Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

August 16, 2009
XML
カテゴリ: 東京 街歩き

(明日、何食べたい?)

「たいめいけんか、とんかつ!」

こんな暑い時にたいめいけんで並ぶのやだ・・・ 

COREDO日本橋、平田牧場はこんな感じ。

IMG_7595.JPG

土日、お昼時のCOREDOはとてもすいてて並ばなくてもすぐ入れるのがお薦め。

IMG_7596.JPG

店内はこんな感じ。

*人が座ってないとこしか写せなかった*

私は三元豚ヒレかつ膳1600yenを。

まず、ちっちゃいごますり器が出てきて自分ですりすりしながら待つ。

そこへ特製ソースを入れてつけて食べるんだそうだ。

IMG_7599.JPG

シャキシャキのキャベツと揚げたてのさっくり衣。

衣のパン粉は粗め。

お肉は柔らかく、甘みがある。

IMG_7602.JPG

胡麻、玉ねぎのドレッシング。

胡麻もおいしいけど、ソースに胡麻が入ってるから玉ねぎの方がいいカナ。

とてもおいしい、どっちも。

ソースはちょっと辛子の入ったガーリック入りソースと甘めのソースの2種類。

どちらもおいしいけど、辛子、ガーリック入りがなんとも言えない。

IMG_7601.JPG

husの三元豚みぞれかつ膳。1800yen(~8/31)

左側がしゃぶかつでしそ入り。

右側がヒレかつ。

しゃぶかつは特製とびうおポン酢で。

と、とびうおポン酢って何~!?

これがまたあっさりしつつもポン酢がおいしくてイケル。

山形の漬物には豆が入ってるんだ。

お塩でもどうぞって言われたけど、ソース2種とポン酢がおいしくて、塩をつける暇なし。

husは私の辛子+ガーリック+胡麻ソースをちょうだい、ちょうだいと随分気に入った様子。

ヒレかつおいしいけど、好み的にはしゃぶかつとポン酢かなぁ。

でも両方食べたほうがおいしさがひきたつかも。

両膳ともキャベツ、お味噌汁、ご飯、おかわり自由。

(って食べられませんって)

三元豚よりもドレッシング、ソース、ポン酢が工夫されてて色々な味が楽しめてよかった。

家族で眼鏡さん 、今度は一家で揚げたて、如何かしら?

ぶるーはわいさん 、名古屋の名鉄で山形物産展の時にイートインができたり、お肉売ってるみたい。

今朝、がっちりマンデーでも放映。

とんかつと豚肉料理 平田牧場 COREDO日本橋店 (とんかつ / 日本橋、三越前、茅場町)
★★★★ 4.0




Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます


携帯ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2010 01:15:29 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちはカツ好きですからね~  
家族で眼鏡  さん
今度行ってみようかしら?
六本木の平田牧場は、土日すごい行列ですよ~。
コレドなら並ばずにおすすめなんですね。

胡麻が出されてするっていうの、すりたての胡麻って美味しいですよね。

~でもカツよりほかのものが美味しいというのが気になるのですけど(笑)
カツで勝負して欲しい~。

コレドといえば、レカン系の4em(キャトリエム)が入っていますよね。
あそこのランチ、コスパいいですよね~!
(August 16, 2009 08:25:51 AM)

Re:うちはカツ好きですからね~(08/16)  
家族で眼鏡さん

まだ六本木は凄い行列なんですね。
COREDOは全体的に殆ど人がいないから、どのお店にもささーっと入れますよ。
土日は。
どうしてどのお店も外に椅子あるんだろうって不思議になるくらい。笑

私たちの近くにいた人たちも胡麻すりすりしてて、回りからもプーンと胡麻のいい香りが。
そこに特製のソースでおいしいんですよ。

かつ、柔らかいし、甘いですよ。
あったかい分、例のサンドよりきっといいところがひきたつんじゃないかしら。

お肉がウリなのに他のものばっかり褒めててまずいですね。笑
印象が強かったので。

4階より1階の方が人はいますけど、並ぶという感じではなかったです。
1階の方がお得ランチですよね。
4階はここが一番安いんじゃないかな。
全部見たわけじゃないけど。
4emはコスパいいんですね。
なんでもご存知~、さすが、ハンター。




(August 16, 2009 08:45:47 AM)

Re:地方がっちり 平田牧場 三元豚のみぞれかつ膳(08/16)  
るいま12K  さん
おはようございます。

平牧のトンカツ美味しいですよね~
なんといってもサシが多く柔らかいのに妙な(臭い)脂の味がしない!
この辺が某トンカツチェーン店とは違うところですよね。
しかし、いかんせんなかなか高価^_^;
(August 16, 2009 09:04:54 AM)

Re[1]:地方がっちり 平田牧場 三元豚のみぞれかつ膳(08/16)  
るいま12Kさん

凄いですよね。
がっちりマンデーにも登場するとは。
お米食べてるんですって、平牧の豚さんたちは。

そうそう、全然臭みがなくてお肉食べてる感じしないんですよね。

確かにとんかつだと他のお店は心持ちもうちょっと安いかも。

カツ以外のメニューもよさそうですよね。
*本来体重のことを言うなら、カツじゃないものにするべきだった* (August 16, 2009 10:14:07 AM)

Re:地方がっちり 平田牧場 三元豚のみぞれかつ膳(08/16)  
コレドにもあるんですね。近くまでは行きました。
帰りの新幹線、遅い時間取り過ぎて銀座で降りてぶらぶらと…。
お腹いっぱいの時でした。

いまは空腹なので惹かれます。でも親子が食べたい! (August 16, 2009 12:24:16 PM)

Re:地方がっちり 平田牧場 三元豚のみぞれかつ膳(08/16)  
おいしいトンカツのお店って近くになくて・・・
たまにすごく食べたくなるんです~~
情報ありがとうございます!
山形物産展要チェックですね。
とびうおポン酢よくわからないけれどおいしそう♪ (August 16, 2009 07:52:23 PM)

Re:地方がっちり 平田牧場 三元豚のみぞれかつ膳(08/16)  
うきぽ  さん
お肉も美味しくってソースも美味しいんですね。
豚肉大好きだから行ってみたいです。
あー、また関西にはお店が無いんですね。


とびうおポン酢ってなんでしょう?
検索したらとびうお醤油も出てきました。
(August 16, 2009 07:54:50 PM)

Re[1]:地方がっちり 平田牧場 三元豚のみぞれかつ膳(08/16)  
ヴェルデ0205さん

新幹線遅い時間だったんですか。
銀座でぶらぶら・・至宝様と。

タオル振りまくってられたようだし、お疲れなのでは。笑

親子・・またおひとりで並ぶおつもり?

(August 16, 2009 08:37:58 PM)

Re[1]:地方がっちり 平田牧場 三元豚のみぞれかつ膳(08/16)  
ぶるーはわい2612さん

名鉄のメンズ館にお肉を売ってるのかイートインなのかわからないですけど、何かあるもようです。

お肉だけならねー、ソースやドレッシングも重要ですよね~。

とびうおポン酢・・
いまだにわからないです。
おいしかったけど、とびうおの姿は見えませんでした。
(August 16, 2009 08:39:52 PM)

Re[1]:地方がっちり 平田牧場 三元豚のみぞれかつ膳(08/16)  
うきぽさん

お肉、おいしかったけど、今までの人生で一番ではなかったかも。笑
ソースとドレッシングは好みでした。

確かに。関西進出はまだのようですね。
名古屋には進出しかけてるのできっとそのうち・・

とびうおのだしをオンラインで売ってるのでたぶんそんな感じのぽん酢バージョンなんですよね。
メニュー見た時にはびっくりしました。
ぽん酢が出てきた時にはじーっ、じーっと見てしまいました。


(August 16, 2009 08:44:11 PM)

美味しそう・・・  
明日、トンカツにしようかな。

これ食べたいなぁ。 (August 16, 2009 09:21:31 PM)

Re:美味しそう・・・(08/16)  
ぽんちゃん’sさん

そちらはホエー豚?

(August 16, 2009 09:56:08 PM)

Re:地方がっちり 平田牧場 三元豚のみぞれかつ膳(08/16)  
snowshoe-hare  さん
日本に里帰り中です。
バタバタしていてまだ「とんかつ」を食べていません(TT)今のうちに食べておかなくては!写真だけでもおいしさが伝わってきます。

とびうおポン酢って何でしょうね。とびうおのダシはとてもおいしいですが(九州の親戚がよく使っています)、そのダシが入っているのかな??

(August 17, 2009 02:23:20 AM)

Re[1]:地方がっちり 平田牧場 三元豚のみぞれかつ膳(08/16)  
snowshoe-hareさん

うわーっ、帰国されてたんですね。
暑いでしょーとうっかり書きそうになりましたけど、涼しいでしょうね。笑

今回は少しはゆっくり楽しめるでしょうか。

あ、とびうおのだしって普通にあるんですね。
初めて聞いたので、新鮮てせした。
九州で。

今日、九州出身の人に聞いてみようっと。
(August 17, 2009 06:28:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: