PR

Profile

たむてぃむ

たむてぃむ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Nov 1, 2008
XML
テーマ: PSP発売!!!!(263)
カテゴリ: Diary



PHS300-CASE001
Soft Travel Case for PHS300 PHS300 1800mAh Battery
日本でも公式に販売が開始された PHS300 Mobile WiFi AccessPoint の専用ケースと
バッテリー。欲しかったのですが海外から購入するまでも無いかなと思ってそのまま
だったのでこれを機会に購入。
PHS300-CASE002
□ケース&バッテリー
 ケースには一応PHS300を入れてます。メッシュのポケットが付いてます。
PHS300-CASE003

 ケース背面。カラビナが付いてるのでぶら下げて持ち運ぶにはちょうど良いですね。
PHS300-CASE004
□イーモバイルのD02HWをポケットに入れて使ってみました
 ポケットにはちょうど良いのですがケーブルがはみ出して上手く閉まらず。^^;
 探せばもっとスマートなケースもあると思いますが純正品ということで。(^ ^)ゞ  
 普段は↓な感じで持ち歩いているのでそれよりはコンパクト・・・かな。
PS3-GAMEZ

■本日到着品その2
PS3-GAMEZ
□PlayAsiaで安いのちょっと買ってみました第3段PS3編

左から

 - The Incredible Hulk
 - Stranglehold [Collector's Edition]

いずれもフルプライスでは手が出ませんが\2,000~\3,000弱なら的な感じで購入。
Stranglehold [Collector's Edition]ってこんなパッケージなんですね。もちっと豪華な
感じかと思ってました・・・ とりあえずブツも揃ったしそろそろ・・・・


 今週は北米PSSにてMirror's Edge、Alone In The Dark、END WARのデモが配信
 されています。Alone In The Darkは落としたもののPC版と内容同じなのを確認して
 終わり。^^; END WARはぶっちゃけやり方わかりませんでした・・・・orz
 そんなわけでMirror's Edgeに挑戦してみました。
Mirror's Edge
■PS3 Mirror's Edge DEMO ★zoome★
★youtube★

 泣きそうになりながらプレイした記憶が新しくあまり良い印象が無かったのですが
 デモやってみると初期設定のカメラは通常設定になってました。っつーことはEAブースの
 スタッフがわざわざリバースに設定してたってことですかねぇ・・・・
 正直リバースしか選べなかったら絶対にj購入しない的な管理人的凶悪操作性だったの
 ですがカメラ通常設定だとかなり良い感じです。LRを常用するちょっと特殊なボタン操作
 ですが各種アクションは無理なく行えます。反転と攻撃ボタンを押し間違えることは多々
 ありますが。^^; 日本版は12月に発売予定。とりあえず購入予定。

□関連動画
★Mirror's Edge 'Level 1' gameplay★   - GAME VIDEOS
★Mirror's Edge 'Level 3' gameplay★   - GAME VIDEOS

RESISTANCE2 発売記念キャンペーン   - 公式
 海外ではコレクターエディションに同梱されるキメラのフィギュアを抽選で20名に
 プレゼントだそうです。つか、日本でもCE出せば良いのに・・・・
R2CE
□北米版R2のCEはこんな感じ

★バーンアウト パラダイス DL配信開始★

 先日北米PSSにて配信が開始されたバーンアウト パラダイスが日本でも昨日から
 配信開始されて様です。しかし\5,500・・・・ 北米だと\29.99なのでちょっと割高感が
 ありますね・・・

■Midnight Club:LA ReMIXが面白い
 最近はPS3 GameZの話題ばかり扱ってますが今何気にはまっているのがPSPの
 LAを舞台にしたレースゲームLA ReMIX。前作DUB EDITIONはあまりやりこまず
 夜のイメージしかなかったのですがLA ReMIXは昼・夕方・夜、曇り・雨等時間帯や気象も
 変わっていくので町を流しているだけでも楽しいです。また、車を細かくカスタマイズ
 できるのも良いです。とりあえずフロントとリアウィンドに名前入れたりしてます。(^ ^)ゞ
 レースゲーで 外見のカスタマイズが面白いと思ったのは久しぶりだったり。
 チューンの方は全てオートでやってます。^^; 

□現在の愛車:お金が無いのでCLASS:A・Bのマシン買えてません・・・・orz
280Z
□CLASS:D 280Z フルチューン&WIDE化。

Eclipse
□CLASS C:ECLIPSE フルチューン

 ゲーム的にも普通のレースゲームと違ったスリップストリームでゲージを溜めて加速
 するSLIP STREAM TURBOや車種によって使えるアビリティZONEが中々に良いです。
 特にZONEは数秒間超スローモーションで操作できるもの。苦手なカーブや微妙な
 追い抜きにお手軽で抜群の効果があります。

 ちょっと気になるのはメニュー画面にはLA CARRIERの他にTOKYO CARRIERなるもの
 があること。未だ選択できませんが早く見てみたい・・・
TOKYO






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 1, 2008 11:16:32 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: