの中の白えびってベージュになっててキャベツとかにたまに紛れ込んでる虫みたいで一瞬ひいちゃったんですけど、地のものだしわざわざ健康粥って書いてあるので食べてみました。
おいしかったですよ。

私もこの会話聞いてて、責めるよりも対処した方がいいのにと思って聞いてました。
せっかくの旅なのに・・・

欅平周辺では見かけなかったので途中下車して戻られたんだと思います。
日曜日で結構混んでいたし、1車両に乗れる人数はしれてるから途中下車してもすぐに乗れたかどうか。
(August 3, 2009 07:46:19 AM)

Re:トロッコ列車の駅は立派だった。(08/03)  
地の物いっぱいの朝食はうれしいですね!
富山よく考えたら私は行ったことないかも・・・
所長がいつも「富山は人も温和で食べ物もおいしい」と言っていました。

お金持ち夫婦の会話は他人事に思えません(^^ ;
旅の手続きを人に任せきりにしてはダメですね。
今回乗り継ぎのちょっとしたトラブルで反省しました。 (August 3, 2009 05:50:05 PM)

Re[1]:トロッコ列車の駅は立派だった。(08/03)  
ぶるーはわい2612さん

特に朝食は豪華じゃなくてもいいから地の珍しいものかおいしいもの、いいですよね~。

富山って結構みんな行ったことないんですよ。
会社でもみんな「そういえば」って言ってました。

温和かどうかわかるほど接する機会がなくて残念でした。
教育熱心な土地柄なんですって。

え? 今回のプーケットの乗継?

(August 3, 2009 06:44:00 PM)

Re:トロッコ列車の駅は立派だった。(08/03)  
うきぽ  さん
朝から地のものがいっぱい食べられて良いですね。
ご飯が美味しいとついつい食べ過ぎてしまいそうです。

お金持ち夫婦の会話、帰りの電車でも喧嘩になりそうですね。。確かにトロッコサブレどころじゃないですね。

旅程を一人に任せるとこういう危険がありますもんね。私も旅行で時間ギリギリだったことが多々あります。。。
気をつけなきゃ。 (August 3, 2009 07:18:24 PM)

Re:トロッコ列車の駅は立派だった。(08/03)  
なかなか豪華な朝食。さすが、天才が選んだだけはありますね。
すいかが草履かぶってるの?ハルミさんに聞いてみよっと。
ご夫婦のその後が気になります…。 (August 3, 2009 08:06:41 PM)

Re[1]:トロッコ列車の駅は立派だった。(08/03)  
うきぽさん

あまり期待してなかったので、豪華じゃないけど、ヘルシーでおいしい食事でよかったです。
旅先だと絶対普段食べられない量の朝食食べちゃいますよね。
あれがよくないんだなぁ。

たぶん、あれだけ険悪な雰囲気だったのであのあと楽しくなかったのではと心配になりました。
そうなってしまったら責めるより二人で対処を考えないとねぇ。

うきぽさんのダリンなら何かしでかしても優しくフォローしてくれそうですよ~。 (August 3, 2009 09:00:17 PM)

Re[1]:トロッコ列車の駅は立派だった。(08/03)  
ヴェルデ0205さん

んー、ここと次はあまり天才じゃないかも。
金沢は天才ぶり発揮です。

このすいか、10000円くらいするみたいです。
草履の謎が解けない。
ハルミさんならご存知かしら。

欅平でいなかったとこをみると途中下車はしたと思います。
でもたぶん、払い戻しはできないし、予約してないのだからあきがなければ戻る列車には乗れない・・・
窓なしの辛い席しかなかったかも・・・ (August 3, 2009 09:02:24 PM)

Re:トロッコ列車の駅は立派だった。(08/03)  
snowshoe-hare  さん
おいしいお米と地の物が色々いただけるとはいい宿ですね。白エビのおかゆを食べてみたい~。
おめでたいことがあると巨大なタイ型のかまぼこを作るのって富山でしたっけ?

草鞋をかぶってるスイカが面白いです。でもなぜ草鞋なんだろ?

せっかくの旅行、ケンカしないで行きたいものですね・・・ピンチの時はどうするかサッサと考えた方がいいです。目の前で乗るはずだった飛行機に去られた時には2人でしばしボーゼンとしちゃいましたが。
(August 3, 2009 11:37:17 PM)

Re[1]:トロッコ列車の駅は立派だった。(08/03)  
snowshoe-hareさん

ああ、snowshoe-hareさんにとったら白エビのお粥、貴重も貴重ですよね。
食べさせてあげたいなぁ~。

あ、巨大なタイのかまぼこ・・・
見た事あります。
あれ、富山でしたかね?

草履、上にもありますけど、下の方にもあってサンドされてます。
100年前から作ってる名物らしいんですけど、どうして草履なのかわかりませんでした。

えーっ、飛行機がいっちゃったんですか。
そういう時、チケット代、どうなるんですか?
もう1回分お支払い?


(August 4, 2009 06:43:18 AM)

Re[2]:トロッコ列車の駅は立派だった。(08/03)  
snowshoe-hare  さん
Belgische_Pralinesさん
ただの白いお粥ならなんとかなるんですが白エビはないですね~。

>えーっ、飛行機がいっちゃったんですか。
>そういう時、チケット代、どうなるんですか?
>もう1回分お支払い?

その時は本来のフライトが悪天候で欠航、やっと別の便を用意してもらったにもかかわらず乗り損ねたので「これはもう1回支払いだな」と覚悟したんですが、あまりにしょげている我々を見て気の毒に思ったのか、窓口の係員が翌日の飛行機を無料で取ってくれました。格安航空券だったから本当は無理だと思いますが・・・観光シーズンではなかったのが良かったのでしょうね。
(August 5, 2009 01:44:33 AM)

Re[3]:トロッコ列車の駅は立派だった。(08/03)  
snowshoe-hareさん

白エビは東京でも探してこないとないですよね。笑

乗り遅れは確かだめな筈でしたよね。
優しい窓口の方にあたってよかったですねー。
そういうこともありなんだ・・・
確かに、正規のチケットでも難しそうなのに、格安航空券でそこまでしてくれるなんて滅多にないですよね、きっと。
あまりにしょげてたから・・・って・・
でもよかった、よかった。


(August 5, 2009 07:14:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: