娘から見て

娘から見て

2006.10.11
XML
カテゴリ: 父の様子

今日は週末ほどは暖かくなかったけど、とてもいい天気だった。先日にはフィットネスに行ったので、今日は父と母は家にいたそうな。

父は家でダラダラしていたから、母に散歩の行くように言った。もう死にそうだ、今日は駄目だ、と父は言う。どうやら昨晩は夜中の3時半に目が覚めて、結局は朝の8時まで寝てたが、眠かったらしい。それで調子が悪いってことかな。水彩画の用紙にはひまわりの鉛筆のスケッチがあった。ラフだけど、感じ良く描けてた。これから水彩で描くのかな。

最近は父は食事をする時間がずいぶんゆっくりになってきた。昔は早食いだった。そして、脳梗塞発症してからもちょっとペースは落ちたけどそれでも早食いだった。なのに、最近は遅い。特に麺類をガツガツと食べる勢いが和らいだのが明らか。口元からよだれが出ることに関係しているのか、飲み込み・嚥下に関係しているのか。それとも動作?なんだろう。父はそこで、食べるのが遅くなってきているのはパーキンソン病だと言い出した。そうかな。ここ2-3週間ぐらいの話かな。それとも、もっと続いてる?それほど、目立つことでもないし、見過ごしやすいことである。こういうちょっとしたことがいつも見ていると気付かないものなのかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.11 11:01:49
コメントを書く
[父の様子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

pricklinart

pricklinart

コメント新着

Bikotan1 @ hayashi yuzoさんへ  お久しぶりです。  長生きしなきゃダ…
hayashi yuzo@ Re:近況(10/24)親父本人の意見 私は慢性疲労症でこれはビールス感染によ…
hayashi@ bikotan1様 私は長嶋さんと同年輩です。70歳になっ…
Bikotan1 @ Re:近況(03/03)  以前TVで長島さんのリハビリ状況が放映…
hayashi,ny@ 米国銀行の国有化? 米国銀行の国有化? 本日の新聞に拠ると…

フリーページ

お気に入りブログ

リンゴの品質 New! second-toshiさん

我最愛の妻のために Masareieriさん
いつでもそばに aniba rosaeodoraさん
脳梗塞は我が友! Bikotan1さん
終末医療・見えない… ヘルパ父ちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: