Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

September 6, 2009
XML

妊婦のKちゃんと吉祥寺で待ち合わせて、アテスウェイに向かう。

(結構歩くんだけど、大丈夫?)

「妊婦は歩かにゃいけんのよー」←米子弁

って、臨月じゃないのに、今日にも生まれそうなお腹のKちゃん。。。

おしゃべりしながらだと東京女子大前のアテスウェイまであっと言う間。

「うわーっ、おいしそう、決められん」

と言いつつ、私たちがorderしたのは一番大きなこれ。

じゃーん!


★ サントノーレ 520yen(多分) ★

IMG_7947.JPG

ひゃー、見てるだけでくらくらと目眩がする~。

とりあえず、画像、画像。パシャっ。

するとお店の人がすっとんできて「申し訳ありませんが、店内での撮影は・・」

(す、すみません)

まずはチョコスティックをっと。

興奮しすぎて味がわからないー! !

フォークとナイフで、お上品に。

和栗をふんだんに使ったクリーム、一口食べただけで2人の目は普段の2倍に。

きゃー、おいしいねー! !

おいしすぎるっ。

クリームの下では・・・なんと3つのプチシューが私たちをお出迎え。

キャラメルがけしたのと、お砂糖がかかってるのと2種類。

きゃー、これも食べていいの!? ←当たり前。

キャラメルはちょっとビターめになってて、栗のクリームとも合うし、中のカスタードともとっても合う。

贅沢すぎるぅー!

隣の女子大生もパシャっっ。

「店内での撮影はご遠慮いただいておりますので」

そりゃ、こんなに綺麗なんだもん、写真撮りたいよねー。

シューの下はキャラメリゼされたサクサクのパイ。

これが全然重くなくて、でもビター気味のキャラメルが調和をとってる!

あー、だめだー、おいしすぎるー。

パシャっ。

一人で入店の男性も写真を。

「店内の撮影は・・」

もっと食べたいけど、持ち帰らないと画像撮れないっ。

「パン、食べたいー」

Kちゃんはキッチュを、私はパン.オ.ロニオンを。

ひっきりなしに人が来て、レジはてんやわんやの状態に。

なかなかパン来ないねー、でも暇だし、いいよねー。

「半分こしよー」

*画像がなくて残念*

キッチュって微妙でべしゃべしゃしてたり、くどかったり、難しいけど、味付けも程よく、パイ部分も全然軽やかな感じで胃に来ない。

おいしいねー。

パン.オ.ロニオンはクラッシュチーズ、玉葱、黒胡椒を練りこんだ大人な一品。

大きめなサントノーレを食べた後には塩気のある、スパイシーなパンはおいしい。

さてと、

ケーキ買って帰る! クイニーアマンも! シュークリームも!

大満足した私たちはまた吉祥寺まで20分歩いた。

*お持ち帰り分は後日up*

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます


携帯ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2009 07:05:32 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ、しばらく行ってない~  
家族で眼鏡  さん
アテスウェイのお菓子、美味しいですよね。
また食べたくなってしまうけれど、遠いです。
駐車場はけっこう充実しているので、ご主人様の車で行けば、Belgische_Pralinesさんは楽なのかも。羨ましい。

店内撮影がダメで残念!!!
どんなパンだったのか見たい。
でも持ち帰りの分を楽しみにしています~♪

ご友人、おなかのなかでアテスウェイのお菓子を食べている。お母さんの幸福感も食べて、きっと元気な良い子が生まれますね! (September 6, 2009 07:14:01 AM)

Re:あ、しばらく行ってない~(09/06)  
家族で眼鏡さん

すっごく、おいしかったです~。
あれは絶対また食べたい。
9月中旬にはモンブランが出るらしいので、絶対getしなきゃ。

どうしてあの場所なんでしょうねー。
遠いったら・・・
でもあの場所であれだけ人が来るの凄くないですか?

あ、車。そうですよね。

店内って、お店のショーケースの中とかスタッフとかお客さんは×でも自分で買ったのは○にしてほしい・・

ほんとはあの場で食べたかったけど、写真ないとつまんないから、気をつけて持って帰って来ました。
パンもね、よかったんですよー。

赤ちゃん、そうですよね、もうすでにアテスウェイ・・
贅沢すぎる。笑

(September 6, 2009 07:23:57 AM)

Re:正気を失いそう、アテスウェイのサントノーレ(09/06)  
るいま12K  さん
おはようございます。

>するとお店の人がすっとんできて「申し訳ありませんが、店内での撮影は・・」

最近では携帯にもデジカメが付いてるしブログも普及しているしで、撮影禁止とでも書いていないかぎり撮っちゃいますよね~
^_^;
こういう店ならブログでの紹介もCMになるんだから、せめてフラッシュ禁止くらいにしてほしいですよね。。

(September 6, 2009 08:08:00 AM)

Re:正気を失いそう、アテスウェイのサントノーレ   
この頃店内撮影禁止のお店や張り紙結構ありますね。
私はどうしてか不思議です。
ブログに写真が出たらそれを見てたくさんの人が来てくれるでしょうに。
CM効果大なのにって。

だから、貼紙してないところでもちょっとこそこそ写真撮る事あります。

私だったら「どうぞどうぞ撮ってください」って言うと思う。

サントノーレとても美味しそう。
このモカ色のお菓子って私好きなんです。モンブランとかエクレアとか。

(September 6, 2009 08:44:36 AM)

Re:正気を失いそう、アテスウェイのサントノーレ(09/06)  
写真禁止の張り紙とかないんですか?
いちいち言う方も大変でしょうに。
携帯なら音がするからまだわかるけど、自分で買ったものなのにダメって何か変。
その時点で所有権って移ってません?

そんなに大きくて520円はコスパいい気がします。
場所的な問題かしら? (September 6, 2009 09:10:18 AM)

Re[1]:正気を失いそう、アテスウェイのサントノーレ(09/06)  
るいま12Kさん

撮影禁止の張り紙やお知らせはなかったんです。
こそこそっとは撮ったんですけど、小さいお店なので丸見えです。

店内の様子とか、他のお客さんが写ってしまうのはダメかもしれないけど・・・
ケーキ1つくらいねぇ?
どこで撮ったのかもわからないでしょうし・・・

崩れちゃうリスク考えると持って帰ってきて撮影よりもお店でパパっと撮れちゃう方がブロガーにはいいんですけど・・・

(September 6, 2009 09:39:50 AM)

Re[1]:正気を失いそう、アテスウェイのサントノーレ(09/06)  
灰色ウサギ0646さん

撮影禁止はどうしてなんでしょうね。
宣伝になると思うんですけど・・・

写真がないと言葉でケーキを説明するのは難しすぎる。
おいしそうであればあるほど、写したいですよね。

お互いに気まずくなるんなら、張り紙かお知らせしておいてくれれば有りがたいんですけど・・・

私もオーナーならどうぞ撮ってくださいーってスタンスです。笑

このサントノーレ、本当にお薦めです。
箍が外れすぎでケーキ食べまくってますけど、今のところNo1です。

これから9-5月限定のモンブランも出るので行かなくちゃ。

こういう色のケーキ類ってハズレないですよね。

(September 6, 2009 09:43:51 AM)

Re[1]:正気を失いそう、アテスウェイのサントノーレ(09/06)  
ヴェルデ0205さん

ないんですよー、張り紙。
イートインに座った全員、注意されてました。笑

携帯のカメラ音がするたびに、「ああっ、すっ飛んで来るぞー」ってKちゃんとめくばせしてました。笑

ショーケースを買わないのに写すのはどうかと思いますけど、買ったもので自分のテーブルに運ばれて来たならどうしてだめなのかな~とは思いますね。
口に出しては言えませんけど・・・
でも「すみませーん」と謝ったのは私たちだけでみんな憮然としてました。

一等地にあるショップから見れば夢みたいな話です。
520円。
青山なら1000円以上でもおかしくない。
○○ヒルズみたいなとこでもそうですね。

吉祥寺と言っても、ほんとに遠いんですよ。
だからこのお値段なんでしょうね。
どうせ食べた分のカロリーは消費しないとならないから、20分X2歩いて調度いいのかもしれないけど・・
真夏、真冬、雨の日は行けないです。 (September 6, 2009 09:49:05 AM)

Re:正気を失いそう、アテスウェイのサントノーレ(09/06)  
サントノーレすごいですね!
クリームの下にシューとパイ♪
クラクラきますね~~

店内撮影禁止の張り紙って見たことがないです・・・
そういうお店に行ってないだけですね(^^ ; (September 6, 2009 10:40:19 AM)

Re[1]:正気を失いそう、アテスウェイのサントノーレ(09/06)  
ぶるーはわい2612さん

かろうじてですけど、写っててよかったです。
これ1枚のみなので。

実物はもっと立派でもっとおいしそうですよ~。
で、ほんとにおいしかった。

張り紙はあまりみないですよね。
おしゃれな雰囲気が台無しになっちゃうだろうし・・
お店の方針なら仕方ないですけど、悲しかったです。

まだまだ食べられたのに、持ち帰りましたからー。
キッチュも玉葱のパンもかなりおいしかったんですよー、お見せできなくて残念・・・・ (September 6, 2009 11:12:11 AM)

くぅ~、美味しそう!  
キッチュと クイニーアマン・・・

これだけで立派な犯罪ですよスパイ(笑)

店内の撮影っていっても自分で食すぶんでしょ☆

意外とケチね~。 (September 6, 2009 11:27:53 AM)

Re:くぅ~、美味しそう!(09/06)  
ぽんちゃん’sさん

キッチュってハズレるともうどうしようもないよね。
ここのはおいしかった。
えへへ、クイニーアマンもよかったよー。

犯罪なの、これ~。
でも、スパイなのにどうしてもっとこそこそっとうまくやれなかったものか・・・

そうよ、自分でお金払って、食べる分よ。
自分のテーブル(プレート)以外、カメラ向けてません。 (September 6, 2009 11:43:40 AM)

Re:正気を失いそう、アテスウェイのサントノーレ(09/06)  
うきぽ  さん
昔家族で眼鏡さんのブログでアテスウェイのケーキを見て、あまりにも美味しそうだったのでお店のHPをお気に入りに入れてます(^^)

サントノーレは好きなケーキです。
キャラメルのクリームを見てるとくらくらしてきました(笑)

写真撮影駄目なんですね。
綺麗なケーキが多いのに撮りたくなりますよね。
写真撮影許可をお願いした時、感じが良いお店だとより好感度が高くなるのになぁ。
(前にオ・グルニエ・ドールの店頭で聞いた時は、ショーケースまで拭いてくれて「どうぞどうぞ」って(^^)
(September 7, 2009 07:32:43 PM)

Re[1]:正気を失いそう、アテスウェイのサントノーレ(09/06)  
うきぽさん

ええっ、もうお気に入り登録されてるんですね。
ここのケーキ、美しいし、アオキさんとこからみたらかなりコスパいいのでお薦めです。

場所がね、旅先でちょっと寄るってわけにはいかないとこですからね・・

いやぁ、ほんとに、ほんとにおいしいですよ。
サントノーレ。
こんなに好みにぴったり合ったのってそんなにそんなに出会わないかも。

お願いしないで撮ってる私も悪いんですけど・・・
ショーケースまで拭いてどうぞどうぞって素晴らしいですね。
好感度、ビュン!と上がりますね。

それにしても、おいしかった・・
ほんとにおいしかった・・・
(September 7, 2009 07:55:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: