全183件 (183件中 1-50件目)
最近好葉がチャイルドシートに乗ると大泣き たまたまイヤホンでラジオを聞いていたいづは大泣き好葉の耳にイヤホンをはめてみた ぴた 泣きやむどころか好葉はスヤスヤ 30分以上も大泣きしてたのに これにはいづもびっくり! 試しに好葉がいつも聴いて寝る子守り歌を携帯のボイスレコーダーに吹き込んでみた。 またぐすったので早速イヤホン投入! おぉ~~泣きやんだよ おぉ~寝たよ~ 同じ歌を運転しながら横で歌っても全く効果はないのに イヤホン越しなら寝るんですか? ママの苦労はなんだったのか? まぁしばらくチャイルドシートと好葉の戦いは続きそうです。
2005.05.12
コメント(2)
いづんちにパソコンをおかなくなりしばらくたってしまいました。 携帯も新しくなり心機一転。 携帯から日記を書けるように一度設定したんだけどなぜか今日まで楽天さんからメールが来なかったの とりあえずこれまでの好葉情報 じゃじゃぁん 好葉が立った~怖がりながら足がプルプルしてる好葉が超かわい~(最高記録30秒v⌒⌒) じゃじゃぁん~ 好葉が歩いた~(ヨロヨロしながら3歩歩いたo(^-^)o) じゃじゃぁん~ お友達にもらったキティーちゃんのカタカタが上手に押してたくさん歩けるようになったよ(^_^)v じゃじゃぁん~ 階段を登れるようになったよ(3階にあるいづんちまで登れるようになったよ) ん~とあとは・・・ 好葉もようやく11ヵ月になりました ひろの時はひたすらかわい~いつまでかわいいんだろう? って思って育てて幼稚園くらいまでかわいいって思ってたけど やっぱり好葉は今! あんよはよちよちまでの赤ちゃんがいづはダイスキ もうすぐすたすた歩くんだろうな~ じっくり今を楽しまなきゃ~ 赤ちゃんってこれをしたら次の子ができるって動きがあるらしいの それをはじめて聞いたとき近所の子がその動きをしてたの したらお婆ちゃんがあんたもうすぐ次が出来るよって予言したの いづたちもまさか~って思ってたらその子のお母さんほんとに妊娠してたの。 ほんとにびっくり! しかもその次の子が出来るよっていう動き! 昨日好葉が3回もしたの! いやあ~どうしようね~(*^_^*)なんてあんまり覚えはないんだけど・・・結果が出るまでヒヤヒヤだな~
2005.05.11
コメント(1)
今日は水曜日 楽天日記ってばまともにこないし 今日いづはオークションでミニギターを買ったの 超どきどきだった~ 即日即決買い 思わず押した金額ボタンをクリック! オークションや支払いのことなど 頭の悪いいづはちんぷんかんぷん 通常の振り込み方法でなんとか支払ったよ あ~やさしい人でよかった~ 追加で違う色のミニギターも購入 赤と青の二つのギター じいちゃんに頼まれ買ったけど(もちお金もじいちゃん) 一体どうするんだこれ? ひろとじいちゃんの約束らしいが ようわからん じいちゃんはじいちゃんで安いって喜んでた しかしじいちゃんほんとわからん 今日実家にパパを迎えに行ったら いづの弟がでかい箱をもってきた。 じいちゃんに言われて買ってきたという FMVの最新ノートパソコン なんか無性に腹が立った パソコンの電源の入れ方も知らないじいちゃんが最新ノートパソコン 貧乏いづ家には到底買えない最新ノートパソコン テレビも録画まで出来DVD編集なども余裕で出来るという 金もってるだけに無性にむかつくっしょ 急に欲しくなったって いづなんかじいちゃんが買ってきたのに到底かなわないパソコンで じいちゃんに言われてミニギターをオークションでどんだけ探したことか パパなんてうちの宝物だったパソコン会社に持ち込んで到底容量メモリアップアップの仕事じいちゃんにやらされて すぐにフリーズそれを直したりやり直したりで 何時間も残業やらされ 夜中に帰ることもしょっちゅう なのになのに・・・ 本日は貧乏人の遠吠えでした 絶対いつかあれ!奪ってやる!!(メラメラ)
2005.04.18
コメント(0)
最近いづは幸せ いろんな意味で幸せ なんでだかわかんないの わかんないんだけど たくさん抱え込んだ この状態になるといつも周りに迷惑・心配をかける 迷惑をかけたくないために全て心に抱え込んだ んでひとりで戦ってたんだ いづの様子をいち早く友達が感づいてくれたんだ いづさえもなにがなんだかわかんない状況を彼女は一生懸命動いてくれて ずっとそばにいてくれたんだ 自分が疲れてるのにいづの心を支えてくれたの でもいづはそんなことに気づかなかったの パパから聞いていづは後から知ったんだ 急に心が安心したみたい なぜだか温かい涙がでたの いづの疲れきってた心を癒してくれたんだ 私幸せだったんだ~ 心の奥の暗い闇を閉じこめてたのは自分自身だったのかも きっとほんとは薬もいらない カウンセリングもいらないんだ 心の病を直すのは医者じゃないのかも 自分の心 人の心の強さなのかもしれない また今度焦った時は目を閉じてみようと思う 深呼吸していづを支えてくれる仲間の顔でも浮かべてみよう きっと少しは落ち着くかもね
2005.04.17
コメント(1)
今日はインスとしなちゃんママとお買い物に行ったの 昨日のいづは久々にやばかった 不安障害でパニクってた 全くたいしたことないんだけど 不安で不安で仕方がなくって ほんと押し潰されて消えちゃいそうなくらいだった まじで虫までみえたの なんていうんだろう? 蟻よりもっともっとちいさい花とかにつく アブラムシ?みたいのがいづの視界すべてに いて、一斉にいづに向かってくるような んとテレビの砂嵐みたいな? 訳わかんなくほんと怖かった パパがやばいと思ったらしく安定剤を口に放り込み家のことをしてくれた 後は記憶のないまま朝を迎えた インスが迎えに来てくれてお友達とお買い物に行ったの この二人は不安障害のいづが唯一といっていいほど安心するの よくわかんないけどとても安心するの いづは全くお金はなかったけど それでもそれなりに買い物をして いろいろ巡ってくれてとても楽しかった 今日はいづのお兄ちゃんの誕生日だった お父さんがご飯食べてお歌を歌おうって そんときインスも一緒だったから聞いて 連れてきてもいいよと言ったので一緒に向かったの 途中手ぶらじゃなんだね~って お兄ちゃんにプレゼントまで買ってくれたの なんだか逆に気を使わせちゃってほんとわるかったな~ みんなでお寿司ご馳走になり そのまま帰り路につきました しかしお歌を歌えなかったのが残念でしたが でも今日はインスにとっても安らぎをもらった日だったよ ありがとまた行こうね♪
2005.04.13
コメント(2)
はぁ~辛かった~ こんな苦しんだのは久しぶしっ 先日のふた家族全員連ちゃん連ちゃんで インフルで病院担ぎまくり事件 あのときいづだけ超健康だったのに 今度の風邪は9度を越える熱がまるまる二日 首にはリンパが直径10cmのでかさでふくらみ のどがゴックンナマツバ飲めない状態 あちこちの激しい痛みを堪えるために下半身が筋肉痛アンド床ずれで痛くて 高熱あるにも関わらず熱湯に入り血液循環とか言いながら 風呂から出ると寒って震える始末 しかものどの奥が真っ赤に腫れ上がりそこにばい菌が入り 膿みでのどちんこの奥すべてが真っ白く膨らんでる 鏡で覗き携帯でフラッシュつけてまで覗き込むいづであった ようやく完治。喉以外はほぼ完治。 一食につき茶碗蒸し卵のみ半分ってな食事を 二日かん送ってきたいづはお腹がすいた~ めちゃめちゃ腹減った~ しかしいづはナマツバ飲むのも超痛いってな状態 うちにある冷食やパン。お菓子はいっさい食えない~(>_
2005.04.10
コメント(0)
今日は代筆です。(いづパパ) 今日はじっちゃんの誕生日で、本人主催の焼肉会のがあり出席しました。そして、終わる頃いづがダウン! 家に帰り寒い、寒いの連発布団を敷いて足が寒いていうじゃな~い ひろに靴下はかしてもらって、まだ寒いっていうじゃな~い 湯ポンタ(くまのカイロ)を入れて休憩してます。いづパパも疲れたので今日はもう書きません宜しく!
2005.04.08
コメント(0)
以前から一部の方からご要望のあった好葉の画像倉庫 友達のホムペにあった携帯ホムペからパクリ (ぱくってごめん。かわいかったのでつい) 携帯からも見れる画像倉庫専用ホームページ 作っちゃいました(^_^)v 一度でもいいから是非きてみてね トップの好葉の画像の下の文字から飛んでいけます。 なぜか携帯用ホムペ 好葉の画像集作って~っていう同時期に いづがホームページをもっていると知った友人が 見たい~~~ けどパソコンがうちにはない~ くやし~~~ と言われ 別の友達に好葉のプリティ写メみたい 送って~~~ と言われ いつまで好葉の写メ送るんだか・・・ そして別の友達に最近忙しくて好葉にあえない 顔だけでもみたいのに~~ などなど ・・・めんどくさい とちょい思い まとめて携帯からもパソコンからも好葉が見れる部屋を作ればすべて解決! 最近の携帯はパソコンのウェーブページが見れるのも出てきたし そのうちいつかほとんどの携帯がそうなるんじゃないかと ふんでいるいづだけど やっぱり普段の友達には極力教えたくない 顔を合わせてるのに本音知られるのも恥ずかしいし(*^_^*) 愚痴も言いずらくなるっちゅ~ねんっ ここはココロの集まりの部屋だしね。 楽天友達の足場をあらされたくないっちゅ~ んなわけで実生活でも心通わす人 それが全部ではないけれど にしか教えてないわけ。ふぅ~ まぁなにはともあれいづの携帯ホムペ 『ひろこのちゃん』が完成したのだ 画像はまだまだ少ないけれど一般開放!徐々に増やすから寄ってってね。 実生活に疲れたときなど好葉がみんなを癒せたらな~ ってのがサイトの目的 本気で気に入ってくれた人だけ 携帯のお気に入りの端っこにでも登録して下さいな♪ (そこまでいうか~)
2005.04.05
コメント(0)
今日は好葉のお友達しなちゃんママのお誕生日 本当はケーキでも持ってお祝いに行こうとパパと計画してたけど なんだかいづが大忙しだった 団地の役員が終わりなので引継のために 郵便局やら文房具やらお使いがたくさんあったの それにかなり無理しないと経済的にも厳しかったので 何かで埋め合わせようか~(結局放置~) しなちゃんママはいづと同い年 同級生だしお互い妊婦ってことで妙に気があって仲良くなったの 子供が三人いるんだけど真ん中の男の子がひろの一つ上で ひろと大の仲良し 自転車でよくひろが遊びに行ってた そのころ一年生だったひろにとって しなちゃんちはかなり遠かった 自転車で行ったのに遅くなって暗くなって一人で帰るの怖いって 去年の夏はよく迎えに行って 車に自転車乗っけて帰ったりもしたな~ すごく仲良くなってたくさん遊んだのに しなちゃんちは急に引っ越しが決まったの ひろが初めて離れるのが嫌って泣いたお友達だった こればっかりはしょうがないんだけど かわいそうだったね~ 自転車で遊びにいけな~いって泣くひろがなんだかかわいかった 新しい家は車で20分 今もいづは週に1・2回ひろを連れて通っている なんだかいづはこの一家がとても好き 中学生のおねえちゃんがなんだかかわいくって きっと親よりも甘やかしてるんじゃないかって噂w しなとこのははおねえちゃんのおもちゃ?なんて おねえちゃんはしなちゃんと好葉を平等にかわいがってくれる 車に乗っけるとチャイルドシートに乗った好葉は たまに大泣き。するとおねえちゃんが好葉かわいそ~ 好葉おいで~ってすかさず抱っこしてくれる このはもお姉ちゃん欲しかったな~って言うと 好葉のおねえちゃんだもんって一生懸命言ってくれる しなちゃんママはかわいいおもちゃやお菓子があるといつも2個買って しなのがあったら好葉のもないと!はいっ好葉っってかわいがってくれる こないだはしなちゃんのおにいちゃんが誕生日で おにいちゃんのおもちゃを買うのにひろのおもちゃまで買ってくれ ダブル双子? そしてしなちゃんのおねえちゃんの仲良しのお友達がよくくるんだけど お友達もしなこのをおねえちゃん同様たっぷり愛してくれる みんな揃うとまさにトリプル双子?状態 しなちゃんママはトリプル双子だろうと いつでもカモ~んって余裕なのだ ものすごい人なのだ いづはいつもその光景をぽや~っと眺めてる とりあえず何もしてないいづは感謝をこめて ”Happy Birth day~”
2005.04.04
コメント(0)
好きだった人に逢ってみたい。 なんて思ったことない? 元彼じゃ~ないよ 元彼たちには二度と会いたくない もう気がすんだからw 初恋の人 すきだった人 柱の陰からストーカーみたいに ココロの思いを言えないまま卒業してった恋 時は流れいづは人妻になり母になり主婦になりババアになり・・・ あの時好きだった彼に告ってみたかったな~ デートしたかったな~ やりたかったな~w きっと何もしてないから彼はいい思い出の人なんだ けどね彼を好きな気持ちのまま大人になったいづは彼を好きなまま あれから10○年経った いつか逢いたい 今の彼を見てみたい それはきっとあけちゃいけないパンドラの箱なんだろうな~ 思い出の人 懐かしいな~ そんな妄想巡らせたいづはダイエットとかしてみたくなった めちゃめちゃ痩せて 『脱おばさん!』 ババァくさいいづから抜け出して 向こうから口説いてくるようないい女になりたい! なんてこんな時間にかなり怪しい妄想を浮かべてニヤつくいづだった 自分でもこれはちっと寒かった~~o(>_
2005.04.01
コメント(2)
今日は1日だね~ エイプリルフールか 嘘でもいいから楽しいことないかな~ 宝くじでも当たらないかな~ ・・・やっぱり嘘じゃ嫌だな~ ・・・なんだか寂しくなった(TT墓穴) それはそうと今日で好葉が10ヶ月。 早いな~ 捕まり立ち、伝い歩き盛んのの好葉はいたずらオンパレード ほんとに大変 なにもかもひっぱり出す出す 棚も箱も結局からっぽ 棚まで壊す壊す ”めっ”って怒ると”めっ”っていづが好葉に怒られる 本人”めっ”っが上手にできたらしく超かわいい最上級の笑顔 そして両手を叩いてパチパチパチ~じょうじゅじょうじゅ~ ・・怒れないTT やっぱりいづがお片づけ 誰かいづの変わりに好葉をしかって~~ パパに言ってもダメだった いづが叱って好葉を泣かせてかわいそ、かわいそ~ っておいしい役をするんだって だって嫌われたくな~い ・・・だって。 ひどいしTT
2005.04.01
コメント(2)
今日はやっぱりひろデーでした。ほとんどひろの勉強道具でした赤ちゃんショップいったにも関わらず文房具に通い詰め好葉のものはオシリナップを段ボールで買いました。100均ショップでもひろずくしでもひろは勉強セットばかりで不満そうほんとはおもちゃが欲しかったそうしかし3年生になるのにおもちゃはいつまで与えるんだろうか?小さい頃はデパートで定番のおもちゃが欲しくて泣いて暴れてた子供ってほんとに床にじたばたするんだ~って関心したもんだ月日がたちまだおもちゃが欲しいにしてもだめといえば我慢ができるようになったでもむりやりおにいちゃんだからって自分で我慢してるひろがなんだか不憫・・・結局買ってしまういづだったいつまで甘やかすんだ~
2005.03.31
コメント(2)
明日は海老名に友達とショッピングいづは貧乏なのでほぼウィンドウショッピングだな~でも一回行ってみたかったんだ~海老名の赤ちゃん本舗好葉のものが本当は欲しいんだけど急に思い出したのひろが3年生になるからお道具箱の中身補充しないと。あと給食ナプキンがなぜか一枚しかないあと4枚は必要だしな~明日はおそらくひろの日かな?好葉はようやくぐずって今寝たよ最近はさんざん遊ばして眠くなるとそこらの足下で勝手に寝てる今日は久々に早く寝かしつけたな~いづも限界すっごい眠い今寝ないと逆に寝れなくなっちゃう明日に備えておやすみなさいZZzz....( ̄〇 ̄)
2005.03.30
コメント(0)
ひどいの、ひどいの、ほんとにひどいの何がひどいの?物忘れがひどいの~~~~~~毎日毎日いろんな事を忘れるのパパのお使い、ひろの用事、役員の会合、はたまた好葉がミルクを飲んだかどうかも最近物忘れがひどいということを自覚はしてきただからきっちりなくさないようにものを片付けてもやっぱりどこにしまったか忘れちゃうしいづがいないとはじまんないという大切な会合も忘れてたり(15人待ちぼうけ~~~)みんなに話したかどうかも忘れたけどいづは自律神経失調症アンド~~~~~~~(なんとかなんとかなんとか)不安障害病名が長くてわかんない~~で最後だけようやく理解できたようはこれだけ忘れるのがひどいと忘れてないにしてもなにかわすれてるんじゃないかとまた不安になる~~~~って不安を抱えて鬱再発!みたいな・・・ってね毎日心配して疲れたのそんなことまで心配しなくっても大丈夫だって!っていづはよく言われるきっと周りはうだうだ言っているいづにイライラしちゃってると自分でも思ってるのだんな様との会話はこうこうこういう事件があったけどそれについていづはこう思ったそれは合ってる?っていう会話ねっうざいでしょ?誰かに嫌われたんじゃないかとか人の顔色うかがいながらじゃないと友達でも家族でもいっつも思ってるもちろん対人恐怖だし結局たどり着くのはひっきーなんか生きるのがつらい。ってか大変ってか難しい。昔はそれでなんどか生きるのをやめようとか逃げようってよく思ってたきっとみんなそうなんだと思うんだけどねいづはきっとみんなより単純なくせにみんなよりめんどくさいってかうだうだだねいらつくまた鬱。ほんとやだ普段ほとんど人に聞かせないちょい病んだ心を字に書いてみたすっきりするのかな~~~~~ちょっとすっきりしたかもたまにはいいよね?ぐだぐだ意味不明でも。・・・・・駄目?・・・・・・・ごめんっm(__)m
2005.03.27
コメント(0)
痛い痛い痛いっ腰が痛いっ腕が痛いっ肩が痛いっ頭が割れる~~~~朝から頭がずきずきずきっ枕から頭をあげると痛くて痛くてどうしようもないいづの腕が鉄の腕のように重いうだうだうだうだ~~~いづが朝からうだうだしてたらひろが学校から帰ってきた相変わらずたっくんも一緒に帰ってきたお昼お昼どうしようなぜか最近うちは二人分買い物に行き焼きそばを作った今日は終了式明日から毎日毎日毎日毎日ひろがおうちにいるのか~~ってかなぜかきっとたっくんの分のお昼も毎日?てかお泊り?ふぅぅぅぅぅぅ~~~~~TTお昼を食べてたっくんままとお話したらママはおじいちゃんちにいるからたっくんを連れてって欲しいっててかたっくんのおにいちゃんも連れてきて欲しいって・・・たっくんにいちゃんはどこに??・・・・たっくん兄ちゃん探しが始まったでもでもひろは今日はスイミングしかも進級試験なのだ4時までに帰ってくるのかどきどきしてようやくひろをスイミングに行かせたいってらっしゃ~いってたっくんたちなにやら疲れながらたっくんたちをおじいちゃんちに連れていったよそのまま好葉の小児科を連れていきました好葉は軽い喘息でした吸入まではしなくても平気だそうよかったよかったひろがおうちに帰りたいというのでひろを送り金八最終回のビデオ録画を頼みいづと好葉は接骨院へ赤ちゃん連れで接骨院はきっといづくらいのもん?かなり珍しがられじろじろでもここの接骨院かなり好き待合でまちながら足元で電気を送るのだ続いて痛いところに低周波続いてベットに連れられ低周波流れ作業のように一個ずつ席をみんなずらしてくひろ~いひとつの部屋で知らない人とわいわい団欒しながら進んでいくのだまるでコトー先生wそして先生のマッサージマッサージのときに好葉は看護婦サンと遊んでもらいました^^でも先生のマッサージたいして気持ちよくはなかったなぁ~~でも電気と低周波とマッサージ。これで500円は安いしv^^かなり体はらくになったかな~でもしばらくたってやっぱり腕は重いやっぱ一回じゃ直んないかでも頭痛がぜんぜん治まったvそれだけでもよしとしようか
2005.03.25
コメント(0)
西松屋って知ってますか?ウサギのマークのお店赤ちゃんもののお店が超安いのいづは3店舗くらい知ってるけど全国区なのかなぁ?ELFIN DOLLって知ってますか?西松屋のおしゃれな服を買うと大抵どっかにELFIN DOLLって書いてある西松屋ブランドなのかはわからないんだけどいづの好みのかわい~って服や靴下はほとんど書いてあるのだいづは黒や白やグレーなどシックな色が大好き赤やピンクや黄や緑とかは疲れる感じがして嫌い芸能人に例えるならば前者は柴崎こう(漢字わかんないや)後者は林家パー子ってかんじ?まぁ共通点は目につくとイライラひろのときは西松屋なんてなかったから赤ちゃんのおもちゃとか服とか原色が多くてイライラしただからこのお店は大好き好葉の服は最近ワンピースにはまってるのふりふりとかじゃなくてデニムのワンピースやジャージみたいなワンピ今日も友達と西松屋に行ってきたんだ~今日は西松屋セールとお友達のしなちゃんの誕生日プレゼントが目的いづはしなちゃんに超特大のボールプールとテントを友達と折半して買ったのいづは大好きなんだけどうちには置き場がないしねしなちゃんとこは超広いしね買って楽しみにもって帰り早速オープン!ものすごく巨大だった~100個のボールがすくな~くかんじてなんだかさびしかった~一番楽しんでたのはやっぱひろでしたでも赤ちゃんのだからって言ったらそれぞれのおにいちゃんたちが好葉としなと遊ぶ~って普段赤ちゃんなんかまったく相手にしないおにいちゃんたちがめちゃめちゃ遊んでくれて赤ちゃんたちはめっちゃご機嫌おかあさんたちもらくちんでごきげんおにいちゃんたちも秘密基地気分でご機嫌でした~
2005.03.24
コメント(0)
いづは人一倍文句愚痴が多いくせに頼まれたことは断れないおかげでいつも自分が限界まで疲れたり爆発しそうになる偽善者。いづにこそふさわしい言葉かなおとといは二人家にとめ昨日はひとりお泊まり今日は弟の子をいづんちの近所に予防接種川島医院。いづがいつも使う小児科。予防接種はいつもみんな連れてくるここは予約はいらないのだ。ほとんどの小児科は予約が必要しかも当日は予約できない川島さんはいつでも平気だからいつもみんな連れてくる赤ちゃんはある朝急に熱でたりするからキャンセルもしょっちゅうしかも送迎までいづ係りいづんちから歩いて3分のところに往復30分とか運転し送迎おひとよし通り越しもはやバカ?そして朝から二人お預かり今度入園する姪の通園バックや布団カバー作りを頼まれ布まで買いに行き預かっている子が腹減るとコンビニへしかも予防接種送迎までしてるのに夕飯まで食わせてやる始末疲れた。ほんときつかった何故ここまでして自分が断れないのかほんと不思議でも断れない分メッチャ愚痴るまじ疲れますがほんと明日は通園バック作りかな
2005.03.22
コメント(0)
確定申告・・・めんどくさ~~~でもいづんちは市営住宅なので毎年この作業はしないといけないのおも~~~~~~い腰をようやくようやく持ち上げたのにできなかったの~~~~わすれたのよぉ~~~~~~・・・源泉徴収しぃかったっがぁないのでぇ~~~保育園の空き情報を調べてみた目の前のご近所サンの保育園がよかったんだけど空いてないらしいでも他のとこなら空いているんだってう~~~~~ん・・・どおしよ~~~微妙なとこだにゃ~~~・・・てかまた確定申告行かないと・・・気がおもいにゃ~~~
2005.03.18
コメント(0)
今日はほんと大変な一日 朝から好葉が布団に頭突っ込んで大泣き かなり長く泣いてたのでいい加減拾い上げると 顔中ゲロっぱ状態 びっくりして布団めくると てんてんと3、4カ所ゲロッパ かなりの量にびっくりしながら 片づけた 学校から帰ってきたひろがいきなり謝ってきた 朝の好葉のゲロッパ状態はひろ作成だったらしい んで掛け布団で拭いたらしい(掛けただけ) ほんと勘弁 まいった一日だった
2005.03.17
コメント(0)
今日は好葉の予防接種。三種混合の3回目。なんかの三種類の病気のまとめて予防効果があるという(まんまやねん)この三種混合面倒臭いのが1月おきに3回注射しに行くの。はたまた1年後にまた注射。追加というものまであるねっメンドクサイしょ?あかちゃんの予防接種って大人のインフルエンザとかと違って何回も注射してようやく1回分の効き目みたいな予防接種が何種類もあるのほんとメンドクサイ一回で終わらせてほしいしでもしょうがないんだって強い薬は赤ちゃんには無理だから少しずつしかないんだってそういえばインフルエンザの予防接種も好葉の頼んだら赤ちゃんは薬がちょっとの量しかないから効き目もないって言われた好葉ちゃんが痛いだけでかわいそうだからやめなさいって言われたし好葉はテーマが忍耐なのかそれそうとうのことでは泣かなかった三種混合はほとんどの赤ちゃんがなくらしいがやはり好葉は強いのか鈍いのかやっぱり泣かない注射三回とも先生はびっくりしてた計5回好葉は注射したが未だナッシングお友達にかまれても笑ってたっけでもさすがの好葉も空腹と眠気には勝てないのお腹が空くと激しくなき眠くなるとミィミィ泣くのだ最近はママが好葉の弱点ちょっとでも姿見えないと泣き虫好葉に変身あっまた探してる好葉が泣くのでこの辺で
2005.03.15
コメント(1)
今日は立て替えてくれたお金を返しに巡りめぐってきました。移動移動の日でした。二件目行ったらベビーザラスに行きたいと御要望があったので車を出しました。いつも行ってるいつもの道・・・とおってるはずなのに道に迷い迷いなぜか出発の道・・・またここの道・・・あれ?また?・・・1時間でつく予定が2時間半友達を送りまた道に迷い・・・今日一日疲れたんです・・・まだ書き足りないんだけど好葉のぐずりが激しいのできょうはおしまいおやすみなさい
2005.03.14
コメント(2)
今日は朝から友達を病院へ・・・連れていく予定だったの昨日の夜お腹が痛かったんだってだから今日びょういんへだったんだけど朝になったらケロッとなので今日の予定はキャンセルすごい眠かったいづは昼過ぎまで好葉と二度寝午後からその友達のところへ遊びに行きました。さぁてそろそろ帰ってご飯の支度・・・だらだらしてたら携帯に着信が・・・「なぁにやってんのよぉ~~~~(怒)」????????!!!!!!!!!!!!!!!忘れてた!!!!!!!!!!!!!そういづはその時間に団地の人と買い物に行く約束してたのだ!!!今日は団地の役員のお疲れ様会!いづは役員の会計をしていたから郵便局でお金を下ろして6時にそこにいなきゃいけなかったの。しかも今日は一年分のお給料みたいの払わなきゃいけなかったのしめて6万!!!!「早く来なさいよ!!!」ガッチャ~~ン!やばいし・・・お金おろすのも忘れてたし・・・そう団地のお金は銀行じゃなく郵便局・・・お金はあるのにおろせない・・・みんな待ってる。いづじゃなくって お金待ってる・・・いづの財布には30円 銀行にも残高はなし・・・あわてて実家に電話してお金を借りに金策へ1時間くらいかけてあっちこっち電話しながらなんとか借りまくったのでした。あわてまくってパニックして好葉の哺乳瓶までそこに忘れていく始末友達がいづの運転を心配してたのは言うまでもない・・・30分遅刻でなんとかたどり着いたけどパパに言うのも忘れてたしかもこんな日に限ってパパったら携帯を忘れてたご飯を作るのも忘れてた帰ってももぬけの家に半ば半切れ状態のパパから電話があったひろがつまんないから迎えにきてくれたけどおばちゃんたちにそのままパパまでつかまった・・・なんとか無事終わり家に帰りコンビニへ疲れきって誰も動けなくそのまま就寝してしまいました。大変な一日でした|||||||
2005.03.12
コメント(4)
今日はいづパパさん半日でお仕事終わらせ帰ってきました。いづこのと一緒にだらだらごろごろたわむれてました。まず1時に花王愛の劇場?いづは伊藤かずえと松村雄基のなつかしの大英テレビ再来のようなどろどろをみるんですwんで冬の輪舞w(わかるかな~?)ボタバラ以来の(またもや)どろどろw基本的になにやらこの2つの番組話が似ているんですがいづは毎日比べながら楽しんでいるんですwしかも歌がおもしろいw和田アキ子が昔歌っていたらしいんですがいづのあまりのはまり様w着メロとって1時になると携帯から和田アキ子の着メロが流れあわてて起きてTBSをつけるというwこないだ友達のお嬢さん(中学生)とたまたま車に乗ってて1時になっていづの携帯から和田アキ子が流れかなりびびりオオウケしてましたwんでいづは2時からお掃除3時になるとナースの仕事?(だっけ?)をみて4時に離婚弁護士5時に常盤貴子の愛してると言ってくれ6時になると洗い物をしてお米を炊いてご飯を作り出すという毎日毎日のローテーション通りに生活を送っておりました。横でいづパパがいづの手馴れた?スケジュールをみてやっぱり質問「おまえは毎日こうしてるのか?」と聞かれうれしそうにうなずくとやはりため息「いいな~主婦って」wwwだってお外行けばお金かかるしwお外行く金がないんだもんおうちでエンジョイしなくっちゃねw専業主婦なんて好葉がちっちゃい今のうち今をたのしまなくちゃねw(かなりの言い訳っぷりっす)7時にじいちゃんがいづん家来たのひろのお祝い出来なかったからご飯つれてってくれるって(ばんざ~いばんざ~い)ひろが行きたいとこどこでもいいってひろは速攻 ラーメン屋!家の近くのラーメン屋!!じいちゃんは我が家を不憫におもったらしくかっぱ寿司に連れてってくれたw思う存分100円のお寿司を食べまくり150円のチョコレートケーキを食べ満喫したひとときを過ごしたいづ家でしたwwwその後インスの家へ行きVAIOのスピーカーを頂きインスの長男とダンレボを楽しみ帰りに物干しとカタカタ(好葉のおもちゃ)をぱくりw(インスありがとう~~~)泥棒一家のように家路についたのでした。wwwなんて激貧一家。周りはとってもご迷惑。m(__)m今日も元気に過ごしてまいりましたwww
2005.03.11
コメント(0)
本日はひろが待ってた誕生日しかしいづんちは恥ずかしながら怒貧乏真っ最中。ケーキも買うお金さえTT・・・そんな我が家に昨日インスがうちにきてパソコン設置してくれるために来てくれたのだがわざわざひろのためにケーキまで買ってくれたTTありがとう・・・なんにもないのがかわいそすぎて今日友達をホームセンターに連れていってあげたときなんとかならないかと家中のありったけの小銭をあつめてみた。およそ1000円。なんとかひろにプレゼントを・・・ホームセンターを練り歩いていづは特大の星座の模様のイルカが載った抱き枕を買ってあげた。きっと本当はゲームとかが欲しかっただろうに。甘えん坊のひろくんは好葉が産まれるまでママのうでまくらで毎日ねんねしていたけれど好葉が産まれたとたん夜中泣きまくる好葉にママのうでを譲ってくれたのだが自分のベットではさみしくて寝れないとなきながら訴え毎晩ままは川の字のど真ん中。いいかげんパパに怒られ泣きながら自分のベットで寝ていたの。こんなやっすい枕でもかっこいい~気持ちいい~ってうれしそうに自分のベットで眠りについてくれた。好葉はお古やらお祝いやらでみんななんでもくれるけど横でうらやましそうに眺めていたお兄ちゃんママからのプレゼントはうれしかったって耳元でこっそり教えてくれた。ひろくんいつも我慢させてごめんね。これからも好葉のお兄ちゃんがんばってね。
2005.03.10
コメント(0)
この日記を復活させるのは何回目だろうか???かれこれ半年前以上前?いづの楽天友達はまだ楽天で息をしているのだろうか??どこにいるの???ってぇのはきっとみんなのセリフよねwってな訳で ただいま~~~~~~~っっっまたまたいづのお宅にパソコンがきてくれたのですっっすごいでしょっっいづの親友inspire smile(合ってるか?)のだんな様があ~~~ら不思議っ どこからともなくパソコンを戴いてきてくださいましたっしかもしかもいづにまわしてくれて搬送・設置までしてくれちゃいましたっっありがたき~~~~幸せっっっはいっみんなもしっかり感謝してねっw戴いてなぜか壊れるばかりのいづたちですが別の親友Bちゃんだんな様から戴いたプリウスくんは会社で未だ元気にだんなの手元としてしっかりしっかり働いてるし(おかげで我が家にパソコンがなくなってしまったわけだが・・・)皆様からの戴きものはしっかり感謝してつかっております(宣伝?)この半年間我が家もいろいろごたごたがありました。なぜかいづたちは周りにいつも振り回されてますがいづの両親が離婚。しかも父親が離婚2カ月で再婚話がもちあがりだんな様のお父様が入院(退院したよv)などなどいづ宅の貯金が底を尽きる!など様々な事件が勃発しておりました~~細木○子のなんとかなんとかも大殺界最初の年に突入~~~なおかついづは前厄から本厄へ(ダブルダブル~~)何も起きないわけがないっっってくらい不幸のずんどこ節でありました暗雲続きのいづに光が差すようにインスの電話「パソコンいる~~?」はまさに鶴の一声!!!そっからいづの幸せがはじまったのでした~~~もうあの暗闇には戻りたくないくらい 今 幸せ感じとりますですっ はいっそして今日(10日)は長男ひろのハッピーバースディトゥユゥ~~8歳になりましたっ!!!愛し愛され満8年っそうっいづが初めて子供を産んだ日記念日っなんてね~~とにかくおめでとうっひろっってなわけですっ好葉も9カ月半っしばらく見せない間に大きくなりましたっ約8kgお洋服も80サイズにまでなりついには はいはい つかまり立ち伝い歩きもできるんですっみなさんに見せなすぎでしたね~~ごめんなさいな~~~かわいい ひろこのちゃんそのうちupするからね~~~~~
2005.03.09
コメント(3)
おうちのパソコンもパパが会社使用にしてしまい携帯も新しくしてしまい、一切楽天、いや、パソコンから離れていってしまい子育ても絶頂に忙しくHP閉鎖まで考えましたが変わりのパソコンをパパが会社?いづの兄からもらい受けようやくいづ宅のパソコンが復活していづも復活しました(何回復活するんだか・・・)好葉もかなり大きくなり7KG近くあるのかな?ほとんど首も座り歯みたいのも生えかけ?ってな状態ですこのごろはよく笑いめちゃめちゃお話しますあう~~ とかなぜか にゃ~~~ とかもうめっちゃかわいいですひろのほうが急に成長しましたあいかわらず一日で急に今までできなかったのにできるようになったり毎日毎日びっくりです好葉が生まれ赤ちゃん返りしてたひろが好葉を抱っこしあやし守ってあげるようになりました相変わらず不思議な家ではありますがいい感じに子供たちが育っております
2004.08.30
コメント(3)
今日はパパの月に一度の無呼吸の病院今晩はパパがいなくて一人で子育てかぁと思ってたら2、3時間で帰ってきた今日は機械を借りに行ったんだそうミニ救急箱みたいな感じのバックの中にはデーターをとりながら酸素を送る機械とパイプそしてマスクが入っていた夜早速機械を付け寝に入ったパパはなんだか集中治療室に入っている危篤状態の重病人みたいにも見えてなんだか少し恐怖感ひろはかなりびびっていてママの後ろに後ずさりしかしほぼ半永久的にこの機械を毎日つけて寝るパパを見て物心ついてくる好葉は確実に泣くだろうと感じてしまったしかしほんっとに静かなの寝息一つ聞こえないの今日はおかげでこどもたちもゆったり寝てくれ四時間もいづはひとりの時間をもてたの(ひたすら片づけてたけどね)かなり幸せ。今日から幸せに安眠できそうなのだ。v^^v
2004.07.16
コメント(2)
最近なんだかいろんなことがありました。自分でもかなり鬱状態。今人に会いたくないの。話したくないの。人に会うとどんどんどんどん自分が嫌になっていく。人が嫌になっていく。こんな気持ちで子育てしたくない。安らかな気持ちで健やかに育てたいのに。電話も取りたくないのに電話がなる。人に会いたくないのに人がくる。自分でも嫌なの。かなり私疲れてるの。
2004.07.14
コメント(1)
いづはなんでも車なのどこへ行くにも車といっしょこの間からパパのバイクが壊れたの今までもいっぱいいっぱい壊れたパーツを取り替えたり油使ったりだましだまし乗ってたんだけど今回は直しても直んないとうとうパパは廃車する事を決めたみたいひろが生まれるもっと前にバイク屋さんで買った中古のバイク買った時点で六、七年くらいは経ってたから製造してからは15年くらいは経つ気がする寿命だよねご苦労様でもねでもねおかげでいづの足がないのよっ困るのよっっなんとかしなきゃだわっほんと。
2004.07.02
コメント(2)
この間からずっと腰が痛く肩が痛く首が痛く頭が痛い苦しんでいたらいづのお父さんが整体を予約してくれた車で一時間ほどの整体に友達を連れて行ってくれたものすごいくすぐったく痛こそばいかなりぐずってしまった終わった後はすっきりしただんだん時間が立つに連れだんだんじわじわ熱くなりしまいには腰が痛くて仕方がないなんだか胃まで痛くなりしまいにはお腹まで痛いでもなんだか猫背が直った気がするあきらかに昨日まで出っ張ってた骨がへこんでたきっと効きすぎたみたい先生も二、三日は辛いって言ってたしかしこの二、三日は好葉の抱っこが辛そうTT
2004.06.29
コメント(2)
今日はいづの娘、穂香の一周忌早いもので一年たった昨日から普段はあまり開けない仏壇を開けたお供え物をしてお線香をたてた今日は一歩も外へ出なかった穂香が寂しがるからねあれから一年。好葉が生まれ喜びがいっぱい増えました。贅沢かもしれない。けど穂香を失った悲しみはやっぱり消えないんだね。一年に数回くらいは穂香のために悲しんでもいいよね。パパも仕事を午前中で終え、帰ってきたこんな日に限ってパパは検査入院なのだ夕方病院へ行くまで仏壇の中の穂香と好葉から離れなかった入れ替わりに夕方じいちゃんがやってきた穂香の命日を覚えていたのはじいちゃんだけだった孫の命日はちゃんと覚えているよ聞いた瞬間泣きそうだったよ親の口からは言わせたくない言葉だった今日の好葉はいつもよりもおとなしかった手がかからなくってゆっくり穂香の側にいさせてくれた今日の夜は子供達に囲まれてゆっくりしたいと思います
2004.06.25
コメント(2)
昨日は大変だったの好葉がぐずってぐずって仕方なかった朝ひろがいってきますって出ていってからただいまって帰ってくるまでずっと好葉は泣いていた抱っこすると泣きやむんだけど置くとすぐに泣いていてほぼ六時間くらい抱き通しだったもちろんその後も泣き通しパパが仕事から帰って来たときは精も根も疲れはてたなので今日はベビーチェアーを買いにリサイクル屋へしかし買ってしまいましたなぜか電動ブランコこんなデカイ物まで親馬鹿は買ってしまうのですそういえばひろのときは巨大な滑り台を買いましたあれも最後は処分に困ったっけまぁそうそう表にも出れないのでストレス発散しなきゃねこんなママにパパは頭を抱えていますがね
2004.06.23
コメント(2)
今日はどこも出かけず何もせず。好葉にとっては落ち着いた一日をようやく送れた気がします。ほんとは毎日そうでないといけないんだけどね。ママ思いのいづの子供たちはいづがどこに連れて行ってもぐずらないものだからちと調子に乗ってましたね。昨日はリサイクルショップとまとめ買いに行きました。リサイクルショップで赤ちゃんブランコ発見早速乗っけてみました。ぐずってた好葉がブランコ乗った瞬間(ほんと一瞬で)泣きやみゆらゆらゆられてすぅっと眠っちゃいました。「うわぁ~~~これは好葉のブランコなんだぁ~~っ」て思ってパパと検討(パパはダメって言ってる)してたらおじいちゃん連れの一家がやってきて隣のブランコに孫乗っけてたのにいづが好葉をブランコから下ろしたとたん「好葉のブランコ」をおじいちゃんがさっとレジに担いで行っちゃいました。残った隣のブランコは「好葉のブランコ」と同じ値段なのにすっごいボロボロなんだか買う気が失せてしまいました。結局いづは「ひろのおもちゃ」と新生児から使える抱っこにおんぶに横抱きまで出来る「抱っこひも」を買いました。んでもこれもかなりきれいでとっても安かった^^いつか好葉にブランコ買ってやる~~~~(もちリサイクル)
2004.06.21
コメント(1)
昨日会った友人が好葉の頭のこぶを心配してた水頭症かも。病院行ったほうがいいかもよ。水頭症???なんだぁ?夜中気になり出したいづはネットで調べだした調べれば調べるほど気になりだした水頭症の初期症状がすべて好葉に当てはまってった不安にかられほとんど眠れぬまま朝を迎えた朝になり小児科へ飛んでって診察結局好葉のこぶは産瘤(さんりゅう)?だっけか?生まれたときに産道通ったり吸引で出来た膨らみだそうほんと力抜けたから。余計な心配だったけど結果確信の安心に変わったからよかったついでに体重を量ってもらった好葉は3860gでしたいい感じの成長だそうです午後から友人と赤ちゃんショップへミルクを買いに行ったのに好葉のお洋服を7着も買ってしまったいづでしただって念願の女の子。かわいいお洋服欲しいんだもんねっパパとひろには安い靴下を大量に買いました^^ちと買いすぎたと思うけど帰ってきたパパはかわいいと言ってくれましたv^^v
2004.06.19
コメント(2)
もう限界なくらい爆発寸前わかってるよ!わかってるのに!わかってるけど!新生児お外に出せないのはわかってる。給料入ったら銀行行くでしょ。みんな。食べるものなければ買い物行くでしょ。みんな。生まれたてだからって買い物しちゃ行けないのか!いづは頼れる親だっていないし、家のことも全部いづがしないといけない頼れるものなら頼りたいよ!商店街へ行くと知り合いから知らない人までベビーカーに近づき話しかけてくる。かわい~~から始まり絶対最後はかわいそう。もしくは知らないおばちゃんにまでお説教。ベビーカーのカバーめくってまでのぞき込む!ほんといいかげん頭にきた。商店街で言われるのがいい加減嫌で団地から抜け出して買い物買い物先で知り合いに発見され挙げ句の果てには知らない土地でさえさっきどこどこで車見たよ。あんなとこまで行ってたの?ってメールまできた!見張られてるのか??なんにも出来ないのか!もぉ嫌!!!好葉やひろは良い子でストレス知らずなくらいだったのに!世間がストレスためまくる!それでもいづだって好葉かわいそうで昼間の暖かいうちにって考えてんのにさっもぉ限界!好きにさせてっっっ
2004.06.18
コメント(3)
ただいま~~~ようやく長い入院を終え帰ってきました。みんな心配かけたねぇ励ましもたくさんありがとう^^我が家の好葉は異常をさがすのが難しいくらい元気な赤ちゃんだそうですとりあえずよく泣きよく飲みよく眠る子です。今日から4人家族。なにより喜んでくれたのはひろでした。お兄ちゃんが守ってあげるよって好葉にチュウしてました。^^好葉が泣いてるので今日はおしまい^^
2004.06.10
コメント(6)
いづの病院は一日15人くらい赤ちゃんが生まれる帝王切開は一週間に一人いるかどうかだいたいみんな5日ほどで退院するのだがいづは10日昨日好葉と同じ日に生まれた赤ちゃんがみんな退院していった今日生まれた赤ちゃんの隣で寝ている好葉あきらかにでかいねwんでも入院が長い分看護婦さんに覚えられて好葉ちゃん好葉ちゃんとかわいがられている今日ようやく朝抜糸してもらいましたこれで傷が痛くなくなった後は回復に向かっていくのみ安心したのか昼から頭痛におそわれた好葉との一日一時間半の親子ふれあいタイムもできなかったTT薬飲んで夕方まで寝かせてもらったら少し直ったやっぱ疲れてるのかな?看護婦さんも言ってたけど今しか休めないから休みなさいと言ってくれたなので少し休むね
2004.06.07
コメント(1)
だいぶ痛みにも慣れてきました抜糸まであと三日この痛みは続きます今は重力との戦いもあるけど咳!めっちゃ痛いですいづの病院では一時から二時半まで赤ちゃんはお母さんと一緒後はガラス張りの新生児室に展示もちろん赤ちゃんがぐっすり寝れるために解放時間が決まっているようやく新生児室まで歩いて行けるようになったいづはお見舞いにきてくれた友達と新生児室まで歩いていったじっとしているかずっと寝ている姿しかみたことない好葉が火がついたように激しく泣いていた他の赤ちゃんはオッパイを飲んでいる最中好葉もお腹空いたんだそう思ったとたんいづのオッパイが張り裂けるくらいにパンパンに腫れ上がった部屋に戻っても痛いまんま頑張って手で絞ったしばらくするとまたパンパンいつはあと二日は好葉にオッパイあげられないのだ早くあげたいよぅオッパイ熱に負けそうです
2004.06.03
コメント(2)
夕方頃から麻酔が切れ激しい痛みで記憶が飛んだいづの兄弟たちが見舞いにやってきたわかったことが付き添いがいないといづはなにもできなかったひろでさえいないととても困ったいづの面会は九時半までパパもひろも兄弟たちもみんな帰ってしまった入れ替わりにお父さんが来てくれた夜中になるにつれ痛みが激しくなった鎮痛剤も効かなかった子宮の収縮の痛み.帝王切開の痛み.床ずれもう何がなんだかわからなかった朝方までお父さんがずっと背中をさすってくれたりマッサージをしてくれた今日は午後から歩行練習いづは歩行どころか座ることすらなかなかできなかった手助けしてもらいようやく座れたしかも午後から一時間半好葉が部屋にやってきたいきなり好葉の面倒を見るのだ看護婦さんがいづの腕の中に好葉をおいて行ってしまったおむつもミルクもなんにもないのだけれど不思議だったのは好葉泣きも眠りもしないのだぐずることも一切なくただいづをじっと見て起きていたなんだかわからないけどひたすらいづもお話したそして子守歌あれこれ歌って好葉はずっと聴いていたようだったそして時間がきたママの手から離れたとたん好葉が泣いたなんてかわいいんだろう痛みが退いた気がした今日はパパにデジカメを置いてってもらったので明日は好葉の撮影会かな?
2004.06.02
コメント(2)
とりあえずご報告楽なお産なんて世の中には存在しないと知ったいづでした。好葉はやっぱり女の子すぐに産声をあげてくれましたしかも気合いの入った鳴き声でした。まるで私はここにいるよ~って言っているみたいでした穂香には全く似なかったけど自分で言うくらいいづにそっくりでしたしかもいづと血液型も星座も一緒3128g?くらいの元気なほっんと元気な女の子です^^やっと穂香が生まれたよ^^
2004.06.01
コメント(3)
今日からママは病院暮らしひろはお友達のおうちを転々としその間をパパがうろうろ送迎するという...誰が一体大変なんだろうか?なんだかパパだけが大変そう仕事に一切行かずひろとママの往復だけだったらどんなに楽だろうね。毎日毎日仕事の中ひろの送迎・ママの病院..無理だねきっと今日はママの荷物を持ってくるために来てくれましたママはバスと電車でここまで来たけどそんな中で重い荷物持って歩くのは無理だって明日は娘が産まれるんだからパパとしては立ち会わないとね明日パパは朝ひろを学校へ送り出しそのまま病院へ好葉を立ち会いママの付き添い学校が終わる頃ひろを迎えに行きまた病院..果たして大丈夫だろうか?まぁあさってからはパパのリズムで過ごせるかな?疲れたら来ないだろうし、ママと好葉に逢いたかったら来るんだろうしね。あさってまでのしんぼうだからね。頑張れパパママは九時から絶食に入りました明日は五時半から検査だのなんだの...八時には手術室。麻酔から目覚めるのはお昼頃かな?それからがきっと痛くて辛い戦い。いくら二回目だって痛いし怖いよねぇんでもやらなきゃしょうがないしねとにかくがんばるかぁ~~
2004.05.31
コメント(0)
明日はいよいよ入院結局日記も書かずじまいでごめんね。楽天報告は時々パパやインスから聞くからね土曜日ひろの運動会も無事終わりました。いづはノースリーブだったので肩に布団がふわりと触れてもピリピリ悲鳴が出るほど真っ黒に日焼けしました。それからかなりダウンしてますが今日も友達と遊ぶほど元気です。なにはともあれあと二日。長~~~い二年間でしたがようやく娘に逢えます^^とにかく元気な赤ちゃんを産んで参りますひゃ~~~あぁぁぁドキドキ.......ほんとにほんとにびびってます...二週間したら帰ってくるから待っててね。いってきまぁす~~~
2004.05.30
コメント(3)
土曜、日曜とひろと一緒に遊んでたお友達のお姉ちゃんちとかなりやばい風邪をひいていた激しく咳込んでたかと思うと一瞬のうちに嘔吐トイレに駆け込むその動作をずっと繰り返していたいづもちとやばいかなぁと思ってたんだけど本人は移らないの一点張りやっぱり移ったら困るのでその場で退却したんだけど...誕生日の日にパパのインロック事件雨に打たれたのが原因なのか...何が原因か昨日からご飯食べるたびに嘔吐トイレに駆け込みまくり鼻水と咳がひどくかなり体力を消耗してるちなみにひろも昨日吐いていたあと一週間で入院なのに大丈夫だろうか?これで手術なんてできるんだろうか?一応明日は産婦人科の日先生のところへ駆け込まなくっちゃしかし参った...
2004.05.25
コメント(3)
30歳になっていづがしたことそれはドモホルンリンクル...xxx-xxx-xxxxx...電話してるしw三日程で届くらしい入院にちょうどいいサイズそろそろいづも試してみようと思うさぁて効くんでしょうか?
2004.05.24
コメント(3)
今日からいづも三十路街道まっしぐら(って言われた)せっかくのBirthDayなのにさんざんじいちゃんが夕方いづの誕生日を祝ってご飯を食べに連れてってくれたのだいづの好きなものなんでもいいと言ってくれ気分は和食ってことで和食料理屋さんに連れてってもらったおいしいご飯を食べ幸せいっぱいで帰ろうとしたとき事件は起こった名付けてインロック。そう、パパの鍵が車の中。もちろん車の鍵はしっかりしまっているそんな日にかぎっていづの鍵も車の中にいれっぱなし運転席の窓が5cm程開いていてパパはホームセンターに針金を買いに行ったじいちゃんはJAFに電話していた当のJAFは小1時間程掛かるらしいパパは針金を何重にも編み込んで頑丈にして5cmの隙間から鍵を取ろうと何度もチャレンジ...結果はJAFが来るまでチャレンジ。JAFのお兄さんは5秒で鍵を開けたのだったしかしパパさん昨日からさんざん朝からメガネのフレームが折れ、仕事に行けばダンプの鍵を無くし日曜なのに一人で仕事に行ったのだ他の社員は朝方まで会社で麻雀パパは一人仕事に行かされ怒ってました本当ならさんざんなのは誕生日を迎えたいづのはずなのにパパが代わりに不運を吸い取ってくれたのかしら...明日から運が上昇してくれればいいけど...なにはともあれ好葉誕生まであと8日。静かな毎日を過ごしていきたいものです>
2004.05.23
コメント(3)
やっと体調が少し落ち着きパソコンをイジレルようになったよしかし月曜日は忙しかった。土曜日から出血でおなかが痛くなり月曜日に早めの受診ってことで産婦人科へ行ってきました。帝王切開の手術の日も正式に決まり入院説明やら術前検査やら入院する部屋を予約などなど先生も看護婦さんもいづも忙しかった。・・・というわけで好葉の誕生日は6月1日に決定しました。(関係ないけど大安です)お部屋のほうも貧乏ないづ家は一番安い大部屋にしたいところなんだけどいづの病院は個室であれば家族が泊まってもいい病院。今回は早くて10日。遅くて14日も入院するらしいのでそんなに長い間ひろを誰かに預かってもらうのも辛いところなのでひろもママと一緒に入院することにしました。なので個室。個室もいろいろランクがあって値段もピンきり。けれど看護婦さんが今回は空いてる部屋の関係で下から3番目に安い部屋(そんなに安くないってことだぁ)に決まってしまいました。ほのかの時に入院した部屋は個室のなかでも一番安い部屋だったんだけどひとり寂しく入院していたいづはだだっぴろく感じたのに今回の部屋の大きさは病院の中でも一番広い部屋なんだそう。その代わりひろは術後のいづの回復しだいで先生が許可を出しそれから一緒にお泊りできるようになるんだそうです。安静にしていい子にしてないとね。午後には病院が終わったのでいづはそのまま 教習所へと向かいました。そう、免許の更新です。今月誕生日のいづは更新が待ってたのでした。去年事故を起こしたいづは初めての違反者講習。2時間の講習付きの更新となったのでした。来月の23日まで更新日があるんだけど生後間もない好葉をつれて教習所へ行くのはかなりきついからね急いで更新しなくっちゃってなわけでした。顔を化かして写真を撮られ新しい免許証もらってきました。久々の勉強でぐったりしてしまいましたが・・・とりあえず産む前にしておきたいことが全部終わりました。あとは29日のひろの運動会。それ終わったら産んできます^^それまでは安静の日々をおくんなきゃね。
2004.05.19
コメント(3)
ようやく昨日臨月に入りました。37週です。正期産になりました。正期産ってのはもういつ産まれても大丈夫だってことです。早速なのかなんなのか...昨日からお腹の調子が悪いので安静にしているところ。でも好葉はとっても元気。明日、朝一で病院へ行ってくるね。
2004.05.16
コメント(2)
いづん家のパパさん今日は無事に朝帰ってきました。あわてて着替えて仕事に行きましたよ。出産費用稼いでもらわないとね。がんばれパパ。昨日はパパがいなかったせいなのかいづはなかなか床につけなかった久々によなよなパソコンをイジリチャットを覗いて誰もいなかったが誰か来るのを待っていたほぼ同時にいづの親友みゅうが入ってきた。超~~~~~~ひさしぶりっうわぁぁぁ~~~~みゅう~~~~~~~~TT久々に再会を楽しんだのだった。4時間くらい話し込んで修学旅行のような気分で明け方まで話してました。久々のチャット。超たのしかった^^また話そうね。みゅう。
2004.05.14
コメント(2)
パパはただいま検査入院中しかも寝に行く検査なので朝追い出されて病院から戻ってきました。また夕方検査のため病院へ戻って行きました。今回の入院でいづは一つパパと約束をしました。『家でじっとしてる』です。最近特にいづは自分でも感じるくらい動きすぎ。パパの留守の間おなかの子に何かあっても飛んでこれないのでとてもパパが心配してました。なのでこの約束が出来上がりました。(当たり前なことなんだけど・・・ね)当のいづは夜パパが二日もいないのは初めてでなかなか寝付けません。三年くらい前に大雪が降って帰れなくって一晩パパなしで(ひろもパパと一緒でした)過ごした事がありました。大家族で育ち(8人家族なもんで)一人暮らしもしたことのない箱入り娘のいづはおうちでたった一人っきりってのは生まれて初めてでした。たった一日でこんなに寂しがっていづには一人暮らしは不可能だと知りました。パパなんてテレビもラジオもなんにもない部屋でたった一人。寂しいらしく夕方なんどか電話が来ました。二日会ってないひろに会いたいらしいです。電話口にひろを出しましたがひろはビデオ鑑賞中で電話どころじゃないらしくしかも電話途中で投げ出してビデオ見入ってました。パパはかなりへこんでましたね。かわいそうに・・・そんなパパが寂しがらないようにひろと一緒に『パパがんばってムービー』を作成しメールで送ってあげました。ただいま夜中近くなので今頃がんばって検査(寝てる)してるはず・・・まぁ寝ても起きても明日の朝には帰ってくるので・・・ね明日は帰って着替えて仕事に行くらしいのでいづは夜な夜なパパのお弁当を作ってます^^まぁなぜ帰ってこれないか・・・パパといづたちは1泊2日と聞いてたのに病院へ行ったら2泊3日に変更になったからでした。本日の報告・・・以上!・・・かな?
2004.05.13
コメント(1)
最近またもや忙しい日々を送っております。久々のいづ登場です。皆様はお元気でしたでしょうか?いづもとうとう37週に入ろうとしてます。そうようやく臨月突入です。長かったぁ~~~~好葉も先週見てもらい元気な状態で今のところなんの異常も見つかりません。このまま元気に生まれてきてほしいものです。先週の好葉ちゃんは2350gでした。2週間で400gもでかくなり親も先生もびっくりでした。いづとしてももうちょっと大きく生んであげたいなので最近胃がすっきりしてもりもり食べてます。...そして母体の関係上好葉も帝王切開が決まりました。細かい詳細は次回の診察で決まりますが。ひろのときは苦しんだあげくの帝王切開切り替えだったので今回は『寝ている間に好葉誕生!!』がいづの野望ですっっんでも予定は6月頭。気がつくと残り1カ月をきってしまいあわててるいづでした。今日はパパの無呼吸検査入院です。明日の朝パパは帰ってきますがかなり緊張して出て行きましたよ。大丈夫でしょうか?パパさんしかし寝るために入院。不思議な話です・・・
2004.05.12
コメント(1)
全183件 (183件中 1-50件目)