Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

July 22, 2012
XML
カテゴリ: 東京 街歩き

3Fをうろうろしているうちに、外に出ちゃった。

東京スカイツリー

こうして見ると普通の鉄塔ですなー。

東京スカイツリー

雨でも予約しちゃってる人気の毒だ・・・。

これじゃ、何も見えなさそう。

東京スカイツリー

黄緑+緑のワンピの方たちがスタッフ。

いや、 この全7種のユニフォーム 、勇気あるな・・・・。

フィンランド辺りのデザイナーかと思ったら日本プロジェクト。

東京の新名所だもんね、日本の創造力もアピールしないとね。


スカイツリー土産

東武百貨店、力入ってる。

下の段、お茶までスカイツリーに!

あれ、めんべいだ~。

東京スカイツリーめんべい

あさりと江戸前海苔?

めんたいこに合うんだろうか・・・・・。

とりあえず、買ってみる。←husがめんべい大好き。

まめや金澤萬久もそうだけど、東京だけじゃなくてあちこちのお土産出てるんだ。


東京スカイツリーめんべい

あさりは見えないけど、江戸前海苔はわかる。

パリっ。

hus 「あ、普通のめんべいより味が濃い。でも美味しい」

パリっ。

ほんとだ、江戸って味が濃いイメージなのかな、やっぱり。

それでも後から明太子味はついてきてて、なかなか宜しかった。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2012 08:15:12 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京スカイツリーで「めんべい」?(07/22)  
Blue*Hawaii**  さん
制服おもしろい~
これを着る勇気はないけれど・・・

濃い味の「めんべい」美味しそう♪
おつまみに(^-^) (July 22, 2012 03:23:47 PM)

Re:東京スカイツリーで「めんべい」?(07/22)  
るいま12K  さん
こんにちわ。

>こうして見ると普通の鉄塔ですなー。

そうなんですよね~
なんていうか当たり前の塔ってかんじで、感激がイマイチ沸きあがってこない気がしました。
エッフェル塔みたいにボロボロな非難とまではいかないにしても、賛否両論あるくらいにしないと目立ちませんよね。
無難な近代の日本人的な発想ですよね。この塔・・・

めんべい?
初めて聞いた単語です・・・・(^^ゞ
当たり前のようにご紹介されてますから、関東では普通の菓子なんでしょうね~
(July 22, 2012 04:34:19 PM)

Re[1]:東京スカイツリーで「めんべい」?(07/22)  
Blue*Hawaii**さん

なかなかないデザインですよね。
北欧イメージのような、レトロなような・・・。

このデザインだとよっぽどキレイな人じゃないとサマにならないような気がします。


>濃い味の「めんべい」美味しそう♪
>おつまみに(^-^)

めんべいはBlue*Hawaii**さん、お好きかと思うのですよ。
絶対。 (July 22, 2012 05:01:57 PM)

Re[1]:東京スカイツリーで「めんべい」?(07/22)  
るいま12Kさん

>なんていうか当たり前の塔ってかんじで、感激がイマイチ沸きあがってこない気がしました。

世界一高いのかもしれないけれど、インパクトはないですよね。

>エッフェル塔みたいにボロボロな非難とまではいかないにしても、賛否両論あるくらいにしないと目立ちませんよね。

都内に東京タワーと同じ感じの物がもう1つあってもと言う発想だったんでしょうか?

>無難な近代の日本人的な発想ですよね。この塔・・・

あ、そうそう。
ほんとにそんな気がしました。

>めんべい?
>初めて聞いた単語です・・・・(^^ゞ

あ、初めてでらした?
ええっとですね、めんべいは、福岡の明太子の会社が、
お土産用に要冷蔵じゃない商品をということでつくった明太子味のお煎餅なのですよ。

(July 22, 2012 05:05:00 PM)

Re:東京スカイツリーで「めんべい」?(07/22)  
確かに普通の鉄塔。でも夜は綺麗でしょうね~。
当日券って意外と買えそうですよね。無理に予約しなくても良いようになるといいですね。

確かに、フィンランドっぽい…
そう言えばスカイツリーの後方の女性は清水出身なんです。

江戸はやっぱり濃いイメージありますね。 (July 22, 2012 07:20:07 PM)

なんか、万博?  
家族で眼鏡  さん
いろいろなユニフォームがあるんですね。
この、一昔前の未来な感じ、、、なんか万博の制服を見ているみたい。
でも、それぞれ非日常的なお祭り的な空間を感じることができて、あっているかも!

スカイツリーってキャラクターも3種類もあるし~~。
びっくりです。

いろいろなおみやげもあって楽しそうです。

コンセプトがしっかりしていますよね!

限定ものに弱い人々の趣向を読んで、各社、いろいろな限定菓子を出しているんですね!
めんべい、いけるんだ~!
(July 22, 2012 07:31:19 PM)

Re[1]:東京スカイツリーで「めんべい」?(07/22)  
ヴェルデ0205さん

>確かに普通の鉄塔。でも夜は綺麗でしょうね~。

夜の方が綺麗ですよね。

>当日券って意外と買えそうですよね。無理に予約しなくても良いようになるといいですね。

どうなんでしょう、当日券。
当分は結構大変なんでしょうかね。
予約するとお天気心配ですよね。

>確かに、フィンランドっぽい…

フィンランドかと思いました。
よく読んだら、日本人デザイナー。

広報の方、清水出身ってよくご存知ですね。

江戸はね、濃いですよね。
関西までの距離でどのあたりが境界線なんでしょう?
やっぱり浜松でしょうか? (July 22, 2012 10:37:02 PM)

Re:なんか、万博?(07/22)  
家族で眼鏡さん

そうそう、一昔前の未来な感じ。
万博っぽいですよね。

>でも、それぞれ非日常的なお祭り的な空間を感じることができて、あっているかも!

そういうコンセプトですよね。

>スカイツリーってキャラクターも3種類もあるし~~。
>びっくりです。

力入ってますよね。
栃木県も頑張ってました。
原発事故の影響で日光への観光客が激減してるから、
スカイツリーとのタイアップが起爆剤になってくれるといいのですけど・・・。

>いろいろなおみやげもあって楽しそうです。

ふら~ふら~としてたら結構時間が過ぎました。笑

>限定ものに弱い人々の趣向を読んで、各社、いろいろな限定菓子を出しているんですね!

よまれてますね。
Brothersの四角のシューもありました。
スカイツリーのもあり、雷門のもあり、楽しい感じでしたよ。

>めんべい、いけるんだ~!

あさりと海苔とめんべいどうなのって思いましたけど、
美味しいと喜んでもらえたので嬉しかったです。
(July 22, 2012 10:43:59 PM)

Re:東京スカイツリーで「めんべい」?(07/22)  
もあ427  さん
制服は昭和レトロなイメージなのでしょうか。
左から2番目と右から2番目は着たくないなー(笑)
モデルさんが着てこれだと、普通の人が着たら・・・。

スカイツリー限定のめんべいですか。
黒っぽいのが海苔なんですね。
ビールが飲みたくなっちゃいそうです。 (July 23, 2012 09:05:41 AM)

Re[1]:東京スカイツリーで「めんべい」?(07/22)  
もあ427さん

>制服は昭和レトロなイメージなのでしょうか。

私はワンピの方しか見なかったけれど、
凄く目立つので、何か聞きたい人にはありがたいであろうと思いました。

>左から2番目と右から2番目は着たくないなー(笑)
>モデルさんが着てこれだと、普通の人が着たら・・・。

ね、激しくそう思いますよね。

>スカイツリー限定のめんべいですか。
>黒っぽいのが海苔なんですね。
>ビールが飲みたくなっちゃいそうです。

これ、ビールに合うと思います。
たくさん食べるとあとで喉乾きそうなので、食べすぎも防げます。 (July 23, 2012 09:42:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: