Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 18, 2010
XML
カテゴリ: インド

スタールビーで戦った後、今度は布屋さんに行くと言う。

もう体力、気力、ない~!

IMG_9074.JPG

ふわっふわの糸が天井近くまで積み上げられている。

IMG_9075.JPG

お店の中は超ピッカピカなのに、作業場がみすぼらしいのは宝石店も同じ。

IMG_9081.JPG

店内に入ると、パシュミナの説明をちょっと聞く。

ぼーっと聞いてると他の店員が勝手に私の髪をあげて、どんどん色んなパシュミナを巻いてくる。

抵抗する気力もなく、されるがまま。

IMG_9080.JPG

説明が終わり、ワンピースをオーダーしたい人、テーブルクロスを買いたい人、パシュミナを買いたい人と散っていく。 ← お年寄りの方が体力あり。

IMG_9082.JPG

私は手をぐいぐいとひっぱられ、サリーのコーナーへと行った。

( サリーは買わない )

「買う必要はない、試すだけ、1分」

面倒なことになるかもと思いつつ、もう逆らう気力がない。

どれがいい?

んー、いっぱいあってわかんないし、考えられない。

IMG_9078.JPGIMG_9078 - コピー.JPG

赤にしようかな。

「No.I select pink for you」

ああ、そう、どっちでもいいです。

サリーってどこも縫ってなくてほんとに長い1枚の布なんだ!

ここから急に眼が覚める。

IMG_9076.JPG

( お母さん~! 写真撮って~!!!)

あ゛ー、こんなほわっとしたブラウス着てなければもっとマシだったのに。

この生地、なかなか上質な物で、手触りもいいし(シルク)刺繍が細かくてとても綺麗。

あんな1枚の布があっと言う間に裾までドレープになっちゃって凄い! !

もうワンパターンあるのだと言う。

どれどれ。

なんか今度は抱きつき放題。←気のせい?

「your mother can udnerstand English?」

(a little)

髪を上げ、布を巻き、耳元で囁く。

「so beautiful.Sexy」

あ、そう。どうも。

「結婚してる?」

( してる )

「僕もしてる、だからNo Problem」

うっ、このセリフどこかで聞いたような・・・

ケーシー穴子だ!

聞こえないふり。

上の写真は右肩が完全に出るスタイル。

今度のは、布が綺麗に胸のところで止まるチュープトップタイプ。

それにしても、胸のところで布を固定するのわかるけど、何度も、何度も触るナ。

でも着せてもらってるから仕方ないし~。

文句言うスレスレって感じでうまく何度も触る。

慣れてる。

どこも縫ってないのに、ピンすら使ってないのに多少動いても、全然乱れない。

すっごー。

IMG_9079.JPG

あ、いや、一緒に撮るの?

ほんとに買えとは一切言われなかった。

皆様がなんだ、なんだと集まって来て、

「あら、オネエちゃんだけサリー着せてもらっていいね~」

「ちゃんと似合う色を探してくれるのね~」

「私も着せてもらいたいわ~」

耳元で「I am strong in bed」と囁かれても平気ならどうぞ。

*ショールの品質比べ トルコ、インド > エジプト*

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2010 06:46:20 AM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
snowshoe-hare  さん
出た出たセクハラおやじ!!
今の私ならキレてそうですが、よく耐えましたね。サウジの欲求不満インド人店員だけじゃなかったのか・・・

サリーは生地がきれいでうっとりするのですが、つい「いつどこで着るんだ?」と考えてしまいます。西洋人はテーブルクロスにしたいとか言って派手なのをどーんと6m買っていきますが・・・

>ショールの品質比べ トルコ、インド > エジプト
同感です。エジプトでは何も買う気が起きませんでした。
(January 18, 2010 07:37:10 AM)

Re[1]:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
snowshoe-hareさん

サウジの単身赴任インド人じゃなくても、こうなんですよ。
多分、こんなことをヨーロピアンやアメリカ人にすれば、一喝されるかツアー行程からはずされるか下手したら訴訟ですよね。

日本人は怒らないの知ってるんですよ。

それがとても巧妙でわざと触ってる感じじゃないです。でもちょっと触りすぎと言うか、そんなに触らなくても着せられるのではって・・
怒るかどうかスレスレの線です。
自意識過剰とも思われたくないし。

5m-8mですよね、サリー。
そもそも自分で着られないし、着て行く所もないし、長くて細いからテーブルクロスには・・・
って、テーブルクロスにするような生地じゃないですよね。

エジプトのショールは縫製が雑だし、布自体よくないですね。
トルコとインドはちゃんとしたとこで買えばいいと思いました。 (January 18, 2010 07:56:26 AM)

Re:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
Blue*Hawaii**  さん
サリーきれいですね~~
1枚の布がこんなふうになるなんて!

セクハラおやじだったとは・・・
買えと言わないなんて目的はそれしかないですよね。
ツアーの皆様がご試着なさったら耳元で囁かずに「買って」と言うでしょうね。 (January 18, 2010 11:30:46 AM)

Re:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
え、何。すごいストレートと言うか怖いですね。
ブータンにいる友人がブータン人は下ネタが大好きで平気で若い女の子にそれを話すと言っていました。
セクハラと言う言葉で裁判にならない国はまだまだ有りそうですね。 (January 18, 2010 02:26:58 PM)

こんばんは☆  
さらっと言うけど意外と大胆な男子たちなのね~☆

サリーってこの場なら「えいっ!買っちゃえ^^」って思っても・・・

日本に戻ってきたら「いらないんですけどぉぉぉ@@」ってなりそう(笑)

やっぱりインドすごいわ~♪ (January 18, 2010 05:23:17 PM)

Re[1]:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
Blue*Hawaii**さん

サリーってシンガポールにいた時にインド人の方たくさんいたので結構見てた筈なのに、こんなに綺麗な布だとは気付きませんでした。

ほんとにどこも縫ってないし、ピンもなしです。
初めはじーっと見てたんですけど、自分でできるわけがないから。笑

きっと毎回こんなことやってるんですよ。
誰も怒らないから止めない。
もし怒ったとしても、「じゃ、どうやって着せるんだ?」と言われたら何も言えないし・・
微妙でした。

(January 18, 2010 05:28:28 PM)

Re[1]:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
灰色ウサギ0646さん

呆れました。
ケーシー穴子の時はみんなから離れてたので怖かったですけど、ここはツアーの全員が店内にいたので怖いと言うよりは、「ちょっとぉ~」って感じでした。

えええっ、ブータンの人って控えめなイメージですけど。。違うんでしょうか。
お知り合いの元気な女の子、ブータンにいらっしゃるんですよね。
若いから気をつけないとだめですね。

(January 18, 2010 05:31:10 PM)

Re:こんばんは☆(01/18)  
ぽんちゃん’sさん

母が英語わかるかって聞かれた時に「ちょっと」って言ったから小さい声だったんだよね、きっと。

耳で囁かれるほうが怖いんですけど~。

でもこの布は綺麗だった。ほんとに。
絶対自分では着れないけど。 (January 18, 2010 05:37:02 PM)

Re:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
またこんな変なオジサンに絡まれちゃいましたか~。
私ならキレるわきっと。
でも一緒に写真撮っちゃてるし~(爆笑)
おじさん勘違いして「口説かれてまんざらでもないでしょ」なんて思ってたりして。←大迷惑だけど。

旅行社とお土産やさんのリベート関係も大切なんでしょうけど、こういうの見るとやっぱりツアーって面倒だなって思ってしまいます。
(January 18, 2010 07:02:36 PM)

Re[1]:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
ブリュットロゼさん

行くとこ、行くとこ、変なオジサン登場なんですよね。

いや、キレてもいいかどうか微妙な感じなんですよ。
下手に騒いで「おまえなんか触るかよ!」と言われても恥かくわけですし・・

母に写真頼んだら勝手に肩に手をまわして一緒に入っちゃったんです。
辟易してて顎ひいてるから二重顎に写ってるし、目が怒ってます。
っもう~、私の一生に一度のサリー写真なのにー。

多分、女性は喜んでると思って言ってるんでしょうね。

ツアーにいると安全だけど、行きたくないところに寄るのは時間と労力の無駄だといつも思います。
でも女性2人でエジプト、インドは危険すぎるかと。
(January 18, 2010 07:16:30 PM)

Re:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
わぁ~、お似合いですね。
でも、またしてもセクハラですか。お綺麗だから仕方ないとはいえ。
目が覚めて良かったですね。でなければ更に触られ放題?
えっ、耳元でそんな言葉を?確かに欧米人だったら大問題になりそうです。

↓思い切って行こうかと思うんですけど、バスツアーってひとり参加は悲しいので誰か誘おうと思ってるうちに締め切られちゃう…。 (January 18, 2010 08:06:17 PM)

Re[1]:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
ヴェルデ0205さん

どうせなら同系色のインドの方が来てるようなピチっとしたやつに合わせたかったです。

誰が綺麗なんでしょう~?
それは、あ、な、た、です。
今回、私以外は60歳以上なわけで・・・

布見た時は綺麗でワクワクして目が覚めました。
あんな1枚の布をどうやったらあんな風に・・

欧米人には絶対してないと思います。
母にもわかんないように言ってるし。
そのへんがね、頭にくるっ。

↓3000円なら安くないです?そんなこともないのかな。新幹線よりかなり時間かかるんでしょうか?

確かにバスツアー、お友達と東京で待ち合わせもしづらいし、悲しいと言えば悲しいかもしれないですね。

(January 18, 2010 08:24:53 PM)

Re:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
家族で眼鏡  さん
ひっど~!ばかおやじっ!
そうか~。こういうもてかたって、気持ちのいいもんじゃないですね。

でもまあ、素敵なサリー!
きっとお美しかったと思いますが、そして写真を見ることができるのはOKですが、胸さわりとセクハラささやきはNGだっ!

あの、他の人にはつぶやかないかもしれない・・。 (January 18, 2010 08:39:07 PM)

お似合いですね~。^^  
picchuko  さん
私は一瞬、Belgische_Pralinesさんには赤が似合うと思ったけど、彼のお見立て通り、ピンクのサリーもとってもお似合い♪^^

しかし、この濃い顔にその台詞ですかぁ~。^^;
ちょっとひきそうになるけど、そこはBelgische_Pralinesさん、上手くかわしたんですね。
しかし、インド人も口説くのが好きですね~。
でも不思議、私は日本人男性以外から口説かれるのは嫌じゃないんです。
毎度のことかって楽しんじゃう。^^
日本人がこんな口説き方したら、それこそ吐きそうになるでしょうけど。(笑) (January 18, 2010 08:40:23 PM)

Re[1]:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
家族で眼鏡さん

あはは、家族で眼鏡さんのコメント楽しみにしてたんですよ、がっつり言ってくれるって。

こういうのはもてるって言わないんですよ。
なめられてるだけー!!

まあ、一生に一度のサリーなので、着せてもらっただけ有難いと思わないとだめかも・・
私だけだし・・・
しっかし、よくこんなこと言いますよね。
なんなんだって感じ。

他の人なら還暦パワーできっと、「あら、そうなの、じゃ、試してみたいわ」とか返り討ちに合わせると思いますね。

でもこの布、とても綺麗だったんですよ。 (January 18, 2010 08:55:24 PM)

Re:お似合いですね~。^^(01/18)  
picchukoさん

薄い上品なピンクはくすんで見えるからだめなんですけどね、はっきりしたピンクならなんとかいけそうです。

こんなに濃いんですよ~!それなのに・・・

うまくかわしたうちに入るんでしょうか。
できれば一生に一度のサリー写真、もっとましな顔で自分だけで写りたかったんですけど~。

こういうの口説くうちに入るのかしら。
まあ、もう一生合わないからいいけど。

あの~、日本人でも外国人でも自分のゾーンに入ってれば悪い気しないですよ、そこから発展してくかどうかは別として。
ゾーンに入ってないともうほんとに腹が立ってくる。
楽しんじゃうって、それはゾーンに入ってるから言えるんですよ。
私はたいてい・・・ゾーン外からの・・

日本人でこんなこと言うなら・・・
頭おかしいと思います。笑 (January 18, 2010 08:59:39 PM)

こんにちは♪  
サリー素敵!!
1枚の布から出来ているなんて知りませんでした!!

すごいなぁ(^0^)/

それよりセクハラ~~!!
大丈夫ですか??
買わなくて良くてもセクハラは嫌だなぁ(>_<)

そうやって口説いておちた事あるんでしょうか??

(January 19, 2010 03:07:48 PM)

Re:こんにちは♪(01/18)  
☆ともぷー☆さん

1枚の長~い布なんですよ。
5-8Mくらいなんです。

それなのに、こんな裾のほうに綺麗にドレープできるんですよ。
動いても崩れないし!!

大丈夫です。笑
ふたりきりなら怖いけど、まわりに人もいたから。

>そうやって口説いておちた事あるんでしょうか??

おちた事あるんでしょうかって。笑
ともぷーさんの言葉とは思えない。笑
多分、おちた人いると思います。
あちこちで耳にすることですけど、海外にそういうことを期待して行ってる人も存在するのですよ。
そういう人はグループツアーでも後からホテルの部屋に現地人を連れ込んだり、二人でいなくなっちゃったりするそうです。

そういうことを知ってるから「数うちゃあたる」みたいに声をかけまくるんですよ。
観光客なら後腐れなくてとってもいいそうです。
(January 19, 2010 03:44:07 PM)

Re:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
るいま12K  さん
おはようございます。

なんだか色々敏感ですね~^_^;
考えることが多くて大変そうです。

外国人と日本人のスキンシップ感覚の違いは相当ですよね。多分。。
ワタシもたまに驚くことがあります(外国人の女性に対して)

しかし、この売り様って独特ですね。
こうしていろんなサービス(?)を受けると、ついつい買ってしまいたくなる(買わないと申し訳ない)人間の心理をたくみについているんでしょうね~
(January 23, 2010 10:05:28 AM)

Re[1]:美しいサリーを着せてもらう。(01/18)  
るいま12Kさん

全然敏感なタイプではないです、かなり鈍いです。
よく指摘されます。

欧米人はハグしたり、肩に手をまわしたりはしますけど、それ以上は心得てますよね。
エジプトとインドは割と「いけない」意識はないのだと思います。
自国民にはしないんでしょうけど、観光客はなめられてますね。

綺麗なサリーでしたけど、着られませんし、買ってとも言われなかったので。笑
義妹にパシュミナを買おうと思うって言ったら一緒にみてくれましたけど、後はセールストークなしでした。


(January 23, 2010 01:06:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: