王冠の飾りがついてるから、王族専用の門 ?
立派な門だ~。
仏様がガルーダに肩車されてる。
にゃはは、ライオンたちの顔、笑える~♪
このエリアは土足厳禁。
靴は持ち歩かなくちゃいけないので、ビニール袋用意して行って◎。
ルールを守らない国の方々は平気で土足のまま侵入、
ぎゃぁぎゃあ騒いで写真撮影中・・・・。
人数多いのに、全員土足だもん、大理石の床は外よりべちょべちょ・・。
泥までついてる。
国威の象徴とされるガルーダたちがずらっと並ぶ。
さすが、王様も来る寺院だ。
ふと、ガルーダインドネシアってどうなんだろうと思う。
イスラム教徒の多い国で、ガルーダを冠してるのって刺激じゃないの?
「撮っちゃだめだよ」
(外からならいいんだよー)
神々しいですなぁ。
わ~、凝ってて豪華だよね~♪ ♪ ♪
内部は撮影禁止。
ちょっとだけ座って2人で手を合わせてみる。
あ・・・大陸の若い子(♀)がスマホで撮影してる!
警備員が鬼の形相で彼女を指差し注意しても気にしてない様子。
正座してる人々の間を通り、警備員が彼女に近づき、私なら泣いちゃうくらいの勢いで制止。
あまりにべちゃべちゃ過ぎて、靴下まで脱いでるhusに対し、
土足のままあがってる・・・。
入り口のおじさんも睨んでないで、中のおじさんみたいに怒鳴ればいいのに。
外から最大の望遠で写してみたエメラルドブッダ。
エメラルドの色じゃないよね、翡翠みたいだよねと思ってたら、ほんとに翡翠だった。
タイの人々が敬愛する王族も訪れる神聖な場所で、
心のよりどころと言われるエメラルド寺院で、
マナーを守れないような人々は自国で観光するべき。
★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★
こんなバンホーテン見たことない! November 20, 2013 コメント(8)
シャネルの前でヤックの綱引き November 19, 2013 コメント(10)
Calendar
Category