学生の気紛れ日記

学生の気紛れ日記

Feb 16, 2010
XML
カテゴリ: PC自作
どもw更新しようと思いながらも更新してませんでした^^;(ようするに忘れてたw


最近はPCでやることがいっぱいあるから時間たりねw


PS2のエミュレーターとかできるのはわかったんですが、PS2のメモカからの引継ぎでちょいと挫折気味OTL


PSVをPSUに変換していれたのはいいが何で破損データなんだよ・・・・


とまぁこんなかんじですねw後は音楽の整理とか兄に頼まれたソフトをDLとかね^^


一応今日はPCのパーツの写真だけうpしときますねー


まずはすべてのパーツを乗せるマザーボード

PAP_0113.JPG


んで、ほとんどの処理をするCPUこいつがPCの性能を決めるっていっても過言ではないねw

PAP_0114.JPG


お次はグラボですね。こいつの性能でゲームやモニタ出力(オンボードの方以外)をしますね。

PAP_0112.JPG





PAP_0108.JPG


次はメモリです。こいつの容量で同時に複数のプログラムを動作できる範囲が決まります。(簡単にいったら作業台みたいなかんじ)

PAP_0107.JPG


次はHDD(ハードディスクドライブ)です。こいつはデータを保存するディスクですね。とても衝撃に弱いので落としたらアボーンですwww

PAP_0105.JPG

次はDVDドライブです。こいつはそのまんまCDメディアを読み込むやつですw私はブルーレイいれたかったんですが、無駄に高い・・・・OTL

いつか入れるかもですけどねw

PAP_0110.JPG


次はパソコンにおいては心臓といわれる電源です。こいつに金をケチると電力不足でPCが落ちて最悪壊れます・・・ヒィィw


PAP_0111.JPG


次はPCケースですね。こいつはなかなか変えれないのでこだわりました^^

といってもシンプルなんですけどねw長い間使うので飽きると嫌なんでw

PCケースは極論すればなくてもPC動きますけどすごい不便wてか壊すだろwww

PAP_0103.JPG


以上9パーツが最低PCを動かすために必要なパーツです。


次からはあったらうれしいパーツですねw



次はSSDといってHDDみたいなやつです。違いは、ディスクを使わなくてフラッシュメモリ(メモステみたいなの)を使用しているので、ディスクを回すという物理的な動作を必要としないため、高速なアクセスが可能になったということです^^


そりゃもう、超がつくほど早いです。まぁひとつ難点をあげると、 値段が死ぬほど高い!!


HDDは1TBで7千円くらいなのにSSDは40GBで1万2千円ですよ・・・・OTL



PAP_0104.JPG


次は、メディアを簡単に読み込むパーツですね。直接メモステや携帯のmicroSDなどのメディアを挿してPCに読み込ませるってやつです。

PAP_0106.JPG





PAP_0109.JPG


これが購入したパーツ一覧

PAP_0115.JPG


以上12パーツが私の購入したPCパーツです^^


総額なんと!


私の全財産パーですwwっていうか親にSSDのお金少し借りたというwwww


PCのパーツ詳細はフリーページとトップページに書く予定なので興味のある方は見てくださいな~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 16, 2010 06:28:42 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

PS3 0

PS3 0

カレンダー

コメント新着

PS3 0 @ Re:12万!(01/23) >リュンポスさん ふふふwPCケー…
リュンポス @ 12万! 遂にできましたか~w 合計12万越えって…
PS3 0 @ Re[1]:ダルい正月(01/01) >リュンポスさん 遅れましたがあけ…
リュンポス @ Re:ダルい正月(01/01) あけおめことよろ~^^ 回転寿司のバ…
PS3 0 @ Re:買い換えたい・・・(11/24) >リュンポスさん 防水携帯ですかぁ…

お気に入りブログ

超絶入魂多露雨之狩… 真・太郎さん
狼と狩人達 xx蓮狼ホロxxさん
蛮の狩猟戦記tri  … 蛮7609さん
リュンポリス リュンポスさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: