昨日の地震後から気になってました(ノд・。)
でも震度4だったんですね。
震源地に近かったら・・・・と心配してました。

被害がないようなので安心しました☆
(March 16, 2011 01:30:33 PM)

萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

PR

Calendar

Profile

☆萌園5539☆

☆萌園5539☆

Comments

採血担当@ Re:採血室の看護師、突っ込みどころ満載!(07/21) 失敗されたくなければ病院に行かなきゃい…
鎌田アンジュ@ 難病で苦しんでいたあんじゅが 誤診に直面して誤った薬を投与されて、難…
msm@ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) このブログへ訪問してくださったすべての…
bo-slove @ こんばんは たいへん、お久しぶりでした。 大晦日の…
歩世亜 @ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) お早うございます。 暑さも薄らいで行く…

Keyword Search

▼キーワード検索

March 15, 2011
XML
カテゴリ: 今日のこと
今地震があった。
私の住んでいるところは震度4。
かなり揺れたよ~。
ブログなんてやってる場合じゃないね。
今から非常袋の点検をして用意します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 15, 2011 10:36:58 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:びっくり~(@_@;)(03/15)  
☆モモ313☆  さん
心配してました。
4だったんですね。
とりあえずほっとしました。 (March 15, 2011 11:27:34 PM)

Re:びっくり~(@_@;)(03/15)  
夏きりん  さん
あたしも点検するよ!

乾パン無いから買ってこないとだ!

(March 16, 2011 05:49:27 AM)

\(⌒∇⌒)/おはよ~!!!   
柊1123  さん
我が家の方も震度4でした。停電のため早目に寝床に居て 大きな揺れを感じました。 今度は富士山近辺と聞いて、また不安が広がっています。(*_*;

東北の被災地だけでなく、関東地方各地もスーパーが品薄状態、原発の不安もどんどん大きくなり、のほほんと暮らしてた日々が懐かしく思えます。(笑)

TVを見てるより ブログの方が気分転換になるからね。
気持ちだけは 明るく頑張ろうね。 p(´∇`)q ファイトォ~♪
 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。

(March 16, 2011 08:11:32 AM)

Re:びっくり~(@_@;)(03/15)  
rakuku03  さん
大丈夫ですか?
地震心配ですよね。
私も点検します!
(March 16, 2011 08:19:09 AM)

大丈夫だったんですね!  
いちご さん

Re:びっくり~(@_@;)(03/15)  
cream38  さん
こんばんは
こっちも揺れましたよ
地盤が悪いので…表示される震度よりも
揺れを感じます
怖いね でも頑張ろう

byマッチャ☆♪ (March 16, 2011 11:25:51 PM)

Re[1]:びっくり~(@_@;)(03/15)  
☆モモ313☆さん
こんばんは。

>心配してました。
心配してくれてありがとう。いつも心配ばかりかけてごめんね。

>4だったんですね。
>とりあえずほっとしました。
-----
私の住んでいるところは被害はなかったです。
家族全員無事で元気なのでご安心ください。
まだ予断の出来ない状態なのでお互い気をつけましょうね。
(March 17, 2011 01:09:02 AM)

Re[1]:びっくり~(@_@;)(03/15)  
夏きりんさん
こんばんは。

>あたしも点検するよ!

>乾パン無いから買ってこないとだ!
-----
非常持ち出し用の荷物って、あれもこれもって考えているときりがないよね。
きりんちゃんのところは家族が多いから大変だ!
とりあえず食料の確保かな?

(March 17, 2011 01:10:34 AM)

Re:\(⌒∇⌒)/おはよ~!!!(03/15)  
柊1123さん
こんばんは。いつもありがとう。

>我が家の方も震度4でした。停電のため早目に寝床に居て 大きな揺れを感じました。 今度は富士山近辺と聞いて、また不安が広がっています。(*_*;
寝ているほうが揺れを大きく感じるのかも。
でも、私は椅子に座っていたけど、テーブルにしがみつくほどの揺れを感じたよ、
富士山周辺が震源地って、不安が広がるよね。
私の住んでいるところが震源地になったら怖いなぁ。
原発が近くにあるし、海は近いし。

>東北の被災地だけでなく、関東地方各地もスーパーが品薄状態、原発の不安もどんどん大きくなり、のほほんと暮らしてた日々が懐かしく思えます。(笑)

>TVを見てるより ブログの方が気分転換になるからね。
>気持ちだけは 明るく頑張ろうね。 p(´∇`)q ファイトォ~♪
> 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
-----
そうだね。明るい気持ちでファイト!だね。
(March 17, 2011 01:13:51 AM)

Re[1]:びっくり~(@_@;)(03/15)  
rakuku03さん
こんばんは。ご心配して下さってありがとうございます。

>大丈夫ですか?
>地震心配ですよね。
>私も点検します!
-----
大丈夫です。震度4だったので被害もなく済みました。
点検は大事ですよね。備えあれば憂いなしって言うし。
私は玄関にすぐに持ち出せるように非常用持ち出し袋を置いています。
でもいざとなったら冷静に袋を持って避難できるか…。

(March 17, 2011 01:16:29 AM)

Re:大丈夫だったんですね!(03/15)  
いちごさん
こんばんは。いつもありがとう。

>昨日の地震後から気になってました(ノд・。)
>でも震度4だったんですね。
>震源地に近かったら・・・・と心配してました。

>被害がないようなので安心しました☆
-----
震源地からは結構離れています。
親戚の叔母が近くに住んでいますが、大丈夫だったようです。
心配してくれてありがとう。
私は大丈夫です。
でも夜の地震は怖いですね。昨日は不安な夜を過ごしました。
(March 17, 2011 01:18:26 AM)

Re[1]:びっくり~(@_@;)(03/15)  
cream38さん
こんばんは。いつもありがとう。

>こっちも揺れましたよ
>地盤が悪いので…表示される震度よりも
>揺れを感じます
>怖いね でも頑張ろう

>byマッチャ☆♪
-----
夜の地震は特に怖いですよね。
仮に避難することになったら、目が見えないので不安だらけです。
昼間は一人だし…。
まだ予断の出来ない状況らしいのでお互い気をつけようね。
(March 17, 2011 01:20:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: