Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 18, 2012
XML
カテゴリ: Travel 九州、沖縄

最終日、博多駅へ買い出しに出た時のこと。

あっ、なんか揚げたてが出てきた~! からし蓮根

すっご~く美味しそうだけど、なに? これは?

「熊本のからし蓮根ですよ~!」

あ・・・からし蓮根って辛すぎるんだよなぁ、でもhus、好きかな?

(これから札幌まで帰るんですけど、常温でも大丈夫ですか?)

「常温で丸一日、冷蔵庫なら1週間大丈夫です~!」

1つ買ってみる。

やっぱり明太子商品は充実のline up. 明太子

ラーメンで有名な一風堂の明太子、ご馳走明太子、

できる男明太なんて言うのもアリ。

↑ これはイカスミ明太と書いてある。

いや~、明太子はとにかく空港じゃないと買えん。

あ、ひよこのマカダミアチョコだって。 ひよ子マカダミアチョコ

こんなの見たことないねー。

福岡 → 札幌 の日の夕飯は、 鯖寿し

鯖男が選んだ、 人気No1.空弁のさば寿し

鯖寿し

薄~い昆布がかかってて、鯖とご飯の間にはしそ葉。

鯖自体も美味しいけど、このしそ葉がなんともさっぱりして美味しい♪

不器用な私でも綺麗に切れた、 いなり屋本舗のからし蓮根

からし蓮根

この衣が無茶苦茶、美味しい~~♪

子供でも食べられる工夫がしてある辛子も嬉しい♪

物産展で来ないかなぁ、凄く気に入ったんだけど~♪

からし蓮根って、肥後初代藩主、細川忠利公が病弱だった為、

和尚さんがお堀に自生する蓮根で作ったのが始まりなんだって。

*忠利公は細川ガラシャの息子*

当時は殿様だけの門外不出の珍味だったのが、明治維新後庶民にまで広まった。

辛子も蓮根も珍しくないのにぃ~って思ったら、

細川家の「九曜紋」

藩主の家紋を庶民が食べちゃいけないってことか。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2012 05:36:13 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいなりさんかと思った!  
家族で眼鏡  さん
からし蓮根だったんですね!
切ると俄然、個性が増しますよね!
なんとなく「からし」という部分に恐怖を覚えて、買えずにいます。
美味しいかもしれないって思うけれど、スイーツと違って、未知分野すぎる・・・。
でも辛くなくて美味しいなら、蓮根ものだし美味しそうとも思ったりします。
物産展でも辛子レンコンってよく売られていますよね。ここのじゃないから、やっぱり辛いのかしら?
由来を見ると、滋養強壮にも良さそうだし、殿様限定だったのね。

本当にきれいに切れています。
この形、華やかですね。
(May 18, 2012 07:07:20 AM)

Re:おいなりさんかと思った!(05/18)  
家族で眼鏡さん

>からし蓮根だったんですね!

そうなんですよ~。
一瞬何かわからなかったです。
おいなりさんにも見えますね。

>切ると俄然、個性が増しますよね!
>なんとなく「からし」という部分に恐怖を覚えて、買えずにいます。

結構、冒険なのですよね。
揚げたてが来て美味しそうだから買ったけれど、
(630円だったし)そうじゃなかったら・・・。

>美味しいかもしれないって思うけれど、スイーツと違って、未知分野すぎる・・・。

ハズした時のダメージ大きすぎますよね。

>でも辛くなくて美味しいなら、蓮根ものだし美味しそうとも思ったりします。

これ、凄く美味しかったのでまた食べたいです!
通販もしてるけれど、なんか見た目が違うように見えるし、
(ふんわりしてない)高めのお値段設定なんですよ。

>物産展でも辛子レンコンってよく売られていますよね。ここのじゃないから、やっぱり辛いのかしら?

むか~し、husが好きかもと思って物産展で買ったのですけど、
一口だけでも辛くて辛くて、こんなの誰が食べてるんだ~って真面目に思いました。
あんなの食べられない。
それがトラウマになって今までずっと買ってなかったんです。

>由来を見ると、滋養強壮にも良さそうだし、殿様限定だったのね。

滋養強壮ってあまりイメージないですよね。
辛子が? 蓮根が?

>本当にきれいに切れています。
>この形、華やかですね。

珍しいでしょう? 笑
物産展で買ったのはもっと辛子色が濃くてキレイではあったんですけど、それだけに辛かった。
これ、色が薄いですけど、それだけに辛くなくて美味しかったです。

これは絶対また食べたい・・・・。
(May 18, 2012 07:26:15 AM)

Re:絶品☆からし蓮根 & 玄界灘のさば寿し(05/18)  
Blue*Hawaii**  さん
↑おいなりさんに見えますよね~
切るとレンコンの白とカラシの黄色がキレイ♪
子どもでも食べられる味はうれしいですね!
昔少しだけ食べたとき、とにかく辛かった・・・

さば寿し、昆布とシソで美味しさUPですね(^-^) (May 18, 2012 02:54:29 PM)

Re[1]:絶品☆からし蓮根 & 玄界灘のさば寿し(05/18)  
Blue*Hawaii**さん

>↑おいなりさんに見えますよね~

おいなりさんにしては黄色っぽいので何かわからなかったです。

この記事を書いてる時にヴェルデさんとこのバナーがチョコチップクッキーで、蓮根かと思っちゃいました。
檸檬タルトとシイタケより騒ぎになってました。笑

>切るとレンコンの白とカラシの黄色がキレイ♪
>子どもでも食べられる味はうれしいですね!

お店によって辛さの度合いがかなり違うんだなって思いました。

>昔少しだけ食べたとき、とにかく辛かった・・・

私も。1切れ食べただけでこれはもう一生食べることはないんじゃないかと思いました。

>さば寿し、昆布とシソで美味しさUPですね(^-^)

今まで昆布はありましたけど、シソは初めてで新鮮な感じしました。
合いましたよー。 (May 18, 2012 04:00:29 PM)

Re:絶品☆からし蓮根 & 玄界灘のさば寿し(05/18)  
わたしはきな粉が掛かっているように見えました。
以前夫に頼まれて物産展で買ったものは辛くて辛くて、罰ゲームに近いものが…。
いなり屋本舗ですね、覚えておきます~。
あ、いなりみたいだからこの名前?関係ないか。
(May 18, 2012 08:19:01 PM)

Re:絶品☆からし蓮根 & 玄界灘のさば寿し(05/18)  
horri4989  さん
こんばんわ ホリーです
からし蓮根、好きですね でも何時も切った物しか見た事無かったので、最初の写真 からし蓮根とは思わなかったです。

細川家の珍味だったんですか、と言う事は末裔の細川護熙元総理の好物だったりしてね。
(May 18, 2012 08:41:19 PM)

Re[1]:絶品☆からし蓮根 & 玄界灘のさば寿し(05/18)  
ヴェルデ0205さん

>わたしはきな粉が掛かっているように見えました。

き、黄な粉??
ヴェルデさんもクリエイティブな方でらっしゃる。笑

>以前夫に頼まれて物産展で買ったものは辛くて辛くて、罰ゲームに近いものが…。

あ、それそれ。
ほんと、罰ゲーム見たいでした、前に買ったとき。
涙が出てくるくらいすごかった。

>いなり屋本舗ですね、覚えておきます~。
>あ、いなりみたいだからこの名前?関係ないか。

私もどうしてからし蓮根なのに、いなり屋さんなんだろうと。
やっぱりおいなりさんに似てるからですかね。

この記事を書いてる時にチョコチップバナーだったんです。

スミマセン、リンクしていただいたの、お礼書かなかったです、そちらに。
ありがとうございました。 (May 18, 2012 08:47:05 PM)

Re[1]:絶品☆からし蓮根 & 玄界灘のさば寿し(05/18)  
horri4989さん

最初の写真は何かわかんないですよね。

>細川家の珍味だったんですか、と言う事は末裔の細川護熙元総理の好物だったりしてね。

私も彼が食べてるところ、想像しちゃいました。 (May 18, 2012 08:48:46 PM)

こんにちは♪  
鯖寿司もからし蓮根も義母が好きです(^0^)

私はからし自体があんまり得意ではないんですが、義母が言うにはあの鼻にぬける感じがいいって言ってました。

明太子も色々種類がありすぎると選ぶのに困りますね~。

ぽちっと☆ (May 19, 2012 03:44:36 PM)

Re:こんにちは♪(05/18)  
☆ともぷー☆さん

お義母さんがお好きなんですか~。
鯖寿司もからし蓮根も。
関西でもからし蓮根ってよく見ます?

鼻に抜ける感じ・・・・。
ちょっとだけならいいけれど、罰ゲームみたいのありますからね。
皆さん、そういうのに当たっちゃってるみたいだし。
私もそうでした。

明太子、こんなにお店と種類があると全然選べないです。
ある程度決めて行った方がいいかも。 (May 19, 2012 11:04:22 PM)

Re:絶品☆からし蓮根 & 玄界灘のさば寿し(05/18)  
picchuko  さん
私もおいなりさんかと思っちゃいました。(笑)
へぇ~、からし蓮根ですか!
なんか美味しそう!!!
Belgische_Pralinesさん、美味しいもの見つける天才ですね!

お子ちゃまな私的には、ひよこのマカダミアチョコがすごく気になります。(笑)
って、ひよこって、博多名物なんですか?東京名物なんですか?
そちらも気になります。^^ (May 20, 2012 06:47:20 AM)

Re[1]:絶品☆からし蓮根 & 玄界灘のさば寿し(05/18)  
picchukoさん
>私もおいなりさんかと思っちゃいました。(笑)
>へぇ~、からし蓮根ですか!
>なんか美味しそう!!!

聞くまでわからなかったです。笑

>Belgische_Pralinesさん、美味しいもの見つける天才ですね!

え? でもたまにハズレますよ。笑

>お子ちゃまな私的には、ひよこのマカダミアチョコがすごく気になります。(笑)

こんなの見たことないですよね。
子供にあげたら喜んでくれるだろうなと思いました。

>って、ひよこって、博多名物なんですか?東京名物なんですか?
>そちらも気になります。^^

元々は博多です。
それが東京に進出して一般的には東京のお土産として認識されてますよね。
ひよこの会社では「博多、東京、両方の名物です」って言ってました。
がっちりマンデーで。笑
(May 20, 2012 07:54:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

三友居のお弁当 New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: