PR

Profile

たむてぃむ

たむてぃむ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Apr 9, 2010
XML
テーマ: PSP発売!!!!(263)
カテゴリ: Media



★Technical Difficulties With Flower Soundtrack★ ということで
 Flowerサントラの欧州での配信がおくれるということで非常に残念ですが
 今週はもう一点興味のあるものが。今週から週刊でリリースされる
 欧州PlayStation StoreのFirst Play。
FirstPlay
FirstPlay02
 サブスクリプション(購読)と単品購入が出来るようで
 90日購読£8.99(\1,300位)。単品購入£0.99(\140位)。
 週刊なので購読だと結構お得な感じ・・・というわけで


 サブスク購入後単品販売がfree表示になりDL出来る
 様になります。

 そんなわけで早速見てみました。早朝ながらjustinにて配信。
 ハイライト・・・というか全部ですがまとめたものはこちら↓

★First Play 001★   - PSP GadgetZ

■簡単に解説
First Play
□メインメニュー
 コンテンツは4つのカテゴリに分けられています。Qoreの場合は
 毎回4つ程度のPS3のゲームを特集すると言う形を取っていますが
 First Playはいろんなものを取り上げていてかなり楽しめます。
 Qoreは興味のあるものしか見なかったりするので全く見ない


 他First Playの特徴はとにかく女性が喋り(解説し)まくります。
 Qoreの様に登場するわけではないのですがとにかく喋りまくり。
 どのくらい喋るかというとイメージギャラリーの絵一枚一枚にまで
 何らかのコメントが付いてます。(苦笑
 何いってるか分からないし嫌ならOFFにできるので味ということで。


 出来るようになっていて使い勝手もなかなかに良いです。
 正直Qoreよりもこちらの方が・・

■NetWork Highlight
First Play
 PlayStation Storeのハイライト特集。Qoreでは見られない
 minis特集もやっています。minisは情報が全くないので
 購入判断が難しいのでこういう紹介はありがたいですね。
 是非PSP専用ゲームも・・・・

■Featured Downloads
First Play
 おまけのDLC。今回はFirst PlayのテーマとJustCause2の
 パラシュート? JC2は今のところ購入予定はないので
 テーマを落としてみました。
First Play
 センスはいいような感じはしますが何つーか白くて見にくい・・かも?^^;

■HD Reviews & Previews
First Play
 何いってるかさっぱりわかりませんが^^; 類似ゲームを
 同時表示したり何気に面白い試みをしています。
 来週はSplit/Scondやるらしいです。ちょっぴり楽しみ。

■Screenshot Galleries
First Play
 普通のイメージギャラリーなのですがうるさいくらいに解説しまくってます。^^;
 ここからWEBSiteに飛べたりして便利。

 正直全く期待していなかったのですがレビュー以外は割と短めに
 纏められていて何気に楽しめます。(うるさいけど 笑)
 北米・欧州ときたらやはり日本も何かやらないと・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 9, 2010 08:34:50 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: