Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

October 15, 2013
XML
カテゴリ: タイ

なんだか疲れちゃってボーっとしたアフタヌーンティーになっちゃったけど、

オーサーズラウンジ

雰囲気はあるでしょ?

多分、この日は結婚式があったんだと思う。

女性好みな

バンコクに高級ホテルはたくさんあるけれど、このコロニアル風が人気なのかと。

結婚式があったかな?

適度に緑もあり、癒される。

思ってたよりは広くはないけれども。

お持ち帰り用の袋も可愛い♪

食べきれなかった分はお持ち帰りできる。

↑ これを想定してイタマナイ物、スコーンとかを後回しにして食べてた。

写真の説明があるともっと楽しいんだけど

古い写真があるんだけど、何か説明があると良かったな。

全然わかんないまま終了。

この木から私のお皿に葉っぱが

上の方から私のお皿に葉っぱがポトっと落ちて来てちょっと慌てたりもした。

ソファは象柄

クッションはここでも象で。

ガイドさんがマンダリンオリエンタルは格式は高くて、

スタッフがツンツンしてて嫌いと言ってたけど、そんなこともなかった。

(ここに泊まった方が良かった?)

「こっちの方がかっこいいけど、街中まで1時間なのは・・・」



バナー



ライオンをclick! ライオンをclick!


★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 15, 2013 06:30:55 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お持ち帰り(10/15)  
家族で眼鏡  さん
本当に~~雰囲気があって素敵ですね。
天井が高いし、白が綺麗に保たれていて、光がさんさんと入ってきている~♪
葉っぱが落ちてくるってことは、本物なんですね。

サービスもちゃんとしていて良かったですね。

なるほど~。
余った分はお持ち帰りができるんですね。
それはそれは~♪

それを見越して召し上がったなんてさすがです。

あんなに素敵なお皿なんだもの。
全種類食してみたいですものね! (October 15, 2013 08:05:42 AM)

Re[1]:お持ち帰り(10/15)  
家族で眼鏡さん

>本当に~~雰囲気があって素敵ですね。

この感じが素敵そうなのでここに決めてました。

>天井が高いし、白が綺麗に保たれていて、光がさんさんと入ってきている~♪

なんかこういうのやっぱり女性は好きですよね。

>葉っぱが落ちてくるってことは、本物なんですね。

本物ですね。びっくりしましたけど、ちょうどお皿に何ものってない時だったので良かったです。

>サービスもちゃんとしていて良かったですね。

ドレスコード云々うるさいと聞いてたので堅苦しいのかと思ったらそんなこともなかったですよ。

>なるほど~。
>余った分はお持ち帰りができるんですね。

駐在員妻の方のブログを読んでいて、妊婦さんが殆ど手をつけられなくてほぼ持ち帰ったエピソードがあったので。

>それを見越して召し上がったなんてさすがです。

こんなには食べられないですもん。笑

>あんなに素敵なお皿なんだもの。
>全種類食してみたいですものね!

スコーンとかケーキとかイマイチならわざわざ持ち帰ることもないんですけど、なかなかふわふわして美味しかったので持って帰ることにして良かったです~。 (October 15, 2013 09:09:53 AM)

Re:お持ち帰り(10/15)  
白を基調としたコロニアル風が素敵ですね。
グリーンがあるのは癒されます。
でも葉っぱが落ちてくるのはびっくりしますよね。

アフタヌーンティはお持ち帰りが出来るのですね。
そこを考えて食べられるとは計画的ですわ。
またお部屋で楽しめるのは嬉しいですね。

こんな素敵なホテルでアフタヌーンティ、うーん優雅です。
(October 15, 2013 05:42:15 PM)

Re:お持ち帰り(10/15)  
タイも渋滞がひどいですから、やっぱり便利なホテルの方が良いですね。
お持ち帰り想定して食べられたのはすごい。あんなにたくさんじゃあ食べきれないですものね。 (October 15, 2013 06:36:37 PM)

Re:お持ち帰り(10/15)  
お持ち帰りって、別のこと想像しちゃいました(汗)

そういえばわたしも香港のインターコンチのアフタヌーンティーでこんな袋に入れて貰いました。
そうだ、あそこは量多かった。夕食代わりにしたんですけどね。

確かにコロニアル風で素敵ですね。 (October 15, 2013 11:31:02 PM)

Re[1]:お持ち帰り(10/15)  
バームクーヘンさん
>白を基調としたコロニアル風が素敵ですね。

やっぱりこういうところは、異国に来たんだなぁ感が高まります。

>グリーンがあるのは癒されます。
>でも葉っぱが落ちてくるのはびっくりしますよね。

虫じゃなくて良かったです。
何かわかるまではびびりました~。

>アフタヌーンティはお持ち帰りが出来るのですね。

東京だと言ってみたことないですが、
アジア圏って結構普通に皆さんお持ち帰りされてますよね。

>そこを考えて食べられるとは計画的ですわ。

かなりの量だったし、美味しかったので、全部制覇したかったのです。

>またお部屋で楽しめるのは嬉しいですね。

はい♪

>こんな素敵なホテルでアフタヌーンティ、うーん優雅です。

バームクーヘンさんの京都のお店も素敵でしたね! (October 16, 2013 07:27:55 AM)

Re[1]:お持ち帰り(10/15)  
灰色ウサギ0646さん

>タイも渋滞がひどいですから、やっぱり便利なホテルの方が良いですね。

やっぱりそうなりますよね。
どうしても地の利を考えてしまいます。

>お持ち帰り想定して食べられたのはすごい。あんなにたくさんじゃあ食べきれないですものね。

あはは。なかなかしっかり者ですよね。笑
(October 16, 2013 07:30:09 AM)

Re[1]:お持ち帰り(10/15)  
ヴェルデ0205さん

>お持ち帰りって、別のこと想像しちゃいました(汗)

え゛ーっ。笑

そういうことを想定してるので、ちゃんと可愛い箱とか袋とか用意されてますよね。

>そうだ、あそこは量多かった。夕食代わりにしたんですけどね。

女性同士なら絶対そうですよね。

>確かにコロニアル風で素敵ですね。

国内だとコロニアル風ってあまりないし、
なんか異国っぽくて良かったです。 (October 16, 2013 07:32:03 AM)

Re:お持ち帰り(10/15)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

>食べきれなかった分はお持ち帰りできる。

安心しました~(^^ゞ
最高級店ですから、持ち帰りはダメだろう?と、勝手に想像し、貧乏くさいことに「もったいないなぁ~」などと涎を垂らしてました・・

>「こっちの方がかっこいいけど、街中まで1時間なのは・・・」

ワタシも都市部でのホテルチョイスは常にこのことを考えます。あとは、空港からの交通の利便ですね。
街を徒歩観光すると疲れるので、近くにホテルがあるのは魅力です。
(October 16, 2013 08:07:31 PM)

Re[1]:お持ち帰り(10/15)  
るいま12Kさん

>安心しました~(^^ゞ

ありがとうございます♪

>最高級店ですから、持ち帰りはダメだろう?と、勝手に想像し、貧乏くさいことに「もったいないなぁ~」などと涎を垂らしてました・・

割とお持ち帰りってアジア的な文化じゃないでしょうか。
日本はないですけど、他の国はあちらから持って帰りますか?って聞いて来てくれたりしますよね。

>ワタシも都市部でのホテルチョイスは常にこのことを考えます。あとは、空港からの交通の利便ですね。

やっぱり出歩くのに不便なのは困りますよね。
空港からのアクセスも重要だし、観光、食事に行くときに楽じゃないといくら時間と体力があっても足りなくなりますもん。

前後してしまいましたが、マンダリン・オリエンタルの船、やっぱり木だったそうです。 (October 16, 2013 09:11:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: