こんにちは
なまどらより2人の会話が好き!!
まるでボケとツッコミ(笑)
もしかして旦那様かわいい天然?

失礼しました怒らないでね (November 12, 2015 11:34:43 AM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 12, 2015
XML

「全国うまいもの大会」でなんだか美味しそうなどら焼発見。

榮太楼って東京のかと思ったら宮城県から来てるらしい。

宮城野榮太楼 なまどら焼

なまどら焼って食べたことないかも。わくわく、ドキドキ~。

逸る気持を抑えてパチっ。

意図した形なのか・・

こ、この形は・・元からなのか私の持ち帰り方が悪かったのか・・。

あずきとクリーム

hus 「あ、これアイスクリーム?」

私 (アイスクリームじゃないよー、冷たくないでしょー)

hus 「あ、クリームか。あれ、レーズン?」

私 (小豆だよ~)

冷蔵庫に入れておかなくちゃいけないどら焼なのにしっとりしててふわふわ。

クリームもちょうどで、美味しい♪



バナー



ライオンをclick! ライオンをclick!


★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2015 07:52:24 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宮城野榮太楼☆彡 なまどら焼(11/12)  
家族で眼鏡  さん
あ!これは東急の諸国銘菓に、はいっていますね。
生どら、生クリームで生どらですものね。
きっと冷凍したなら、アイスクリームになりますよね。
ふわふわの皮は生クリームにあっていると思います!!
美味しそうですね♡ (November 12, 2015 08:35:41 AM)

Re:宮城野榮太楼☆彡 なまどら焼(11/12)  
灰色ウサギ さん
榮太棲って東京じゃ無いんですね。またまた勉強になりました。でも飴の感覚しかなかった。どうして私が余りどら焼き好きじゃ無いかだんだんわかってきました。餡の部分が少ないからですねきっと。 (November 12, 2015 09:39:42 AM)

Re:宮城野榮太楼☆彡 なまどら焼(11/12)  
海都3509  さん

Re[1]:宮城野榮太楼☆彡 なまどら焼(11/12)  
家族で眼鏡さん

>あ!これは東急の諸国銘菓に、はいっていますね。

おっ。そーでしたか♪

>生どら、生クリームで生どらですものね。

ですよね。
でも主人はピンと来てなかったという。笑

>きっと冷凍したなら、アイスクリームになりますよね。

あ。。。そーですね!

>ふわふわの皮は生クリームにあっていると思います!!

柔らかくないとねー。
それは餡でもー。

>美味しそうですね♡

想像してたよりおいしかったです。
(November 12, 2015 01:37:42 PM)

Re[2]:宮城野榮太楼☆彡 なまどら焼(11/12)  
灰色ウサギさん

私も東京のお店しか知らなかったです。

>餡の部分が少ないからですねきっと。

きんつばのほうがお好みでしょうか。
(November 12, 2015 01:40:08 PM)

Re[3]:宮城野榮太楼☆彡 なまどら焼(11/12)  
海都3509さん

>なまどらより2人の会話が好き!!

あらー。笑

>まるでボケとツッコミ(笑)

たまに逆になりますけどー。

>もしかして旦那様かわいい天然?

かなり天然です。

>失礼しました怒らないでね

あはは。
全然おこるようなことではー。
(November 12, 2015 01:42:51 PM)

Re:宮城野榮太楼☆彡 なまどら焼(11/12)  
宮城県にも榮太楼があるとは知らなかったです。
東京の榮太楼と関係あるのかしらん?

エアー感のあるクリームですね。
ちょっと和洋折衷な所が良いですね^^ (November 12, 2015 02:06:54 PM)

Re[1]:宮城野榮太楼☆彡 なまどら焼(11/12)  
バームクーヘンさん

>宮城県にも榮太楼があるとは知らなかったです。

ね、知らないですよね。
家族で眼鏡さんはご存知だったという。

>東京の榮太楼と関係あるのかしらん?

あ、どうなんでしょう?

>エアー感のあるクリームですね。
>ちょっと和洋折衷な所が良いですね^^

カロリー高くなりそうなので今まで避けてたんですが、これはこれで合いますね。 (November 12, 2015 04:27:13 PM)

Re:宮城野榮太楼☆彡 なまどら焼(11/12)  
picchuko  さん
スパイさん、こんばんは!

あはは、私もスパイさんとご主人の会話が面白かったー。^^
小豆の餡、すごく美味しそうですね。生地もいい感じですね。

スパイさん、どら焼きがお好きなのかしら?
実は私も。(笑)
最近、特に気に入ってるのが、愛媛の松山に近い伊予灘という高速のSA限定で売ってる「塩どら焼き」。
確か、愛媛県の伯方島の塩で作ってるんだと思うけど、ちょうどいい塩加減と甘さ加減なんです。
スパイさんも伊予灘SAに行ったときはぜひ~と言いたいところですが、遠すぎますね。^^; (November 12, 2015 10:02:14 PM)

Re[1]:宮城野榮太楼☆彡 なまどら焼(11/12)  
picchukoさん

>あはは、私もスパイさんとご主人の会話が面白かったー。^^

いや、面白いというほどでは・・。笑

>小豆の餡、すごく美味しそうですね。生地もいい感じですね。

そうなんですよ、美味しかったんです~。

>スパイさん、どら焼きがお好きなのかしら?
>実は私も。(笑)

どら焼き、好きですね。
picchukoさんは甘い物そんなに召し上がってるイメージないけれど。

>最近、特に気に入ってるのが、愛媛の松山に近い伊予灘という高速のSA限定で売ってる「塩どら焼き」。

そちらなら塩も美味しいし、確か苺どらやき?美味しいのがありましたよね。
塩どら焼きか。覚えておきます。

>確か、愛媛県の伯方島の塩で作ってるんだと思うけど、ちょうどいい塩加減と甘さ加減なんです。

そうですよね、そちらは塩自慢!!!

>スパイさんも伊予灘SAに行ったときはぜひ~と言いたいところですが、遠すぎますね。^^;

あははは、そんなに簡単には・・・。笑
(November 13, 2015 07:38:03 AM)

Re:宮城野榮太楼☆彡 なまどら焼(11/12)  
るいま12K  さん
こんにちわ。

コンビニをほぼ利用しないセレブなBelgische_Pralinesさんは御存じないかもしれませんが、これに類するものをワタシはよく買います。
小豆が好きなので(^^ゞ

旦那様のコメントからも初めて食べたのがよく判ります。
なんだか意外ですよ~

もちろんコンビニ物とはレベルが違うのでしょうけど~
いや、近年のコンビニスイーツのレベルも相当高いですから、そんなに差は無いのかもしれませんけど・・・
(November 14, 2015 08:57:35 AM)

Re[1]:宮城野榮太楼☆彡 なまどら焼(11/12)  
るいま12Kさん

たまにどうして私はコンビニに行かないんだろうって思います。
多分、コンビニに着くまでに荷物がいっぱいになってるから寄ろうという気がなくなっちゃうんでしょうね。

コンビニにもこういうのが売ってるんだ。
生どらってもうかなり普及してるんですね。

>旦那様のコメントからも初めて食べたのがよく判ります。

あはは、そうですよね、アイスってね。

>なんだか意外ですよ~

そうかも・・・お菓子ならたいてい食べているのに。

>もちろんコンビニ物とはレベルが違うのでしょうけど~

いや、コンビニのって美味しいって聞きますよ。

そうじゃないと売れないでしょう。
(November 14, 2015 06:24:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: