Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 26, 2014
XML

なぜか撮影が難しい月よみ山路。

やっとなんか普通に撮れた。

栗とここまでは一緒

今回は 家族で眼鏡さん、ご推奨のくるみで

これだとどっちかまだわかんない感じ?

月よみ山路 くるみ

包みはさすがにしっかり表記。

くるみとは

このくるみって検索しても出てこないけど、白山でとれたものなんだ。

原材料

お、糀味噌?

くるみぎっしり

ほんのり味噌味のくるみは濃厚さをかもしだしている。

栗も美味しいけど、これもまた美味しい。

蒸し羊羹とくるみがこんなに合うなんて意外な感じ。

なぜ、断面が波状なの?と不思議に思ったら、手に持ってたのはチーズナイフだった。

しかも栗の時より薄く切ってお召し上がりくださいって書いてあるのにしっかり分厚い。



バナー



ライオンをclick! ライオンをclick!


★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2014 07:25:07 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:月よみ山路 ☆彡 くるみの場合(11/26)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます~!
リンクありがとうございます。
努力された成果があって、素敵に撮れていますね。
しゃきっと締りのある画像で綺麗です。

そうそう、これはクルミを買っても損をした気がしない、独特の風味のある味わいだと思います。
それに栗蒸し羊羹はよくあるけれど、こちらはあまり見かけないタイプなので、召し上がってみる価値はなるかなぁと。

そうか、、、薄く切って食べるのでしたっけ。そのあたり忘れておりました。

綺麗に撮れているから、断面がチーズみたいになっているのがよく見えますね(笑)
でも、ダイナミックでなかなか素敵です♪
胡桃という素材にあっているかもです!
(November 26, 2014 08:07:31 AM)

Re:月よみ山路 ☆彡 くるみの場合(11/26)  
もあ427  さん
わぁ!くるみギッシリですね。
羊羹にクルミだし、お味噌だし、どんな味なんだろう。
でもお二人がオススメされているという事は美味しいに違いないですね。

私、デパートで月よみ山路を見るたびに家族で眼鏡さんを思い出します(笑)

でも、栗バージョンしか見かけた事ないですね。 (November 26, 2014 03:16:31 PM)

Re:月よみ山路 ☆彡 くるみの場合(11/26)  
↓わぁ~ん、クグロフの私のコメントが消えてます。。
楽天のばかぁー!!

月よみ山路、私も大好きです。
夏に北陸へ行った時は栗とクルミと両方買ってクルミはお友達にあげてしまいました。
羊羹とクルミって想像しずらいですが、お二方のお墨付きなら次回自分用で買いたいです。

チーズナイフ、これはしっかりと切れて良いアイデアですね。 (November 26, 2014 04:55:35 PM)

Re[1]:月よみ山路 ☆彡 くるみの場合(11/26)  
家族で眼鏡さん

月よみ山路と言えばもう家族で眼鏡さんですよ~。
って、そういうのいっぱいありますが。笑

>リンクありがとうございます。

いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます。

>努力された成果があって、素敵に撮れていますね。

ありがとうございます、たまたま晴れた日だったので良かった。
光が足りない日はボケますね。

ね、栗は栗で美味しいけれどこれはこれでまた美味しいですね。

>綺麗に撮れているから、断面がチーズみたいになっているのがよく見えますね(笑)

野趣あふれる和菓子に見えますよね。笑

(November 26, 2014 06:16:45 PM)

Re[1]:月よみ山路 ☆彡 くるみの場合(11/26)  
もあ427さん

>わぁ!くるみギッシリですね。

そーでしょー。

>羊羹にクルミだし、お味噌だし、どんな味なんだろう。

野趣あふれる和物と言う感じです。笑
栗の方が全体的にあっさりしてると思います。

>私、デパートで月よみ山路を見るたびに家族で眼鏡さんを思い出します(笑)

私も! 笑

札幌の三越ではいつも栗なのですけど、栗モノがバーっと出てきた時に敢えてなのかくるみが来たのですよ。 (November 26, 2014 06:19:22 PM)

Re[1]:月よみ山路 ☆彡 くるみの場合(11/26)  
バームクーヘンさん

>↓わぁ~ん、クグロフの私のコメントが消えてます。。

あらあら、すみません、コメントいただいていたのですね。
私も今行ってみたらポップコーンのコメントが消えてましたよ。

>楽天のばかぁー!!

ですよねー! !

>羊羹とクルミって想像しずらいですが、お二方のお墨付きなら次回自分用で買いたいです。

栗の方より存在感あります。
栗はお腹がすいていたら一気食いできるけれど、これはできない感じ?
↑ なんていう説明でしょうか。笑

>チーズナイフ、これはしっかりと切れて良いアイデアですね。

いやいや、良いアイデアではなくて、チーズナイフだと気づかないまま使ってしまったのですよ。笑 (November 26, 2014 06:22:43 PM)

Re:月よみ山路 ☆彡 くるみの場合(11/26)  
最近食べてないけど、そういえば撮り辛かった気もします。
くるみ、こっちではないんですよ。合うと思うんですよね。くるみなら買うのに。
ほんとだ、チーズナイフで切るとこんなふうになるのですね。 (November 27, 2014 08:42:47 PM)

Re[1]:月よみ山路 ☆彡 くるみの場合(11/26)  
ヴェルデ0205さん

撮りづらいですよね、PC上で見て「ええっ」的な。

くるみはこちらでも滅多に来ないです。
そんなに作ってないのかもしれないですね。
栗が有名すぎるのもあるかも。

>ほんとだ、チーズナイフで切るとこんなふうになるのですね。

なんかワイルドな食べ物に見えますよね。 (November 28, 2014 08:00:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: