全2件 (2件中 1-2件目)
1
★黄色のミディトマトは、皮がやわらかくて、おいしかった。★万願寺とうがらしは、手もかからずに、たくさん取れました。とても重宝しています。★赤いミディのトマトは、皮が固くて、もうひとつでした。★赤いパプリカと黄色のパプリカは、実の付き方は、もう一つでしたが、さっと湯でで、サラダのいろどりに重宝しました。
2011年09月05日
コメント(0)
NHKのあさいちごはんのレシピです。ごぼうとトマトのごまサラダ材料・2人分 ・トマト・・・1コ・たまねぎ・・・4分の1コ・青じそ・・・2枚・ごぼう・・・2分の1本・酢・・・少々<A>・マヨネーズ・・・大さじ2・すりごま(白)・・・大さじ2分の1・酢・・・大さじ2分の1・塩、砂糖・・・各少々作り方1.トマトは湯むきし、8等分のくし形に切る。2.ごぼうは皮をこそいで、ピーラーでささがきにして水にさらす。酢を加えた湯で2分間ほどゆでて、水けをきって粗熱をとる。3.たまねぎは薄切りにして水にさらし水けをきる。青じそはみじん切りにする。4.トマトを器に盛り、Aであえたごぼうとたまねぎをのせ、青じそを散らす。★トマトは、黄色のミニトマトを半分に切って代用しました。簡単な割には、おいしかったです。ごぼうのサラダは、あまり作りませんが、これなら、これからも食卓にのる予定です。
2011年09月02日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1