Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

July 15, 2017
XML
秋の彩りの畑だって。



確かに淡い色のお花ではなくて濃い。

それにしても定規ではかったみたいにきっちり植えられている。



そうそうラベンダーたちも実は横から見ると一直線に植えられていて、土が見える。



土が入らないように斜めから撮ってみる。



↑ 中年となった夫婦には歩くのがちょっと恥ずかしい「恋人の畑」。

この炎天下、何人ものスタッフが作業されていて大変な仕事だと思った。



FARM TOMITAの全景map.

なかなか広くてお散歩にはちょうどいい。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2017 07:10:07 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:FARM TOMITA☆彡 恋人の畑(07/15)  
家族で眼鏡  さん
綺麗ですー。
秋だとコスモスなんじゃない?とか思いますよね。
30度はあついなぁ。
さわやかななかでラベンダーとはなかなかいかないのですね。
恋人の畑はー。
まぁね。
これのために来たんじゃないしーとかつぶやきながら歩いてしまいそうー。 (July 15, 2017 11:36:55 AM)

Re:FARM TOMITA☆彡 恋人の畑(07/15)  
Blue*Hawaii**  さん
北海道も暑い日が続いているようですね。
先月の晴れた日にアジサイを見に行ったとき穂刈直前のラベンダーも見ることができました♪
友人の紹介でスタッフの方のお話も聞けて・・・
ラベンダーを名古屋で育てるのは大変だそうです。
雨量が多すぎると一気に枯れてしまうと教えてくれました。 (July 15, 2017 02:57:22 PM)

Re[1]:FARM TOMITA☆彡 恋人の畑(07/15)  
家族で眼鏡さんへ

私も秋と言えばコスモスを考えちゃいます。
色ってことなんでしょうね。
一応木陰はあることはあるけれど、歩くところはカンカン照りなので30度以上あるとキツイです。
でもこのくらいの気温にならないとラベンダーは咲いていない。
あは、そうか、そうですよね、恋人の畑を見に行ったのではないですからね。
(July 17, 2017 04:54:33 PM)

Re[1]:FARM TOMITA☆彡 恋人の畑(07/15)  
Blue*Hawaii**さんへ

信じられないくらい暑いです、ここ一週間。
アジサイがやっと咲き始めたのに、こちら。
え、そうなの?!
名古屋でラベンダーは難しいんだ・・・。
ってことはやっぱり北海道ならではのラベンダー畑なのですね!!
(July 17, 2017 04:55:40 PM)

Re:FARM TOMITA☆彡 恋人の畑(07/15)  
るいま12K  さん
再びこんばんわ。

>それにしても定規ではかったみたいにきっちり植えられている。

一定程度面積があると人力で定植するのは困難です。
ましてや北海道ですからね~
近隣でもそうですが、北海道ですから作付けする品種に特化した定植機が開発実用されているんでしょうね~
(July 17, 2017 09:34:13 PM)

Re[1]:FARM TOMITA☆彡 恋人の畑(07/15)  
るいま12Kさんへ

え、これは機械で植えているということですか?
斜面なのに??
斜面でも使える、ラベンダーに特化した定植機の可能性があるんですね、へぇ。

(July 18, 2017 03:08:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

マンゴーステイッキ… New! Blue*Hawaii**さん

福山のバラ公園 New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: