娘から見て

娘から見て

2007.02.01
XML
カテゴリ: 父の様子

寒い日が続いているけど、父はそれでもフィットネスに出かけている。なんとか、元気そうにしている。

今日はたまたま、父の後ろ姿を見て歩き方はどうかなって見てた。歩き方は硬そうかなって思ったんだけど、うーん、なんとなくほっそりとしたような。父に体重はいくつか聞いてみたら、63キロだと。脳梗塞後の最高は66キロ近くで、今の63キロは最低かな。気がついたら、最近は食べる量が減ったかも。そして、最近は食べ物の味があんまりしないと言っている。味に関して脳梗塞になってから、時々話題になることだからそんなに気にしていない。でもまた、パーキンソン病の薬の副作用を確認したら、食欲低下と味覚が変るというのも記述されていたから、ついまた、それに当てはまるのかなって考えてしまう。

父は本のウェブサイトに載せるための原稿を二つ渡され、編集した。一つの原稿は書き直すように返した。もう一つの ターメリック(うこん)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.01 11:05:53
コメント(2) | コメントを書く
[父の様子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ターメリック(クルクミン)の不思議  
林祐三 さん
5000年前から使用されていたインド発の香辛料が突然今頃になってアメリカの学会でで騒がれはじめるというのは大変面白い。 納豆のようなお粗末な話じゃないようです。カレーライスと沢庵を年中食っていればアルツハイマーになるのを防げるかも? 世界のあちこちでお金が余っちゃってベンチュアキャピタルが増えているから、このような大手の薬剤メーカーが絶対手を出さないようなニッチな話がこんごふえるようです。 アルツハイマーは老人斑が脳にできるからなるのか、アルツハイマーになって結果として老人斑が出来るのか未だ学会では議論されているようだから、カレー料理や沢庵付けをせっせと食ってもアルツにならないという保障はありません。しかしシンガポール大学の研究は面白いです。 (2007.02.01 12:21:25)

NYの天候とリハビリ  
林祐三 さん
2月に入ってから急激に寒くなった。現在氷点下5℃くらいでしかし例年並という。 2月の寒いときは零下10-15℃くらいになるからベースとしては温暖化なんでしょうね。現在の温度でも道路は氷付いてしまうから晴天でも私は外を歩けない。床をどすどす踏み鳴らしながら屋内運動となります。加えて2階への階段を何度も上り下りする。 地球温暖化は本日のNYTimesによると世界の気象学会の科学者たちが3年間の調査の結果地球は間違い無く人類の活動の結果温暖化していると。 しかしネ、あと250年すれば地球の自転軸が一度傾くため185年先ころから今度は逆に大寒冷化が始まるという。ヒトの認識行動の範囲を超えてた時空だから250年と言われてもね。 (2007.02.04 01:10:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

pricklinart

pricklinart

コメント新着

Bikotan1 @ hayashi yuzoさんへ  お久しぶりです。  長生きしなきゃダ…
hayashi yuzo@ Re:近況(10/24)親父本人の意見 私は慢性疲労症でこれはビールス感染によ…
hayashi@ bikotan1様 私は長嶋さんと同年輩です。70歳になっ…
Bikotan1 @ Re:近況(03/03)  以前TVで長島さんのリハビリ状況が放映…
hayashi,ny@ 米国銀行の国有化? 米国銀行の国有化? 本日の新聞に拠ると…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: