全5件 (5件中 1-5件目)
1

今月は子供たちの修学旅行があり、特に長男の旅行先は関西方面だったので無事に出発できるのかずっと心配だったのですがお陰さまで二人ともそれぞれに楽しい旅行を満喫することが出来ました旅先での思い出を次から次へと話してくれる子供たちの様子を見ていると、やはりとても貴重で忘れがたい、楽しい経験だったのだな~と実感します。インフルエンザの影響で修学旅行が延期や中止になってしまった生徒さんの話を聞くと、本当にお気の毒でなりません感染してしまった方々も辛い思いをしているし…、言っても仕方のないことですが、ウイルスが恨めしい~と、話は変わりますが、少し前に楽天オークションで、入札するだけでポイントがもらえるという企画に惹かれて参加したところパワーストーンブレスレットが落札できましたピンクの石は「インカローズ」。持ち主に愛を注いでくれる石です。紫は「アメジスト」。ネガティブな感情の浄化作用があり。無色透明な「クリスタル」は万能選手で様々な効力があります。クリスタルは今年のラッキージュエリーでもあるので、これから愛用していきたいと思います
2009年05月30日
コメント(4)

「春の書店くじ」で、4等賞の100円が2本当たりました~ちょうどこの時期に本をまとめ買いしたので、手元に11枚のくじがありました。2枚当選して、残りは9枚。ハズレ券10枚でダブルチャンス賞への応募が出来るのですが、1枚足りなくなってしまいましたよ~ちなみに特等賞は北京4日間の旅ペアご招待だったのですが、どんな方が当選なさったのかな~
2009年05月23日
コメント(0)
主人が休みだったので、二人で御殿場のプレミアム・アウトレットへ出かけてきました我が家からは西方位への旅です西方位での開運行動の中に「ブランドショップに立ち寄る」「新しい財布を買い、古い財布を捨ててくる」というのがあるのですが、普段使いのものとは別に、旅行やレジャー用に愛用しているお財布がかなりくたびれてしまっていたのでいい機会だと思い、買い換えてきました大好きなブランドの一つ、COACHでお気に入りのものが見つかり、無事購入楽しい旅やレジャーを沢山運んできてくれますように~
2009年05月21日
コメント(0)

牛乳石鹸共進社株式会社さんから、CFSコーポレーションの商品券2,000円分が届きました主人の育毛剤に消えました~6月からは医薬品の購入も少し面倒になってくるので、良いタイミングだったかもしれません
2009年05月15日
コメント(0)
今年は二人の受験生がいる我が家黄金週間といっても、それらしいことはほとんど出来ませんでした~娘と29日にミュージカルを見に行ったほかは、1日の夕方から1泊で子供たちを連れて私の実家(東京)に帰った程度です。主人は2日に仕事があったため、今回はお留守番でした実家から車で10分くらいのところにコストコが出来たというので、2日に初めて連れて行ってもらいました~何でも売っていて、安いけれども量も半端じゃないです両親は、普段は二人暮らしなので買えないもの(量が多すぎる)が、私たちが一緒なので買えるとはしゃいでおりました(?)1,400円の巨大なピザを買ってきてお昼ごはんにしましたが、モッツアレラチーズがとろけて美味しい~5人で食べても3分の一が残ってしまったので、お土産にもらって帰りました。3日から5日は息子は塾の特訓で缶詰状態娘は春休みから通いはじめた新しい塾の宿題に追われ、連日半べそで勉強していました。「アニー」と「おばあちゃんち」で遊んだ分、時間が足りなくなったようです。娘の突然の転塾で、今まで夜7時半には帰宅していたものが、最近は10時前後になってしまい、駅までの迎えや、お弁当作り、膨大な量の宿題など、こちらまでペースが狂ってしまいました~でも一番大変なのは娘なので、ともかく体調を崩さないようにと願っています。今月は兄妹そろって修学旅行があり、インフルエンザの動向もとても気がかりです~
2009年05月10日
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
