ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 New! フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2006/04/30
XML
テーマ: 競馬予想(65516)
の勝負。

俗に言えば・・・

1分の1、100%、そういった勝負をする。

金額の多寡じゃない。

有り金をすべて張るという行為。

その事自身にヒリツキと自己愛を感じる。

なんだろう・・・

たまに自棄になって、有り金をすべて張る人がいるが・・・

おそらくだが、その状態では絶対に逆転ができない。



破滅を受け入れられる準備ができていないから。

破滅と言うものと向かい合い・・・

それを受け入れれる覚悟ができたなら・・・

有り金を全部張ろう。


そうでなければ・・・・

助かりたいだけの願望に、破滅は悪戯心を起し・・・

間違いなく、破滅へと引きずりこまれる。

そう、私は覚悟はできた。


もちろん・・・

リスクヘッジをする事に周到なつもりなのでどうにでもなるからだが・・・・

それでも、2週間以上も先にある給料日を根拠として、有り金をすべて張るのはなかなか骨が折れる。



破滅を受け入れる覚悟をした上で・・・・

食いつなぐために・・・

リスクを取って張ろう。

財布には14K。

毎日1Kでも2週間食いつなげなくはないとは思うが・・・




そんな、貧相なことをしている人間が・・・・

金から祝福を受けるだろうか?

少なくとも、可能性を追う姿勢の方が私は個人として評価できる。

そう、金は大好きで溜め込みたい気持ちがあるが、一方で経済を回すという概念で、タクシーや飲食店に勤める人といったものの雇用を守るために・・・

金を世の中に回すために・・・・

私は金を使った方がいいと思っている。

抽象的になってしまうが、金を回そうとする人に金が集まると思うのだ。

だから、私は金を回すために・・・・

貧すことになり、鈍することないように・・・

可能性を追い、博打を打つ。

助かりたいだけと言うわけではない。

無論、生還を望んでいるが・・・


金を回すためには私には金がいる。

私の概念が正しいとしたら・・・

ここで無残な外れということはないだろうと信じたい。

さあ、天皇賞だ。

それにしてもイメージというのは怖い。

確かにディープインパクトはとんでもなく強くて、武豊も天才だ。

それは分かっている。

分かっているが・・・

G1でダービー以降単勝倍率が1.0~1.1というのはいくら何でも過剰人気なのではないかという気がしてならない。

だが・・・

正直、ここは逆らえないし、逆らうつもりもない。

もし、逆らうなら・・・

私は一貫性をもってG1で単勝1倍台の馬は買わないという覚悟を持つしかないかもしれない。

そうしないと・・・・

軸がぶれる。

そのとき、そのときによってホイホイとスタイルを変えてきて、私は競馬における私の不才さを思い知った。

だから、遊びではなく、有り金すべて張っての勝負なのだから・・・

私は当てにいく。

当てにいくのだったら・・・

ディープが負ける可能性は限りなく低い。

さて・・・

相手だが・・・・

昨日も書いたように・・・・

1番手はローゼンクロイツだ。

I氏の▲ということもあるし・・・・

去年の菊花賞でディープとの組み合わせを厚く買ったこともある。

過去に何度も、信じきる事ができずに一貫性を欠いてきた私だが・・・


ここで・・・・

クロイツとディープの組み合わせに長距離で一貫性を持とうと思う。

勝負は2-4の1点に厚く・・・だ。

1枠も気になるのだが・・・

何か違和感を感じる。

その違和感の正体は今以上に競馬の才能がなかったときに好んで買うタイプの馬だからだ。

あれだけ当たらない私の感情がいいなと告げている。

だからきるんだ。

正直、ローゼンクロイツに関しては半信半疑だ。

半信半疑だが・・・・

これまで私の馬券が的中しなかったのは、半信半疑の馬を疑って切ったからだ。

正直、I氏のトウカイトリックも感性と感情がもしかしたらあるかもしれないが、ないだろうと思っている。

こういう馬も危ない。

デルタブルースは騎手もいいし、菊花賞の勝ち馬。

ところが・・・

前走がだらしなさ過ぎるし・・・

ステイヤーズステークスは相手に疑問を感じる。

この馬も半信半疑だが、人気なので軽視する。

期待値が低いのに、リスクは同じだったら・・・

より高い期待値を追うべきだと思うのだ。

リンカーンは・・・

正直強いとは思う。

思うが・・・・

G1での善戦マンであるイメージが抜けない。

勝ちきるためには相応の勢いやヒキといったものが必要だと思うのだが・・・・

後ろから交わされて3着以下になる映像が思い浮かんで仕方がないが・・・

可能性が0ではないと思うので、抑えはしよう。

アイポッパーも怖いのだが・・・

何故藤田はマッキーマックスを選択したのだろうか?

アイポッパーよりもそちらに可能性を感じたからだとしか思えない。

アンカツもローゼンクロイツを選択している。

一流の騎手の選択眼を考えるに・・・

ここは軽視する。

そして8枠。

実は・・・

ひそかに怖い。

フェイマスはここのところぱっとしないとはいえ・・・

天皇賞の3着の実績があるし、今年重賞を勝っている。

これだけ人気が落ちれば、妙味はある。

それにナリタセンチュリーも足りないかもしれないが、それほど弱かった記憶はない。

休養明けで厳しいかもしれないが・・・

これだけ人気がなければフェイマスと同枠ということで枠で買ってもいい気がする。

なので、私はやはりクロイツとディープに厚く張る。

分母と同じ数の分子を張る事。

14Kしかないが、その行為自体にヒリツキが存在する。

さあ・・・

ヒリツこう。

3分に濃縮された非日常を楽しむために・・・・

私の買い目は・・・・・

枠連で・・・

1-4
2-4
3-4
4-5
4-6
4-8

の7点だが・・・


資金の振り分けは・・・・

1-4 0.5K
2-4 10K
3-4 0.5K
4-5 0.5K
4-6 1.5K
4-8 1K

の14K勝負。

ローゼン以外が来たら・・・

ほぼ破滅。

勝負だ・・・

ブログランキング

新Nアイランド


旧Nアイランド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/30 01:18:39 PM
[競馬予想・競馬結果・競馬情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: