Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

September 7, 2009
XML
カテゴリ: 東京 街歩き

妊婦のKちゃんを名医のところへ連れて行き、57個の老人性疣贅をとってもらった。

*顔や首まわりにできるちっちゃい、ちっちゃいイボ。

私の液体窒素体験は、( こちらの記事 )

保険がきくから診察料込で6000円しなかった。

老人性って名前がねぇ。

(吉祥寺と言えば、サトウのメンチカツなの)

「食べたい~」

(あ、今日は行列短いよ)

「買う~」

「隣の行列はなんなん?」

(小ざさって羊羹が有名なんだけど、朝の4時半に整理券もらいに来ないとだめらしい)

「え゛!?」

「メンチカツ5個くださいー、あ、焼き豚もおいしそう、これも」

ええっ、まだ2人家族なのにメンチカツ5個??

焼き豚いつ食べるの・・・・

IMG_7469.JPG

私の握りこぶしくらいの大きさ。

松坂牛たっぷり。玉葱はわりとあらくてゴロゴロはいってる。

中国本土か台湾かわからなかったけど、中華系のガイドブックに載ってる。

ずしーん。

Kちゃんさ、メンチカツ5個+焼き豚、凄く重いんだけど。

それから、 みんみんに行って餃子 を。

(初めてなので作り方の紙入れてください)とお願いしたら、

おじさんはとても優しく丁寧にKちゃんに言って聞かせていた。

でも・・・餃子いつ食べるの・・・

吉祥寺デビューなのに、アテスウェイ、サトウのメンチカツ、みんみんの餃子、全て制覇。

名医に57個もイボとってもらって、ご満悦なKちゃんであった。

産気づかなくて、よ、よかった・・・セーフ。




Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます


携帯ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2009 06:29:36 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サトウのメンチカツ 妊婦、吉祥寺を堪能する。(09/07)  
家族で眼鏡  さん
すごく元気なご友人ですね!
妊婦中にも美の探求をするとはさすがBelgische_Pralinesさんのご友人だわ!

本当に吉祥寺の名所を見事これだけ!!
みんみんぎょうざ、さとうのコロッケ、アテスウェイで食を楽しみ、老人性疣贅もとってもらう。
パワフルですね!

動くと安産になるというから、きっと安産ね!
(September 7, 2009 06:56:55 AM)

Re[1]:サトウのメンチカツ 妊婦、吉祥寺を堪能する。(09/07)  
家族で眼鏡さん

たまにハアハア言ってるんですけど、元気なんですよ。笑

老人性疣贅は前はなかったんですけど、妊娠してる間にパーっといっぱい出てきちゃったんです。
美容系のことだし、知らないクリニックに行くのは不安だからって吉祥寺まで来たんです。
確かに気持わかる。

肝斑も出ちゃって、こっちは妊娠中は薬だめなので出産してからということに。
妊娠するといろんなことが変わってくるのね。
家族で眼鏡さんは大丈夫でした?

お若い時に出産されたから、なんでもなかったかな?

吉祥寺でこれだけ盛りだくさんって観光客なみですよね。それもあんな大きなお腹の妊婦、アテスウェイはあんなに遠く。笑

動くと安産なんですね。
安産で無事に産んでほしいです。 (September 7, 2009 07:20:18 AM)

液体窒素かぁ~!  
ぽんちゃんも小さい頃にやったことある!

老人性のもあれで取れるんだね~☆

いいこと聞いちゃった! (September 7, 2009 09:13:02 AM)

Re:液体窒素かぁ~!(09/07)  
ぽんちゃん’sさん

あ、そうなの? もう体験済みなのね。

8-10個で1400円とかそんな感じのお値段よ。
57個だったらおまけしてもらったのかもしれない。
私は顔1首1だったんだけど、先生が勿体ないから体の他の部分にもないかどうかよーく見てからおいでって言ってたの。 (September 7, 2009 09:21:38 AM)

Re:サトウのメンチカツ 妊婦、吉祥寺を堪能する。(09/07)  
57個もいっぺんに!?
そんなに簡単にとれちゃうものなんですね~

メンチカツに焼き豚に餃子も・・・
妊娠中の体重管理が厳しかったのを思い出しました。
医者から+8キロに抑えてくださいって毎回言われたんです。
ギリギリまで動くのは安産にいいことですね! (September 7, 2009 02:20:52 PM)

Re:サトウのメンチカツ 妊婦、吉祥寺を堪能する。(09/07)  
液体窒素っていいみたいですね。
亡くなった義父が良く通ってとってもらっていました。
妊婦さん手おなかすくんですよ。
もりもり食べられちゃう。でもそれが危険。おかげでわたしは戻らなくなっちゃタンです。体重が・・。 (September 7, 2009 07:25:38 PM)

Re:サトウのメンチカツ 妊婦、吉祥寺を堪能する。(09/07)  
うきぽ  さん
それだけ食欲があるのは元気な証拠!
きっと元気なお子さんが生まれますね(^^)

イボが57個も~!!
そりゃ小さいとはいえ首や顔だと見える場所ですし、気になりますよね。
名医に綺麗にしてもらってスッキリですね。
(September 7, 2009 07:35:12 PM)

Re[2]:サトウのメンチカツ 妊婦、吉祥寺を堪能する。(09/07)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
私はすっごく眠かったのと、おなかがつきだしてかゆかったことを覚えています。
むくみがちで、鉄分不足、「絶対安静」はんこも押されました(笑)
眠いからいろいろなことに気づかない感じだったかもしれません。・・・今でも?(笑) (September 7, 2009 07:54:48 PM)

Re[1]:サトウのメンチカツ 妊婦、吉祥寺を堪能する。(09/07)  
ぶるーはわい2612さん

57個あってもあっと言う間に終わりましたよ。
10分かかったかな・・・・
液体窒素でジュ、ジュっとやってくんですけど、その時はまだ残ってます。
5日くらいしたら、ちょっとかさぶたチックになってしらないうちにポロっととれます。

Kちゃんは妊婦になる前に10kg太って、そのまま妊婦に突入しちゃったんです。
気にしないにもほどがある~。笑

6-8kgですよね、体重制限。
今はみんな産後戻るように気をつけてるのに・・・

(September 7, 2009 07:59:15 PM)

Re[1]:サトウのメンチカツ 妊婦、吉祥寺を堪能する。(09/07)  
灰色ウサギ0646さん

液体窒素で全てのものがとれたらいいのにぃ。
あまり痛くないし、その後も楽。

1人目の後はわりとすぐに戻って2人目の時はもどらないって皆さん言いますよね。

でも灰色うさぎさんは体重ちゃんと気にして意志を貫く方ですから、大丈夫~。 (September 7, 2009 08:05:56 PM)

Re:サトウのメンチカツ 妊婦、吉祥寺を堪能する。(09/07)  
あ~、びっくりした。Kちゃん、妊婦さんなのに老人…って思っちゃった。んなわけないですよね。

美容系は心配ですよね。わたしもいざと言う時のために(どんな時?)ほうれい線注射したいと思ってますけど、どこがいいのやら…。Belgische_Pralinesさんに連れて行って欲しいけど、そうするとほうれい線見られちゃうからダメだわ(笑)。

小ざさって、そんな時間にもまだ並んでるんですか?
かえすがえすも、わたしの前で「ここまで」って言われたのが悔しい~~~
(September 7, 2009 08:09:23 PM)

Re[1]:サトウのメンチカツ 妊婦、吉祥寺を堪能する。(09/07)  
うきぽさん

妊娠する前から食欲旺盛で・・・
とっても明るいので、気にせず・・・

すっごく小さいイボです。
2mmもないような小さいの。
「出てきた~」「出てきた~」っては言ってたんですけど、どんどん増えちゃって、私もびっくりしました。

首と鎖骨の廻りって結構出してること多いですもんね。
太ることを気にしてない割には出産の前に綺麗にする~と意志は固かったです。笑 (September 7, 2009 08:13:18 PM)

Re[3]:サトウのメンチカツ 妊婦、吉祥寺を堪能する。(09/07)  
家族で眼鏡さん

あれ、じゃ、つわりで食べられないとか、食べ物見るのも嫌とかにはなんなかったんですね?

すごく眠かったって・・健康的すぎ。
かゆかった・・・笑 っもう、家族で眼鏡さんったら。

あら、でも絶対安静になっちゃったんですね。
眠いから気づかなかったって。笑
あはは、今、気づかないのは意識が食べ物に集中してるからでしょう。
(September 7, 2009 08:15:19 PM)

Re[1]:サトウのメンチカツ 妊婦、吉祥寺を堪能する。(09/07)  
ヴェルデ0205さん

若くても、紫外線を浴びた量によって(体質も)出るんですって。
私も自分の時にあまりにショックで絶句しちゃいました。

あははは、いざと言う時はいつでしょう?

連れてきますよー、ヴェルデさんも。
一瞬、恥ずかしくても、綺麗に安心でなれるほうがいいに決まってる~。

って、Kちゃんは私がピーリングの時にわざわざ合わせたんですよ。私のすっぴん見たさに。
「大丈夫~、すぐわかったよ~」って・・・
わかるかわからないかが基準なの?!

私の行く時間には羊羹はもちろんないんですけど、もなかを買う人が並んでます。
あそこは羊羹ともなかしかないですよね?
地方発送とかの人も多いし。
小ざさとサトウは常に並んでますね。 (September 7, 2009 08:20:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: