異物の正体が判ってもすっきりしないですね。
スポンジと虫ならどっちがマシなんだろうって考えました。スポンジも嫌だけどやっぱり虫は嫌だ。。
スポンジなんて入っちゃう事もあるんですね。

妊婦さんじゃなくってもあせりますよね。
後の対応が良くって救われましたね。 (September 15, 2009 08:57:58 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

September 13, 2009
XML
カテゴリ: 東京 街歩き

あの変な物はまだ何かわからないけれど、どうせなら、私のお皿に入ってればよかった。

同じお鍋からもられたものだから大差はないだろうけど、妊婦なだけに気持わるいだろう。

ツナとトマトのパスタが来た。

IMG_8018.JPG

「もちょっと、アルデンテの方がいいが」

(もうちょっとクリーミーな方がいいかも)

「でも、このツナ、やっぱり缶詰とは違うが、ペニンシュラ~」

スープもパスタもお上品に見えつつ、実は食べても、食べても減らない。

ケーキまでたどり着けるか、私。

再び、アシスタント.マネージャーが現れ、

「お食事中、申し訳ございません。

調査の結果、私どもで使っております、鍋を洗うスポンジの一部であることが判明しました」

虫ではなかったのかー、ほっ。

スポンジって言うのもどうなの・・・

と思いつつ、丁寧に謝られ続けると「はあ、いいんですよ~」モードに入ってしまう。

「あんなに正直に話してくれて凄いが」

口に入るものを扱うには最大限の注意が必要で、それでもこんなことは起きる。

何も起きないにこしたことはなかったし、気持のいいものでは決してないけれど、

迅速で誠意のこもった対応は流石ペニンシュラだと思った。

マンダリン.オリエンタル事件 と大違い。

「お土産、つかんかね?」

(んー、私たちこのあとケーキもあるからね)

そして、ゲラゲラ、ゲラゲラずっと笑いが止まらなかった。

会社に着いてもまだニヤニヤしてた。

お互いに帰宅してhusたちに報告したら、どちらのhusも「え? 今日行ったのペニンシュラだよね?」と言ったのも可笑しかった。

一生忘れないと思う、ザ.ペニンシュラ事件。

ケーキは明日に続く。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます


携帯ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2009 07:38:12 AM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
ほんとだ、パスタだ!スプーンが光り輝いてますね。
スポンジ…。おしぼりに比べたら入らなくはないって感じでしょうか。でも気持ち悪いですね。
自分の方だったら…ってやっぱりお優しいですね。

ところで読み逃してたのかも知れないんですけど、ご友人は広島の方?

たぶんわたしも忘れない、ペニンシュラ事件。
(September 13, 2009 09:05:32 AM)

Re:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
スポンジだったんですか!
ペニンシュラでもこんなことが起こるんですね。
それは忘れられないでしょう・・・
「調査の結果~判明しました」と伝える場面を想像してしまいました。 (September 13, 2009 09:32:04 AM)

Re[1]:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
ヴェルデ0205さん

今日はお互いにパスタですね~。
確かに、スプーンは光輝いてますね。

おしぼりの方が嫌だけど、スポンジもねぇ。
煮出されてるわけだから・・・
熱処理で雑菌はとんでるかもしれないけど・・

えっと、妊婦のKちゃんは米子なんですけど、大阪や広島にもいたことがある子で、いろんな言葉が混じってるらしいです。
言葉の最後に「が」かつくので初めはその続きがあるのかなと思っちゃいました。

あまりないですよね、ペニンシュラでこんな事件。
皆さん、優雅に贅沢なヒトトキを過ごされてるハズなのに。

お鍋洗った人、どんなメにあったか心配です。 (September 13, 2009 09:46:44 AM)

Re[1]:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
ぶるーはわい2612さん

そうなんですよ、マフラーみたいなかたちのスポンジらしいです。
家庭で使ってるスポンジの一部っぽくはなかったです。

お鍋についたままだったものか、野菜のはいってたザルみたいなものにひっかかってたものか・・

「調査の結果...」の時は物凄く言いづらそうに、汗かいてましたよ。
(September 13, 2009 09:49:09 AM)

Re:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
どんなに注意していても、人間のすることなので“絶対に100%ミスしない”ということはありえないのでしょうけれど、できればミスしてほしくない業界ってありますよね。「仕事」って厳しいと思う瞬間です。

それでも起ってしまった場合は、その後の対応によってこちらの受ける印象は大きく変わってくるもの。
誠意のある対応をされると、また利用しようかなという気になりますよね☆ (September 13, 2009 10:06:13 AM)

スポンジなのかぁ~^^  
虫じゃなくてまだよかったねぇ(笑)

その対応がこれから利用するかどうかを決める部分ってあるよね。

お友達は大丈夫だったのでしょうか? (September 13, 2009 10:27:21 AM)

Re[1]:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
ガレット(gateau2006)さん

絶対ミスしないなんてことは不可能ですよね~、そういうことに遭遇してしまうと、気持のいいものではないですけど。

口に入るものは特にそうですね。

対応、迅速で的確だったと思います。
ペニンシュラはまた利用します、ケーキやパン好きですから。
(September 13, 2009 10:51:41 AM)

Re:スポンジなのかぁ~^^(09/13)  
ぽんちゃん’sさん

とりあえず、虫じゃなくてほっとはしたけど、洗う物が入ってると言うのもねぇ。

Kちゃんはとてもおおらかな子なのもあるけど、対応が迅速でよかったので、1Fを通った時、今度はこっちのランチにも来たい~って言ってました。

ほんとに私のお皿に入ってればって思いましたよ。
ペニンシュラに行こうって言ったの私だし。 (September 13, 2009 10:53:52 AM)

Re:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
家族で眼鏡  さん
スポンジだった。
よく何が入っていたか分かりましたね。
きっと必死で「調査」したのですね。

事件を楽しくしてくれる陽気なKちゃんで良かったですね!

本当に読んでいて丁寧。
私はペニンシュラのホテルのスタッフになるのは、どう考えても無理。もう一つのほうなら可能かもって思っちゃいました(笑)
(September 13, 2009 11:43:40 AM)

Re[1]:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
家族で眼鏡さん

たぶん、引っ張ったり解剖したんじゃないかしら。
怒られただろうなぁ、洗った人も使い始めた人も。

考えてみれば、「虫」かもと思って、聞く前から、「虫」をよけて食べ続けてたんですよ。笑

もうひとつの方ねぇ、あれも事件でした。
どうして行く先々でこんなことが起きるのか自分でも不思議です。
決して、神経質でもないし、クレーマーでもないんですけどね。笑

家族で眼鏡さん、ずぼらな人はブログ100%なんて無理ですよ~。
(September 13, 2009 01:42:37 PM)

Re:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

超気になるんですが、結局無料だったんでしょうか・・・?
^_^;スイマセン下世話な話で・・・

>「でも、このツナ、やっぱり缶詰とは違うが、ペニンシュラ~」

えぇぇっと、、^_^;スイマセン。

缶詰じゃないツナって?
どんなのか想像できない(-_-;)
(September 13, 2009 07:25:36 PM)

Re:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
あの後すぐ出かけたのでお返事見てなかったんですけど、いつの間にか「靴下問題」が反響を呼んでいましたね…。
良かったらikuさんのコメントも読まれて下さいね~。わたしもびっくりだわ。 (September 13, 2009 07:37:10 PM)

Re[1]:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
るいま12Kさん

あ、無料ですよ~。
ランチの分も追加したケーキの分も。
それは調査結果が出る前、謝りに来た時に明言されました。

レジとの連携で請求しないようになのか、最後まで謝る姿勢を見せるのが基本なのか、しっかりお店を出るまでついてきてくれました。

これに見合う分くらいの買い物をしたんですけど、とても恐縮されて「ご迷惑をおかけしたのに買い物までしていただいて」って言ってました。


(September 13, 2009 07:59:25 PM)

Re[1]:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
るいま12Kさん

あ、送信されちゃった。
ツナの話を書く前に。

缶詰のツナじゃなくて、きっともっと高級な業務用なんじゃないかしら。
缶詰でも一般で売ってるのとは違ういいものとか。
ヨーロッパは瓶づめありますよね。
(September 13, 2009 08:00:55 PM)

Re[1]:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
ヴェルデ0205さん

えっ、靴下問題、大反響!?
行かなくちゃ。

(September 13, 2009 08:01:39 PM)

Re:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
うきぽ  さん

Re[1]:続 ザ.ペニンシュラからの贈り物 異物の正体は・・(09/13)  
うきぽさん

せめてじゃがいもの皮とかそういうものだったらよかったんですけど・・・
スポンジ、微妙ですよね。

気持悪いのは虫ですけど、もしかして有害なのはスポンジかもですよー。

対応がよかったので不愉快ではないんですけど、やっぱり起こらないにこしたことはないです。
(September 15, 2009 09:06:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: