娘から見て

娘から見て

2007.04.10
XML
カテゴリ: 父の様子

ニューヨークを旅立って、父と母は無事に天津に着いた。東京経由で、長旅は疲れるということで一泊、成田の近くのホテルに泊まって、それから北京へ。北京から車で更に2時間ぐらいのところだそうな。

父からの連絡では元気そうだった。旅の疲れもあるだろうし、慣れないから余計に疲れたんだと思う。本人は自信を失くすと言ってた。病院に着いてからも、すぐに治療が始まってぐったりしたそうな。鍼が強烈らしい。電気のショックが走るような感じだと。実際に電話で話したときは数日間はたっていたせいか、今日は気分がいいと言ってた。鍼だけではなく、西洋医学のテストは一通りやったらしく、設備の整った病院だと感心してた。

そして、母は食べ物はちょっと耐え難いものがあると言ってた。冒険してメニューから選ぶと食べられる物もあれば、一口だけでもう食べれない物もあると。アメリカでおいしくないものって想像できるけど、中国でおいしくないものってどんなものかな。不思議。母は近くのスーパーに行ったりしているけど、街中を歩くのが大変だと言ってた。車と自転車が秩序無く走っているから道を渡るのが怖い。とても父が歩けるような環境ではないと。

アメリカから来たグループはどうやら、みんな父より脳梗塞後遺症が酷い人が多かったらしい。病院には、ニューヨーク州から来ているアメリカ人の先生がいて、天津の病院の脳梗塞後遺症治療方法をアメリカにそのまま実行できるようにしたいと言ってたそうな。どうやら、病院には日本人はほとんどいないらしいので、両親は英語でオーストラリア人のおばさんと話していたりしている。英語ができて、それだけ世界が広がるということかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.10 09:50:11
コメント(2) | コメントを書く
[父の様子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天津より(04/10)  
Gongonmomo  さん
 いよいよ始まりましたね。鍼の治療には大変興味があり、とても期待しております。
 東京に韓国人で治療してくださる先生がおりますが、機会があったら行こうと思っていますが、何せ日曜日の礼拝が終わった後らしいので今のところいけません。仕事で東京に駐在するようになったら行こうと思ってます。
(2007.04.10 11:09:23)

Tianjinからこんにちは  
Hayashi Yuzo さん
Broadbandは凄いですね。シャープのラップトップをNYで使用中其のまま東京北京と何処へいってもそのまま使える。 本場の鍼も強烈です。最初に強い電気ショックがあってショックの余り失神するところだった。オーストらリア来たおばさんは余りのショックに心臓が止まるんじゃないかと思ったという。彼女はお陰で最初の一発で指が動くようになり院長先生は"来了”ライラ!といって笑っていた。きた来たという意味か?
珍しいケースですと。 私はまだピクリともしません。
あせらないことだね。鍼ばかりじゃなくて毎日とても忙しい。そのうち纏めます。 楽しい楽しい毎日です。

(2007.04.10 15:10:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

pricklinart

pricklinart

コメント新着

Bikotan1 @ hayashi yuzoさんへ  お久しぶりです。  長生きしなきゃダ…
hayashi yuzo@ Re:近況(10/24)親父本人の意見 私は慢性疲労症でこれはビールス感染によ…
hayashi@ bikotan1様 私は長嶋さんと同年輩です。70歳になっ…
Bikotan1 @ Re:近況(03/03)  以前TVで長島さんのリハビリ状況が放映…
hayashi,ny@ 米国銀行の国有化? 米国銀行の国有化? 本日の新聞に拠ると…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: