PR

Profile

たむてぃむ

たむてぃむ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

May 29, 2010
XML
カテゴリ: Review



20100529155813
 今朝方これまた衆人監視の中クリアいたしました。初のXBOXゲークリア。
 Xと出るとどうしても真ん中下のボタンを押してしまうため最後まで
 リロードしようとしてジャンプしてしまうのが治りませんでした。^^;

 ゲームの方は丁寧に作られていたし管理人みたいなヘタレでも2日
 (10時間程度)でクリア出来るということで難易度的にも難しくなく
 楽しめました・・・ が、ホラーと聞いて期待していたものだったか
 どうかは・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 どうやらホラーテイストのTPSだったらしく。この辺りのジャンルの線引きは
 難しいところですが明らかに謎の究明・探索よりもシューティングの方が
 メイン・・・ そもそも物語はムービーとあちこちに落ちている原稿で語られ、
 ムービーとムービーの間を繋ぐステージは基本一本道で特に謎らしい謎も
 無くひたすら敵を撃ち殺しながら進んでいくという・・・・ 

 敵は闇を纏った住民やカラスやポルターガイスト。突然降ってくるバス等には
 驚きこそすれ闇を纏った住民にもポルターガイストにも怖さなど微塵も感じられず。
 (ウザクは感じたなぁ・・・) 闇を纏った住民に至っては最後まであんまり変わらず。
 (手持ちの武器が変わったり加速装置持ちが複数同時に出る位。基本住人らしい
 のでこれは致し方無し?)

 ステージも普通の背景が闇に侵食されているだけなので美しくは有るものの


 恐らく恐怖・畏れというものの勘所が海外だと違ったりするんだろうなぁ
 と思った次第です。(管理人が麻痺しているという可能性は否定しません。(^ ^)ゞ )
 決して静岡やらサイレンやらJホラーを期待してはいけません。
 見方を変えるとホラー系が苦手な方でもプレイできるホラーテイストTPS・・・・ 
 つかステージだけ見たらホラーと言うよりは何らかの能力者との闘いに


 話の方はムービーだけではよくわからなかったのですがとりあえず原稿を
 読むことでなんとなく理解。小説の内容が具現化するという部分を表現する
 ためにこうしているのだとは思いますが正直読まないでクリアする人も結構
 いるんではないかなと。こういうのは普通ゲーム中に無理なく埋め込んで
 いくもんなのではないかなぁ・・・ せめて話の骨子となる部分に関しては
 ゲームステージ中に出てくるとよかったかなぁ。この辺りが物語とゲーム
 ステージを分断させてシューティング色を濃くしている要因なのかなと
 思ったりします。

 後、もう少しアランとアリスの関係やアラン・アリスの個々を掘り下げて
 語られていたら良かったかなぁと思います。 

 また、残念なのは非常にありがちながら闇が何だったのか・何故生まれたのかが
 明確にされなかったところや途中に転がっていたブラックオイルは何なのかとか
 気になるところだったりします。 そもそも悪夢の中の話らしいので闇ってアランの
 トラウマがどうたらこうたらという可能性もありますが。
 DLCが有るらしいのでその辺りはそれで解き明かされることを願うばかりです。

 一応最初から最後までjustinにて配信しましたので興味の有る方は。
Note: this broadcast will be deleted in 6 days ということで来週には
 消えるっぽいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2010 12:54:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: