ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2005/07/25
XML
カテゴリ:
今日はスロットで大敗したので・・・

うまくいっている株の話をすることで自分を慰めたい。

先週の土曜日に94万円を馬券に張った某I氏はついにタガが外れたのか・・・
的中した110万円をそのまま佐世保特別に張ったらしい。

そして110万→130万円に・・・

もう、彼には現金が現金に見えていない。
ただの数字の羅列にしか見えていないのだろう。

2日の間に年収300万付近の男がトータル馬券を200万以上買うなど常軌を逸しているとしか思えない。

悪いことは言わない、I氏よもうそろそろ降りてくれ。


一緒に中国株を買おうじゃないか。



さて、話が著しくズレタ。

先週の木曜日人民元の切り上げが発表された。
そして、当日かなり株価が上がり、私は大分含み益を積みますことができた。

ところが、翌金曜日は値動きはほとんどなかった。

しかし・・・・
今日株価ボードを眺めたら、私のペトロチャイナは切り上げ発表当日と同じくらい動いていた。

もちろん上昇にだ。

これで3月に買った2000Kの株は2700Kになり、含み益700K。
そして、現時点での含み益の利回りは35%。

1年間保持したとして、配当をあわせれば40%になる。



かなり有能なファンドマネージャーでもこの数字を叩き出すことは難しいだろう。

さて、その私の今後の戦略なのだが・・・・


当面はペトロチャイナに追い金をしつづけようと思っている。
理由は・・・

そうでなければ人生が逆転できないからである。



NEETから勝ち組み投資家に転じようとしているのだ。

たかがか元金が1.4倍になったくらいでは持たざる者の私は勝てない。
少なくとも二桁倍率の利益を得なければならない。

常識的思考で言えば、一つの銘柄でそれほどの利益を得ることは難しいだろう。

しかし・・・
常識的思考で言えば、常に大資本を持っている者が勝ち、私のような持たざる者は勝負の土俵にすら登れない。

だから・・・・
狂気に身を任せ、これだと思える一点を選択し、すべてを集中しなければ、私は生涯新低所得層を抜け出すことはできない。

いつも思うのは、株価は合理的には決まらない。
損をしたくない人間の心理が決めるものだ。

だからこそ、そこに活路がある。

私の狙いは人民元の完全変動相場制狙いの1点勝負だ。

私にとって都合のいいことに先週の日経ビジネスに石油の枯渇に関する記事が記載された。

これで、さらにペトロチャイナの株は勝負しやすい。

卵の籠を分けるのは大資本家に譲るべきだ。
私のような小資本が卵の籠を分けたところで、雀荘のゲーム料金のように・・・


手数料と税金を抜かれるのが関の山。


寡兵をもって大軍を制するには・・・・
その機に乗っ取ってすべてをその瞬間に投じなければならない。


織田信長の桶狭間の戦い、毛利元就の厳島の戦いのように・・・

小資本という寡兵で大資本相手に大きな利益を得ようと思ったら・・・
これはもう、その機に投じるしかない。

そして、その機は私にとって中国株であり、ペトロチャイナなのだ。

こう言うと、失ったらどうするのだと思われる方もいるかもしれない。

しかし、私にとってはそれで失うことも挑戦しないことも結果は同じなのだ。

さらに経済的格差が広がり、中流が消滅し、低所得層と富裕層に二極化する日本においては、挑戦しなければ低所得層のまま。

失うかもしれないが、挑戦すればまだ、可能性が存在する。

結果が同じなのであれば、私は可能性を追いかけたい。


そして、可能性を追うためには一点勝負しかないのだ。

無論、勝負できる根拠は多分にある。
過去の中国株の日記で書いたとおりだ。


いつの時代も弱者が強者になるためには乾坤一擲が必要なのだ。


現在の中国でも、弱者の逆転法は同じだ。
親族の中で麒麟児とも言える優秀な子供が誕生した場合・・・

親戚一同が資金を出し合って、その子供を大学に通わせる。

そして、期待通り優秀なのであれば、役人になり、後ほど相応のリターンが約束される。

袖の下文化が横行しているのはこういった事情もある。

このように、持たざる者が逆転するには果敢にリスクを取って、1点勝負をしなければならない。

私は残念なことに持たざる者だ。

である以上・・・・
失うリスクを恐れずに勝負を続けなければならない。

だから、私はペトロチャイナを買い続ける。

いつの日かこの選択が大成功であったと話せる日が来ることを夢見ている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/25 11:34:52 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: