ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 New! フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2005/07/05
XML
カテゴリ: 日常
ギャンブルが打てていない。


原因は・・・・
やはりどう考えても私の収入状況にある。

無一文で無収入で無職、博打を打つことができないのは当然だ。

かといって、私は一応リアリストを自称しているため・・・

本音の部分では黄色い看板に行って資金を調達し、勝てばいいという夢追い人にはなりきれない。

それこそ・・・・

先日競馬で200万手にしたI氏のように・・・・



実は散々ギャンブラーと名乗りをあげてきた私だが・・・

薄々感づいている。

私は本当のギャンブラーではないと。

どこかで似非だ。

というのも・・・・
リスクヘッジが一番最初に頭に来る。

考えても見て欲しい・・・

最初に考える内容がリスクヘッジであるギャンブラーなどいるだろうか?

いや・・・・






違う・・・・・




定義が違うのだ。



ギャンブラーの定義とは何だろうか?

辞書を引く限り・・・・

博打を職業のようにしている人

である。
飽くまで・・・・



その職業とは、「生計を維持するために、人が日常従事する仕事」と辞書にあるから・・・

つまり、ギャンブラーはギャンブルで収入を得つづけているもの。
ずっとプラス収支を重ねている者ということになる。

そう考えると・・・・


リスクヘッジを最初に考えるからといって、ギャンブラーというカテゴリから抜け出すわけではない。

私のギャンブラーという言葉に対するイメージが違っていたのだ・・・

そう、私はギャンブラーを投機家と勘違いしていたのかもしれない。

投機とは、「利益・幸運を得ようとしてする行為」とその意味は広義だ。


私はプラス収支を続けていない以上、ギャンブラーではない。
投機家に分類される。

しかし・・・・

何だろう・・・・
私は投機家の中でも・・・・

そのレベルは決して高くない。

I氏のように・・・・
有り金すべてを刹那に張る投機家こそ・・・・

レベルの高い投機家だ。
決して・・・・

それがいいとは思わない。

しかし・・・・その「刹那志向の投機家」
に私は魅力を感じる。

しかし、私はそれができない。

私は、「刹那志向の投機家でありたい凡庸な投機家」なのだ。

それにしても・・・・
投機と言う言葉・・・・

何故、私をこれほど惹きつけるのだろうか?

投機・・・・

機会に投じると書いて投機。

主語も何も無いが・・・・

ただ・・・・

強い意志を感じる言葉だ。


そして・・・・
何かを起こしてくれそうな予感がする言葉。

どうしてこれほど・・・・
感情をざわつかせるのだろうか?


おそらくそれは・・・・
自分に天井の存在を忘れさせてくれるからじゃないだろうか?

想像してみて欲しい。
現在職をもって生きている人は特に・・・・


このまま・・・・
何も変わらず、現状を維持していったら・・・・

自分自身は何ができて、何ができないだろうか?

そう、何かをなすためにはどうしても・・・・


経済力が必要だ・・・
昇進や昇給はあるかもしれない・・・

しかし・・・
大体の自分の未来は今をみれば想像がつく。

そう・・・・
見上げれば、無限に広がる空・・・・


とはならないはずだ。

見上げても・・・・
見えるのは建物の天井。

どう頑張っても・・・・

今のまま、不変である限り・・・・

あの天井を突き破ることは無い。
そう・・・

見えている限界。

自分に天井がある。




そんな事実・・・・





受け入れてしまって良いものなのだろうか?











否だっ!!


すべての個人において言えることだが・・・・
自分は常に特別だ。

そんな特別な自分の天井がそんなところ・・・・?

それを受け入れるのか?

さあ、囁くべきだ。

自分の耳に・・・
天井を突き破るべきだと。

それを可能にするには何が必要だ?


それは・・・・
機会・・・つまりチャンスだ。


そして・・・・
一度、その機が来たならば・・・・・


迷わず、己を投じるのだ。



そうすることで、屋根を取っ払うことができる。



そうか・・・
だからだ・・・

これほど投機という言葉が私をざわつかせるのは。

閉塞を打ち破るキーなのだ。
投機は。


常に・・・・
足掻いていたいということか・・・

私がこれだけ投機に魅せられるということは。


擬似的とは言え・・・・
ギャンブルは、投機を体験させてくれる。

だから、私はヤメル気がないのだ。
自分の天井超えのキーとなるエキスが濃縮されているのだから・・・


そして・・・
本当にすべてを投じる機が到来するまでの学習なのだ、ギャンブルは。

そのすべてを賭す機に気付かないかもしれないし、こないかもしれないが・・・



それでも、ギャンブルは私を疼かせる。


さあ、タネを手にしたら・・・・



迷わず行こう、鉄火場に・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/06 02:09:37 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: