これはなかなか豪華ですね。
何か北海道展でお寿司買いたくなっちゃいました(^_^;)
あ~、北広島、そんな地名ありましたね。電車で見た記憶が。
因みに友人からは「今度は新幹線で来てね」って言われたけど、出来ればカシオペアがいい…

マグロの解体ってしっかり見たことないけど人気ですよね。外国人、好きですよね~ (January 11, 2015 10:59:29 AM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 11, 2015
XML
カテゴリ: スパイの札幌レポ

車で連れてってもらうと割とすぐに感じる北広島のアウトレット、

一人でバスに乗って行くと凄く遠くかんじる。

↑ コストコも車では近くだから同じ路線。

いさんで出かけたものの、なーんにも欲しい物が見つからず悔しいからお寿司を買った。

お寿司980円

お腹すいてたのもあったけど、その日の晩御飯1人だし~、

大トロが神々しかったし~、サーモンもエンガワも帆立も入ってるし~。

赤身の鮪って個人的には入ってなくてもいいやと思ってるんだけど、

やっぱり大トロは美味しい~~~♪

他のネタも良かったけどこの大トロが一番だった。

魚屋さんのお寿司なのでご飯は若干かたくなっちゃってるけど、許容範囲。

意外と満足できたお寿司は980円だった。

考えてみれば、アウトレットに大きなお魚屋さんがあるのは不思議なことだ。

チリンチリン~、〇時からマグロの解体ショーです~ってアナウンスが入ると人でいっぱいになる。

どーしてみんなマグロの解体好きなんだろう?

外国人はもうそれはそれは嬉しそうに見入ったりしててマグロより彼らの方が面白い。

こういうのを買ってバスで食べるんだろうなー。

団体のバスだけじゃなくて地元民と同じように札幌駅行のバスに外国人の行列が。

みんなとても嬉しそうにショップの袋をいくつも持ってて楽しそう。

福袋目当てにたくさんの人が日本に来てるってニュースで言ってたっけ。

ブランド物よりスポーツショップの大きな袋を持ってる人が殆ど。

それなら自国で買っても変わらないんじゃない?

日本で買ってきたって言うのが楽しいのかな・・・。



バナー



ライオンをclick! ライオンをclick!


★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2015 07:50:35 AM
コメント(14) | コメントを書く
[スパイの札幌レポ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
おすしおいしそう♡
ウチも今日の晩ご飯お寿司にします♡ (January 11, 2015 10:42:25 AM)

Re:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  

Re:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
福袋は一度も買ったことが無いので一度買ってみたいのですが、どこのがいいのかわからない。まずテーマも絞れない。

お寿司美味しそうです。
やっぱり大トロですよね。 (January 11, 2015 11:13:34 AM)

Re:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
家族で眼鏡  さん
ネタがつややかでおいしそうです。
大トロなんだ~豪華だなぁ。
確かに一人だとこういうものが楽でお手軽になりますね。

あ、スポーツブランドってアディタス、プーマうとかですよね。息子用に昔よく買いました。だって、1枚シャツが子供向けで4000円台とかするんですよ。それが、サイズ指定で、シャツ2枚とかトレーナーとか、冬用コートとか、鞄やリュックなどが入って、1万円とかだったら、そうせ1年から2年で捨ててしまうものなのですごく利便性が良かったんです。
ただ、子どもサイズでなくなってからは買わないですね~。

↑私もカシオペアに乗りたいわ~!
(January 11, 2015 11:47:05 AM)

Re:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
akocoko  さん
はじめまして!
美味しそうなお寿司につられてお邪魔しました(o^^o)

記事読みました!
共感ですw
私も宿泊業に勤めてますが、アウトレット帰りの外国人観光客の方は、お買い物した荷物がいっぱいです!
重すぎて険しい顔をしているのに、どうしてそんなに買うのだろうと思ってしまいます(^◇^;)
またお邪魔します!! (January 11, 2015 01:27:46 PM)

Re:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
ええぇー大トロも入ったこの豪華なお鮨が980円なんて!!
流石は北海道ですね。
つやつやで美味しそう~★

BPさんは車の運転はされないのですか?

最近は日本中に外国人観光客が溢れていますね。
円安の影響かしらん? (January 11, 2015 03:44:29 PM)

Re[1]:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
らぶにこあおいちゃんさん

>おすしおいしそう♡

美味しかったですよ~♪

>ウチも今日の晩ご飯お寿司にします♡

あは、それは羨ましい♪ (January 11, 2015 04:06:48 PM)

Re[1]:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
ヴェルデ0205さん

>これはなかなか豪華ですね。

正方形のパック珍しいですよね?
これは観光客が買うのを想定して長方形じゃないんでしょうか?

>何か北海道展でお寿司買いたくなっちゃいました(^_^;)

この間まぐろづくしの高級なのを召し上がっていたではありませんか!

>あ~、北広島、そんな地名ありましたね。電車で見た記憶が。

千歳-恵庭(アルパカのいるとこ)-北広島-新さっぽろ-札幌ですからね。
やっぱりこの地名は広島県からの入植の方が多くいた地域だからなんですって。

>因みに友人からは「今度は新幹線で来てね」って言われたけど、出来ればカシオペアがいい…

新幹線まだ先です・・・。笑
カシオペア、豪華でいいですよね。

>マグロの解体ってしっかり見たことないけど人気ですよね。外国人、好きですよね~

私もじっと見たことないです。
それを見てる外国人の観察の方が面白い。 (January 11, 2015 04:09:35 PM)

Re[1]:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
灰色ウサギ0646さん

私も食品とかお菓子の福袋しか買ったことないです。

衣料品だとかなりお得なのももあるんでしょうね。

>お寿司美味しそうです。
>やっぱり大トロですよね。

まさかアウトレットでお寿司をゲットできると思ってなかったです~♪
(January 11, 2015 04:10:55 PM)

Re[1]:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
家族で眼鏡さん

>ネタがつややかでおいしそうです。

これは良かったです。
何も買わなかったのでせっかく来たのに~感が強かったけれどこれで報われたかも。

>大トロなんだ~豪華だなぁ。

これで980円はなかなかないですよね。
1人だと絶対何も作りたくない。笑

>あ、スポーツブランドってアディタス、プーマうとかですよね。

そうです、そうです!
スポーツ店のシャツって子供用で4000円台なんですか!!!
それなら来年にはもう着られない分お得に買いたいですよね。
枚数もいるし。

>ただ、子どもサイズでなくなってからは買わないですね~。

大きくなってしまったのね。
もう子供サイズじゃないんだー。

>↑私もカシオペアに乗りたいわ~!

ですよね。
(January 11, 2015 04:14:04 PM)

Re[1]:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
akocokoさん

はじめまして。
お寿司そんなに関心を持って頂けて嬉しいです。

アウトレットって街中にはないのに自力で皆さん来てるのが凄いと思って。
そしてお父さんはたいてい疲れて椅子でぐったりしている。笑
お父さん世代の方はSEIKOにいますね。


(January 11, 2015 04:16:03 PM)

Re[1]:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
バームクーヘンさん

>ええぇー大トロも入ったこの豪華なお鮨が980円なんて!!

これ980円以上の価値ありましたよ~。

>流石は北海道ですね。

そうです、こういうところが北海道ですね。

>BPさんは車の運転はされないのですか?

免許あるのですけど、駐車と車線変更ができないのですよ。

そうですよね、これだけ円安なら来ても楽しいでしょうね。

前に買ってもらったダイヤの指輪がなんと6万円値上げになってました!!! (January 11, 2015 04:18:00 PM)

Re:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
るいま12K  さん
こんにちわ。

広島?ご旅行かな?
などと不思議で調べたら三井アウトレットが札幌の北広島ってところにあるんですね~
(^^ゞ

これで980円は買いですね!
大トロの霜降りの輝きが、そんじょそこらの(ウチの地元)寿司パックとはレベルが違う!
もっとも口の肥えた札幌市民向けだと、このくらいのレベルじゃないと売れないんでしょうね。

外国人ってどこ辺りでしょうかね?
色々事情が違うような気がします・・・
欧米人なら円安だから?
アジア人だとアウトレット金額で「本物」が買えるから?
(^^ゞ

(January 12, 2015 09:24:20 AM)

Re[1]:ひとり晩ごはんにお寿司を(01/11)  
るいま12Kさん

>広島?ご旅行かな?

あ・・いやいや。笑

北広島は千歳空港よりです。
千歳空港近くにもアウトレットがあります。
観光客は飛行機に乗る前に思いっきり買い物して帰るのだと思います。

>これで980円は買いですね!

はい、これは!って思いました。
そうなの、大トロの入ってる物は見るけれどこんなに立派じゃないのですよね、通常は。

確かにお寿司の口、こえてそうですよね。
北海道の方は。

>外国人ってどこ辺りでしょうかね?

アウトレットにいるのは圧倒的にアジア系ですね。
街中だと白人いっぱいいます。
多分、ニセコに来てる人もいるのではと思います。

>アジア人だとアウトレット金額で「本物」が買えるから?

そうだ、そうですよね。
今日は街中に行ったのですが、ドラッグストアにアジア系観光客がいっぱいいました。
デジタル体温計とか化粧品、クスリ、みんなこれでもかっ!ってくらい持ってました。

あれだけいろいろ言うのに、日本製品は信用してるってのも面白い思考だと思います。 (January 12, 2015 07:43:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: