初めての家づくり

初めての家づくり

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ 【登録無料・高額報酬】住宅系の高額報酬案件が多数 / town life アフィリエイト ご担当者様 平素は大変お世話になってお…
UM77 @ Re:トステム玄関ドア不具合(02/13) ちゃこさん 本当に残念ですね。施工業者が…
ちゃこ@ トステム玄関ドア不具合 メーカーの造り方が悪いのか、私の家は2世…
UM77 @ Re:首都圏に雪を降らせる要因(02/11) ありがとうございます笑
2015年01月20日
XML
カテゴリ: 庭づくり




自宅の庭を昨年の夏から荒らしまわっていたモグラ。

芝生がボコボコになり、さらには砂利を敷いている場所を掘り返して

せっかくの砂利が地中に埋まってしまっていたり。。。


そして、ついに、オリーブの木の根元を掘り起こして

なんか木に元気がなくなってしまいました。


というわけで、モグラ許さん!!






こんなのや、





こんなのもありますね!!



そこで悪さをするので、


うちの庭で始末します!!


ちゃらり~~ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃらり~~(仕事人のテーマより)






これを穴にセットすれば、前進しかできない奴らは

「後退など我が辞書にありえぬ」状態に!!


でも、これはモグラの本道を特定する必要があり、

それには芝生をほじらなければならないのです。



せっかくの芝を、そんなことのために台無しにはできないので、

モグラ 撃退 で調べると


なんと!!


ななななななんと!!








「ガムを喰わせると 腹に詰まって死ぬ」


ほほう。。。


本当か?


ということで、ガムならお金がかからないので


フーセンの実!!










彼らは人間の匂いに敏感とのことで、

手袋をして、さらにガムには触れずに投下したところ、、、



それからずっと



モグラ出現せず。



まさか、本当に腹にガムが詰まって、

地中のどこかで永眠か??








ガム・・・おそるべし!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月20日 23時33分13秒
コメントを書く
[庭づくり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: