るいま12Kさんへ

多分、その臭みは明礬かと思います。

私も明礬を使ってるウニはダメです。

そうそう、磯の香とちょうどよい塩気があって美味しかったです。 (August 25, 2024 02:30:02 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

August 23, 2024
XML
カテゴリ: スパイの札幌レポ





早く出たのにすごい人。

お店で食べるととんでもなくお高くなっちゃったからみんな買いに来てるのかな。

ほんとはバフンウニが欲しかったけどほぼとれてないらしくラスト2になったムラサキウニをゲット。



撮ろうとするとふわ~ふわ~と移動するウニたち。

ちょっと怖いよ~。

新鮮だからムラサキウニでも十分甘い~~~♪

しかし、このシンクのマット、まな板にとげの残骸がささって2週間くらい洗っても洗ってもとれなかった。

この量で2500円だったかな・・・・。

husのどんぶりはご飯はもっと多いけどウニはこれくらいだったかも。

函館のうに むらかみの豪華食べ比べを召し上がった家族で眼鏡さんの記事はこちら。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 23, 2024 07:00:29 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:厚田港でムラサキウニを買ってきた☆彡(08/23)  
月の卵1030  さん
ウニ料理するのって難しそうですね。でも新鮮だから美味しいでしょうね。
花咲蟹は漁港で買って食べたことがあります。しっかりしたナイフ無かったからキャンプのナタ使って割りましたけど。 (August 23, 2024 08:51:24 AM)

Re[1]:厚田港でムラサキウニを買ってきた☆彡(08/23)  
月の卵1030さんへ

なかなかキレイに取り出せないのですよ。

売ってるのってピシッとした形でどうやってこんなにキレイに取り出すんだろうと思ってしまいます。

蟹をナタで?😁😁😁
(August 23, 2024 08:53:57 AM)

Re:厚田港でムラサキウニを買ってきた☆彡(08/23)  
札幌でも買い出しに行かれているのですね😁

バフンウニに限らずウニは不漁なんでしょうか?
動いているウニは見たことありません。
確かに怖いかもー😆
has様はそれをお料理して下さるのはすごい❗️
羨ましいですー✨
(August 23, 2024 08:59:19 AM)

Re:厚田港でムラサキウニを買ってきた☆彡(08/23)  
海都3509  さん
家でウニを料理したらまな板の紫が取れないでしょう(笑)でも新鮮で味が別次元ですもんね、私も塩ウニたまに貰うけど結局はゴミ箱に😅
家族で眼鏡さんのウニは豪華すぎた😍 (August 23, 2024 12:21:04 PM)

Re:厚田港でムラサキウニを買ってきた☆彡(08/23)  
家族で眼鏡  さん
このうえもなく、新鮮なウニですね。
ミョウバン使っていない。
わざわざ買いにいらしたのですね!!!
動いているなんてすごすぎる。

タクシーの運転手さんが、昔、いけないけど海にもぐってうにをとった、、、それと同じ味がするって、むらかみのうに丼についておっしゃっていました。

そうか、、やっぱりウニって高いんだ。
なんか、ふにおちた。

リンクありがとうございます~!!!


↓函館から札幌まで遠いので、行くのをあきらめました。
北海道って一言でいっても、、、一言じゃない広さだと思いました、、、。

松前は、、、行くことができて楽しかったです。
(August 23, 2024 09:34:48 PM)

Re[3]:厚田港でムラサキウニを買ってきた☆彡(08/23)  
マロングラッセ♪829さんへ

車を新しくしたので主人はお出かけしたいのです。

ウニ、ずっと不漁みたいですよ。

特に美味しい方のバフンウニ。

バランス良く並べたつもりが動いちゃって。

あのトゲトゲの部分もふわあ〜って動くんですよ!
(August 23, 2024 10:46:27 PM)

Re[4]:厚田港でムラサキウニを買ってきた☆彡(08/23)  
海都3509さんへ

紫は意外ととれたんですがトゲが。。

何回洗っても食洗機に入れてもとれないです。

えー、塩ウニ、ゴミ箱???
(August 23, 2024 10:48:19 PM)

Re[5]:厚田港でムラサキウニを買ってきた☆彡(08/23)  
家族で眼鏡さんへ

うに むらかみはそんなに新鮮な物を提供してるんですね。

だからあのお値段。

札幌と函館は日帰りできる距離ではないです。

しかも同じ風景がずーーーっと続いて飽きるのですよ。

札幌と函館は別々に来たほうがいいです。

もしくは函館から入って途中で泊まって札幌とか。

JRだといいかもしれないですが新幹線もまだだしそれでも結構かかります。
(August 23, 2024 10:52:51 PM)

Re:厚田港でムラサキウニを買ってきた☆彡(08/23)  
家族で眼鏡  さん
コメントありがとうございます。

そうそう、紅茶と一緒にいただきましたよ、、、。
のみもの必須ですよね!

函館、意外と大きいという印象でしたが、札幌が栄える前は自分たちこそ、、、という意識もあるみたいですね。

函館北斗駅、新幹線が到着するけれど、そこから乗り換えなくてはならないって、残念すぎる。

札幌は大都会ってイメージですね。
函館に比べると~。 (August 24, 2024 08:39:51 AM)

Re:厚田港でムラサキウニを買ってきた☆彡(08/23)  
るいま12K  さん
こんにちわ。

ウニはこういう新鮮なのは食べたことがないかも・・・考えてみると。殻付きとか。
ウニは決して安いものは食べないようにはしてます。安いのってほとんどが新鮮さを欠いてるからか臭くて・・・
(=_=)
いくらセールでも回転寿司とかも無理です・・・

こういうの一度食べてみたいかもですが、近隣で売ってるのを見たことがないです。観光地ではありますが。

これはさぞかし美味しいんでしょうね~
(´ー`)
磯の香とウニの甘みが見事そうですね!
(August 24, 2024 11:06:09 AM)

Re[1]:厚田港でムラサキウニを買ってきた☆彡(08/23)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

マンゴーステイッキ… New! Blue*Hawaii**さん

福山のバラ公園 New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: