ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2005/05/17
XML
テーマ: 破滅(10)
カテゴリ: 破滅
私が破滅を主張する時・・・・


その過程はギャンブルででしかない。

2005年2月1日にNEETとなってから、はや3ヶ月。
ついに博打で凌ぐというライフスタイルに終止符を打つこととなった。


予兆はあった。


既に、テレホンカードを金券ショップに売って、現金を作り・・・・
博打を打とうとしているときあたりから・・・


こうなることは分っていたことなのかもしれない。


しかし、何度も私はもう駄目だという状況から、ギャンブルで奇跡の逆転を果たしてきたと思っている。





しかし・・・連勝が出来ず、私のギャンブル物語は終焉を迎えた。
後には何も残っていない。

これで・・・最強の3無主義者となった。


そう、無職・無収入・無一文。


現代の日本社会において、この3無を凌ぐほどの「無」は存在しないだろう。
幸い、私はNEETになる前に社会保険に加入していたため、7月には失業保険が出る。

しかし・・・・
その間はどうするか?


まだ2ヶ月近くある。


どうするんだ?


私の劣悪な状況下におけるこの問いは、生物が何故繁殖し生きようとするのかという哲学的な問いに答えるくらい難解だった。





折角、自分の時間を手にしたのである。

9:00~23:30という毎日の勤務から解放された私は、次の職に対する覚悟を決めるまで極力労働をしたくなかった。


しかし、そうはいっても限界だ。


私は、現状を冷静に見るため、頻繁に機能が不要となる私の財布を開けてみた。


銀貨が3枚と銅貨が6枚・・・





ふぅ・・・


思わずため息が漏れる。


缶詰の買い置きでもしておこうか・・・・


それにしても、私は実は先日の博打における破滅において、哀しい発見をした。





それは・・・・・些細な変化だった。
私自身における・・・・



だが、気が付いた私は大きな喪失感に襲われた。
その発見は・・・






私がドランカーになったことだった。



何のか?





それは・・・



破滅だ。





そう、私は破滅ドランカーとなってしまったのだ。


幾度となく、破滅を味わってきたため・・・・
これで負けたら破滅というときのヒリツキが薄れてくる。


退路を失った時の自身の真剣さ・・・


それが私に生を実感させてくれる正体だったから・・・


私は自己生存認識の手段を失ったことになるかもしれない。
それが、私に喪失感をもたらせたのだ。


本来なら・・・・
あの負けられない時に脳内に分泌される、アドレナリンのような・・・


人を興奮させつつ、不安にもさせる、酷く矛盾をはらんだ感覚。
それでいて、闘争心を掻きたてて、且つ現実感をなくしてくれるあの感覚。


それを私はヒリツキと呼ぶが、それが薄れている。


私はそれが哀しかった。


もう、あの負けられない状況ですべてのお金を失ったときの破滅通りを帰りながら、感じるあの感覚がなくなってきたのだ。


大きな自責の念が、自分の体の体温を上昇させ、現実を否定したい気持ちが、起きてしまった事実をどこか他人事のような感じにさせる。

人間の持っている防衛の本能なのか、自責の念を薄めるために現実感をなくさせるような気にさせてくれるあの感覚。


フワフワと足が地につかないような気がして、見えるもの、聞こえるものが遠く感じる。


そして、自分だけに起きた大事件が、世界に何の影響もないことを知り、己の存在の小ささを思い知る。


自己責任という言葉がむくむくと首をもたげてきて、確たる収入のアテもないのに有り金をすべて失ってしまったことの重大さに気付かされ、顔は青ざめる。


信号機のように目まぐるしく表情を変えながら、思考を繰り返し・・・
最後に行き着く先は・・・





受け入れる覚悟をもつということ




私は、この覚悟に至るまでのプロセスが非常に好きだった。


どうしよう・・・どうしよう・・・とパニックになり自責する自分が非常に愛しく、それでいて快感だった。


この歪な自己愛を感じる術を失ってしまったこと・・・



それ以上に・・・




現状ではそもそも破滅のための博打が打てないこと。
これが哀しい。


私はそれでいて、お手上げの状態になる破滅を受け入れる覚悟が既にできてしまっているのだ。


だから・・・・

私の最後の1000円札がメダルとなって、スロット台に飲み込まれたとき・・・
私は無言で席を立った。



感じたことは1つだけ・・・




ああ、終わったか・・・



この淡白な感想に私自身が既に破滅ドランカーとなっていることを理解させられた。



それでも・・・・
私は博打を続ける。





破滅よりも好きな大逆転を求めて・・・



さあ、ヒリツキを取り戻そう。
そのためには・・・労働が必要だ。


労働によって金銭の価値を再認識すれば・・・
ヒリツク感覚が戻ってくるかもしれない。

再度、博打を打つために・・・
明日か雇用探しです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/18 02:31:36 AM
[破滅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: