Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 4, 2013
XML
カテゴリ: ベトナム

(クラブラウンジでも1Fのカフェテリアでも食べられるんだって)

「1F行ってどんなのあるか見てから決める~」

とりあえず初日は種類の豊富なカフェテリアで朝食。

ルネッサンスリバーサイドホテルサイゴン

レビューにあった通り、混んではいるけど、座れないこともない。

朝食ビュッフェ

いろんなハムがあると嬉しい貧乏性な我々。

ポテト好き?

何人かわかんないけど、朝からフライドポテト山盛り。

パンが豊富で美味しい

パンの種類は豊富で、美味しい。

左端、ちょっと紙が見えてるのはドーナツ。

これも危険に美味しい♪

チャオトム

えびのすり身をさとうきびにつけて蒸したチャオトム。

レストランで食べようと思ってたけど、ここで試しちゃおっ。

ヨーグルトも美味しい

何故か西瓜がささってるけど、ヨーグルトは美味しい♪

husはココナツミルクを間違って持って来てた。

↑ 同じようなパッケージ。

玉子を焼いてもらう

玉子料理はここで作ってくれる。

バンズがあるってことはハンバーガーにも対応ってこと? 何故かレバー味のソーセージ

これはだめだったレバー味のポークソーセージ。

ソーセージはここ中国チックかも。←毎日ハズレた。

フォーのおにいさん

フォーも作ってくれるんだ~、後で来ようっと。

husのお皿

husのお皿。

(すり身が巻いてある、さとうきびはかじっちゃだめだよー)

「かじんないよ」

(すごーく苦いんだって)

私のお皿

私のお皿。

んー、チャオトムってまあまあかなぁ。

この紅茶のパウンドケーキ、すっごく美味しかった。

中華系のお惣菜は 台湾のホテルの勝ち

ベトナムだもの、フォーいかなくちゃ~!

(ええっと、little,ちょっと、very littleね)

フォー調理中

ニコニコと頷いてるけどわかってもらえたんだろうか・・・。

私のフォー

ビーフのフォー。

香草は入れないでって言うのは通じたらしい。

ハムみたいのは、かまぼこみたいな・・・お魚系。

husのフォー

手加減なしのhusのフォー。

香草も辛いのも入ってるらしい。

街中のお店よりお上品で女性向けかな。

欲張って食べすぎちゃって初日の朝からおへそが破れそう・・・・。

*****************

あけまして、おめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2013 06:42:03 AM
コメント(14) | コメントを書く
[ベトナム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
picchuko  さん
Belgische_Pralinesさん、あけましておめでとうございます。^^
今年もどうぞ宜しくお願いしますね☆
Belgische_Pralinesさんの記事、待ってました♪

朝からとても豪勢だったんですね!
ご主人も素敵なホテルに、日頃の疲れを癒されたことでしょう。^^
ご主人は東南アジアがお好きなんですか?

私も香草、苦手かも。
でも、フォーは食べてみたい。
でも、台湾もタイもカンボジアも食事ダメだった私は、ベトナムも苦手なんだろうな~。^^;
私、最初に台湾のシナモン入りの春巻きで撃沈したんですぅ。 (January 4, 2013 06:54:28 AM)

Re[1]:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
picchukoさん

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

待ってましたって。笑

素晴らしく豪華ではないですが、選択肢はありました。
レストランスタッフも親切でしたし。

主人は東南アジア嫌いではないですけれど、
仕事の都合でいつキャンセルしなければならなくなるかわからないので安全圏?でもしキャンセルになってもダメージの少ない価格帯の旅行を選んでいます。

香草、ダメですよね~。
フォーは割と自分で香草の量を調節できるので良かったです。
あ~、タイ、カンボジアの料理がダメなのはわかりますが、台湾もダメとは。
シナモン入りの春巻きって食べようと思わないとなかなか出てこないメニューなんですけど~。
もっと普通のを頼みましょうよ~。笑


(January 4, 2013 07:27:37 AM)

Re:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
家族で眼鏡  さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~♪

やっぱり香草、苦手な人が多いのですね。
でもフォーは食べたい。
こうやって入れるものを自分で選べるのは良いですよね!
ガが鳥でしたっけ?取りのフォーはフォーガだった気がします。

Belgische_Pralinesさん、少ない~!朝、これしか食べないで、お腹いっぱいなのね。

私、ホテルとなったらいっぱいはもっと食べちゃう。
だからイケナイのね。

炭水化物と肉類は充実ですね~!

野菜が少ない。。。空芯菜の炒め物とか、それは夜なのかな? (January 4, 2013 10:27:59 AM)

Re:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
おめでとうございます。

ベトナムと言ったらフォーですね。
やっぱりどこのが一番おいしいかいろいろ試してみたいですよね。
フランスの植民地だったからパンはおいしいんだそうですね。
香草私はOK だからたぶんベトナムでも行けると思います。

今年もよろしくお願いします。 (January 4, 2013 03:12:20 PM)

Re:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
るいま12K  さん
タイはプーケットからこんにちわ。
(^^ゞ

今回の内容を拝見して、間違いに気づきました。ココスで食べてるフォー味がに似ていたので今日の昼食べたのはフォーかと思いましたが、フォーはベトナムの食事だったんですね~
先ほどお返事したBelgische_Pralinesさんの私へのコメントに、今日食べた麺をフォーだったとしましたが、誤りですね~
ごめんなさいm(__)m

さて、今回はなんだか珍しく長編ですね。
それだけ食事のメニューがすばらしかったってことでしょうか?
(^^♪

今泊まってるホテルの食事もすごく豪華なんですが、パンの種類など、全体的な豪ボリュームはBelgische_Pralinesお泊りのホテルが上ですね。
こんなホテルの朝食を毎日とってたら胃がもたれますね~
^_^;

ちなみにレバー味のソーセージって、こんな豪華ホテルですから、ジツはフォアグラが混じってたりして?
そんなことないかな~^_^;

すみませんm(__)m
ワタシとちがって、Belgische_Pralinesさんならただのレバーかフォアグラかなんて一瞬で判りますよね~
(^^ゞ

(January 4, 2013 04:32:47 PM)

Re[1]:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
家族で眼鏡さん

こちらこそ、今年も宜しくお願い致します~♪

絶対フォーって、いいですよね、日本人好みだし、胃にも優しいし。

思ったよりは少なくなかったんですけど、入れてもらう具の種類や量を自分で決められたのはよかったです。

>ガが鳥でしたっけ?取りのフォーはフォーガだった気がします。

あ、フォー・ガかも。
牛、豚、鶏とあるんですよね。

少ないですか?でもフォーも食べてますし~。
ヨーグルトも食べてますし~。

多分、朝だけで1500kcalくらい食べちゃったと思います、翌日大変なことになってましたから。

野菜や果物もたくさんあったのですけど、
水道水で洗ってあると思って2人とも避けていたのです。
火の通った野菜だけ食べるようにしてました。

普通にサラダバーみたいのもいっぱい出てましたし、果物もカットしてかなりありました。

(January 4, 2013 05:37:26 PM)

Re[1]:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
灰色ウサギ0646さん

とりあえず、何がなんでもフォーは試したいですよね。
火の通ってる物だから安心だし~。

パン、ホテルのは美味しかったですけど、
それ以外はバラつきありました。
美味しいカテゴリには充分入ると思います。
どうもフランスパンにしても外はカリカリ中はもちっとと言うのに慣れ過ぎてるかもしれない。

香草OKならベトナムで嫌な物はないかも。
タイやマレーシアからみたらかなり独特さがないと思いました。
選んだ物のせいかもしれないですが。


こちらこそ、宜しくお願い致します~♪ (January 4, 2013 05:40:52 PM)

Re:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
海都3509  さん
こんにちは

どれも全部美味しそうだけどレバー味のソーセージはね・・・・

レバーは好きだけどレバー味は食べれないかも?? (January 4, 2013 08:29:40 PM)

Re[1]:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
るいま12Kさん

プーケットでもupされて、コメントもして頂いてるのが優雅ですな~。
しかも、いらっしゃるのはあのプールですよね。

タイにも米粉の麺ありますよね。
クィティアオ?
でも多分お魚ベースじゃないでしょうか?

写真がたくさんあるので分けようかと思ったんですが、半分以上はありきたりの物なので文章を書きようがなくて1つにしちゃいました。

種類は豊富だったと思います。
毎日ほぼメニューちょっとずつ変えてましたしね。

でもプーケットのようなゆったり感はないですよー。

あ・・・。
レバーもフォアグラも苦手なので、ほぼ食べることないです。
なので、わからないかと・・・。笑
(January 4, 2013 08:40:31 PM)

Re[1]:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
海都3509さん

レバーお好きなんですね~。
私、ダメなのでううっと思いました~。
レバー味ではないんでしょうけど、ああいう臭みがありました。 (January 4, 2013 09:04:29 PM)

Re:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
ホテルの朝食大好きです~
パンがとっても美味しそうですね。
フライドポテトてんこ盛りは、イギリス人かアメリカ人?遠目に俳優さんに見えました(名前が出てこない…)

やっぱりフォーですよね!
そう言えばオータニの朝食ってフォーがあったような気がします。

これだけあれば欲張っちゃいますよね~ (January 5, 2013 08:03:15 PM)

Re:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
Blue*Hawaii**  さん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^-^)

ホテルの朝食すごく充実していますね~
ハムとかパンとかどれも美味しそう♪ (January 5, 2013 08:31:51 PM)

Re[1]:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
ヴェルデ0205さん

ホテルと言っても我家の場合、そんな豪華なところにはいないのでなんとも。笑

そうなの、この人、俳優さんに似てますよね。
主演級じゃなくてちょっと出てくる人に似ている。

とりあえず、フォーは食べたい、でも色んな物も試してみたいですよね。 (January 6, 2013 10:50:27 AM)

Re[1]:ホーチミンの朝食★リバーサイドルネッサンスのビュッフェ(01/04)  
Blue*Hawaii**さん

今年も宜しくお願いします~♪

パン、美味しかったです。
ハムとチーズは種類がある分、好みも分かれました~。 (January 6, 2013 10:51:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

マンゴーステイッキ… New! Blue*Hawaii**さん

福山のバラ公園 New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: