ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

マイルCS New! フロースレの>>1さん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2008/10/21
XML
カテゴリ: 日常
まずは・・・


競馬の募集から・・・

スワンステークス


11月1日のスワンステークスの日に私と府中競馬場に行く方募集中です。

興味がある方はホームボタンを押して、左側のメールボタンから件名を「スワンステークス」にしてお名前と連絡先をメールをください。

私の連絡先をお伝えします。


10月のいっぱいまで募集する予定です。


よろしくお願いします。

残念なことにぺ様回避のようですが、リンク先のうずまきさんと行く予定です。




ちなみに現在のところの参加者は・・・・


N島、イッヒッヒー詐欺店、うずまきさん、前回いらっしゃったうずまきさんのご友人の代理、ぶるほすさん、前回きた友人M氏、I氏です。

今回はHarukiさんはご旅行中なので難しい結果になりましたが・・・

ちなみにイッヒッヒーと相談した結果・・・・

H氏売約済み

なので強制参加です。


私信:H氏へ、「勝手に名前書いちゃえ★」ってイッヒッヒーが電話で言ってました。


さて、本日2つめ?いや・・・3つめの更新・・・


一つ前に私の今後の相場の見解を記載。


一応、今は流れと勢いがあるので・・・・

張る人には参考になるかもしれません。



また血の雨が降るかもしれないですね、市場で・・・・

にしても・・・


秋華賞当ててから二日しか経っていないのだが・・・


いうほど振舞っていないのに・・・


もう900K近く使ってしまった。



この生残った感の代償としては高くはない。


昨日の仕事前のサンマーでひたすら全ツッパ戦略は・・・・


まったく歯が立たなかった。


予算があるから大丈夫と強気に打ってればいうほど負けないだろうと思ったが・・・・

驚くほど簡単に積みあがる飛び焼き鳥・・・


まさに・・・


飛び鳥を落とす勢いだ。


お小遣いを振りまいてきてしまった・・・


麻雀ほど流れの存在を思わせられるものはないな・・・

でだ・・・


まあ、この後に22日分の日記として菊花賞の展望をしようかと思っているのだが・・・


その前に、ちょいと思うことがあった。

借滅は是か否か?


それと目的の見えない悪意のある書き込みをする人・・・


最近、ちょくちょく現れているのだが・・・・

気に入らないなら、「見ない」という選択権を行使すればいいのに・・・


わざわざ他者に悪意をもっている人間ですと伝えて、悪意の返礼を受けることに何の意味があると思っているのだろう。

それが理解できない。

自分が正しいと主張したいのかもしれないが、そんな主張を他者のメディアで行っている時点で絶対正しくない。


それとも、正しくないことを指摘されたいのだろうか?

どう考えても・・・

まったく利害関係のない他者に悪意を伝えるために時間を浪費することなど愚の骨頂で無駄でしかない。

そこから、縁は生まれないし、不快な思いをさせられる言が返ってくるだけでメリットは0なのだ。

そんな時間に価値を見出せない人物が・・・・


立派な一角の人物である可能性は皆無だろう。


何しろ、己の時間につけている値段が安すぎる。


生産性が0で、特定の人物であることがばれないネットであることを隠れ蓑にし、姑息に無駄な「不快さ」を振りまいていて恥ずかしくないのかなと本当に疑問だ。

ばれないから・・・・


他者が自分を指差し、姑息で安く恥を知らぬ者とされないから・・・・・


やるのだろうか?


でも、逆に考えれば、覆面を被りながら自らを姑息で恥ずかしい下卑た人間ですと言っているに等しい。

しかし、社会ではそういう風に見られたくない。

だから、個人が特定されないなら何をしても良いと思っている。


私の基準が統一された基準だとは思わないが・・・・


情けない・・・


よく憤死しないでいられる。



恥を知ることが知性の証だ。

それすらもすべてを肯定的にするわけではないが、最も信者を集めている宗教の聖書にも、知恵の実を齧ることで、恥を知ったとある。


それに・・・


最も無駄だと思うが、結論は見えているのだ。

恥を知らぬ者の言が正しいはずがない。

それによって、何かが変わることなどありえないのだ。

不快さを与えた分だけ、与えられるだけ。

自分の命そのものである時間を削って?

それで意味があるとしたら・・・・

自分よりも私の方が価値のある人間だと思っているなら、それはそれで意味がある。

安価な自分の時間で高価な他人の時間を削るのだから。

ただ、だとしても結果は一緒だ。


それともどうなるかまでも計算ができないほどなのだろか?


このブログは私のメディアであり、管理者は私なのだ。


当然、くどいと感じれば私が書き込み禁止や削除、特定IPの書き込み禁止といった選択権を行使するだけだ。


幼稚園児でも分かるその結末・・・・

それが分からないのだろうか・・・


だから不思議なのだ。

私と接点のない他人が・・・・・

目的も見えないし、意味もない・・・・

それでいて楽くなるはずもない。

そんなことに自分の命の一部を使うこと・・・・


それほど愚かなことなどこの世に存在しないように思える。


が、私の想像を絶する狂気の人物であれば、仕方がない。

狂人相手の場合は早々に選択権を行使するに限る。


私の時間はそれほど安い値札をつけていない。


議論など決着などつくはずがないのだ。

どちらも自分が正しいと思っているのだから。

そして、正しいと思っている相手に自分の正しさを信じさせることなど不可能。

だから、最終的にはより強い選択権をもっている者がそれを行使し、決着する。

結論は変わらない。


最初から分かっていることを順を追ってトーレスして時間の浪費をして面白いのだろうか・・・


で、どうもその人物は借滅がお気に召さないようだが・・・


そちらも自分の正義を信じるのは勝手だが、何故、それがグローバルスタンダードだと信じれるかが分からないのだ。


私から言わせれば、誰も金を貸してくれないようなほど信用がない人間は社会から殺されていると思える。

どれだけ人望がないのだろうか・・・

そもそも絶対返ってこないと思える人間に人は金を貸さない。


逆に言えば、それでも私に金を貸してくれる友人はその分だけ私に価値を見出しているということだ。


折角価値があると他人が思っている商品のブランド(信用)を・・・

自ら毀損するお利口すぎる販売員がいるとは思えない。


人は生まれながらにして誰かに自分を売り込んでいる。


会社の面接でもなんでもそうだ。


そして、過大だろうがなんだろうが自分に値段をつけた人物に実は傷物だったんですとわざわざ綺麗な商品に傷をつける奴などそうそういない。


借りて張って何が悪いか。

使途などどうでもよいのだ。


どれだけの信が己にあるか・・・

逆に言えば、他人はどれだけ自分に値段をつけてくれるか。


10K、20Kだったら貸してくれる人はそれなりにいるだろうが・・・

200K貸してくれと周囲に言えば・・・

自分に周囲がどれだけの価値を見出しているかがわかる。


米国の人はどれだけ借りれるかで信用が分かるというのはあながち嘘ではない。


それに対して他者のメディアにおける自分の正義の押し付けは、またもや無意味でしかない。


まあ、私は自らの時間の浪費を避けるために、これより存分に選択権を行使することを宣言しておくが・・・・


さて・・・


そんな思うところを書いたところで・・・


購入したギャロップを眺めながら・・・・


菊花賞をどうするかを考えようとしよう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/21 08:49:23 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: