ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2005/10/20
XML
カテゴリ:
本日ペトロチャイナ株を再購入した。

理由は、想定より若干割高だが、早めに入手したいと感じたからだ。

言い換えれば、我慢ができなくなったとも言える。

もちろん、根拠はある。

最近思うのだが、スロットも競馬も株式投資も・・・・

投機性が存在するすべてのものは負けない根拠が存在する状態で勝負すれば、少なくとも大負けして破滅するの可能性が限りなく薄いということだ。

ペトロチャイナは私にとって根拠が存在する株式だ。


ただ、気になるのが、市場に新たに出回った株式の総量は20%増。

純粋に株価が20%下がるのが正しいと思うのだが・・・



それに11月の外国ファンドの決算が近いこともあり、大分売られていると考えられる。

にもかかわらず、先週までは6香港ドルで売られる新規株発行分の安定操作が終わったのに・・・・

ペトロチャイナ株は6香港ドルを越える価格で売買されてた。

それだけ、将来性を期待されていると言うことだろうが・・・

で、本日株価が6香港ドルを割ったので、私は再購入した。

今年に入って最高値であった株価が約7・3香港ドル。
その時に、20%分新規株の発行が行われるという情報のため・・・

株価は暴落。

で、当時から考えれば、7・3香港ドルの20%価格が落ちるのが妥当だと私は思う。

そう考えると・・・・

7.3-(0.2×7.3)=5・84


5・85香港ドルが妥当じゃないかと。

しかも、人の心理による暴落を加算した私の私見による理論値は5・5香港ドル辺り・・・


5・9香港ドルだったら・・・

そろそろ買い時だ。

てなことで、暴落中に手を出しました。



株を売るっておかしくないかと私は思うのですが・・・


で、私の平均取得単価は5.93香港ドル
で、現在値が5.8香港ドル。

もう少し、待てればよかったのですけれどもね。

しかし・・・

タイヤキの尻尾を得るのは難しい。

妥当なラインでしょう。

私は今年の3月に4・95香港ドルでペトロチャイナ株を28000株購入。

それを6・45香港ドルで売却。

そして、5・9香港ドルで30000株再購入しました。

2000株分持ち株が増えたので、私としては満足です。

で、私がペトロチャイナ株を買えると思っている根拠ですが・・・


第一にあの現役の伝説の投資家ウォーレンバフェットが購入していると言うこと。

彼は、1992年から2002年の間、目立った株式を購入していない。

そして、10年の沈黙を破って購入したのがペトロチャイナ株なのだ。

わずか100万円で世界第2位の資産を築いた人物である。

その人物がGOサインを出したと言うだけでも・・・

私にはわからないほどの大丈夫である理由が存在する。



第2の理由は石油は有限であると言うこと。

代替エネルギーが叫ばれているが・・・・

実用化までにどのくらいの時間がかかるだろうか。

それに先進国でそれが可能になったとしても・・・

中国のような急成長中の国ではその技術がすぐには普及しないだろう。

需要が減れば、価格が上昇するのが市場経済だ。

石油の採掘権をもっており、今なお海外の油田を買収しているペトロチャイナの株価が下がるとは思えない。


第3に、中国でのガソリンスタンド設置の参入障壁だ。
中国ではガソリンスタンドは国家の承認が無いと作ることができない。

ペトロチャイナはこの権利を持っている。


第4に、中国でのガソリン不足だ。
不足しているものを供給している会社が、儲からないはずがないではないか。

しかも、中国でのガソリン価格が固定されていて安いため、不足しているのに輸出される始末だ。

いずれ、低所得層が減れば、さらに中国におけるオイルの使用量は増加するだろう。


以上の4つの理由から、私はペトロチャイナ株を長期にわたって保有しようと考えている。

これが、私がこの株で勝てると思う根拠だ。

なんとなくではない、根拠があるから買うのだ。

投機は・・・

根拠さえあれば、それほど火傷を負う事は無いと私は最近学んだ。
むしろ・・・

根拠さえあれば、果実を口にできる可能性も高い。

ただ、リスクも存在する。

今回のように新規株発行や、中国と言う国のカントリーリスクだ。

しかし・・・

私のような持たざる者が勝とうと思ったら・・・

リスクを取るしかない。

人生の一発逆転をここに賭ける。



ペトロに不安なし!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/21 01:37:33 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: