わたしのブログ

わたしのブログ

PR

カレンダー

コメント新着

案山子の屁 @ Re:新年あけましておめでとう御座います(01/01) あけましておめでとうございます 今年もよ…
MERIDIAN @ Re:私の手芸品(07/02) ほんと~~にお久し振りです、お元気です…
案山子の屁 @ Re:私の手芸品(07/02) お久し振りです、元気そうで何よりです。 …
MERIDIAN @ Re[1]:尿管結石(01/20) 案山子の屁さん -----この病気は未だに原…
案山子の屁 @ Re:尿管結石(01/20) 新年早々から大変でしたね、日頃の健康管…

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jul 14, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

      ダイヤモンド・プリンセスで行く日本の古都めぐりと釜山へのクルーズ!

    ダイヤモンド  プリンセス.jpg                    

クルーズ・コース.JPG

   金沢・舞鶴・境港・釜山(韓国)・鹿児島を巡るクルーズの旅で日本海の歴史ある

   港を訪れました、クルーズはアメリカの船ですが横浜発なので日本人もかなり多い

   為日本人のコーディネーターが乗船しているので言葉の面も安心です。 

   金沢では兼六園や武家屋敷日本伝統建築と芸術。友禅のお振袖を着たミス金沢嬢等が

   出迎えてくれました、外人達は一緒に写真を撮ったりして愉しんで・・・・。

       クルーズ下船.jpg

   舞鶴では日本海軍によるアカレンガ倉庫や天の橋立などのオプションで、

  海上自衛隊第3護衛隊群の名艦「まきなみ・すずなみ・しらね・あたご・ゆうだち・ありあけ

  せとぎり・みょうこう」など真鶴の護衛艦。

舞鶴港.jpg

舞鶴港1.jpg

護衛艦2.jpg

護衛艦1.jpg

                                           

    境港には2007年に登録された世界遺産の石見銀山・足立美術館・出雲大社などの外

   水木しげるロードにはゲゲゲのきたろう等のお化けのオブジェがいっぱいに並んでいます、

     境港・水木しげる.jpg

     各港では歓迎のイベントが催されており韓国随一の港「釜山港」では韓国独特の太鼓を

      叩いて女性達がチョゴリを着て踊っていました、チャガル市場やお寺見物。

      テントを張ってお土産屋も出て居るので韓国衣装を着たお人形を買いました

      釜山港.jpg

            鹿児島西郷銅像.jpg

     鹿児島では一日中雨なので観光船で桜島へ行っても何も見えないと云う事なので

     市内観光のバスに乗りました、石碑の左に西郷さんの銅像が有りましたが・・・・?

     シアター・ショー.jpg

             食後毎晩9時からシアターでショーが始まります、 

     サキ・寿司   パホーマンス.jpg                          仲良しになったチーフがロビーで寿司作りのパホーマンスを、

           パチリと撮ったら後から写真を送ってほしいと言われたので家に帰ってから

      本人のだけ数枚パソコンで送ってあげました。

       西瓜の作品.jpg

  今ではクルーズで恒例に成っている最後の晩のディナーでデザートをアラスカと言って注文

  するとこの様に灯りを消してウエイター達が音楽に合わせて廻って来るのです、

      アラスカ.jpg

      デザート.jpg

         暫らくすると各テーブルへ来てサービスしてくれるのです。

     後半は雨に降られましたが丁度日本は梅雨時なので仕方ないですね!オプションで何処に

    出掛けても港で船が待っていてくれるので荷物の心配なく、クルーズは楽で良いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 14, 2014 10:53:29 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: