ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 New! フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2009/10/08
XML
テーマ: 競馬予想(65512)
まずは・・・

これ・・・

人気ブログランキングへ

http://blog.with2.net/link.php?864961

↑ブログランキング

で・・・

タイトル・・・

世代の交代といえば、当然若い世代が上の世代に取って代わることを指す。

今週の毎日王冠・・・

ウォッカに抗うとしたら・・・・



ダイシンプランだろう・・・

4歳馬で・・・

ウォッカに抗いたい。

正直・・・

この毎日王冠はウォッカでどうにもならないような気がするが・・・

秋のG1はすべて・・・


ウォッカに「抗」を打つ。

抗い続けよう。

トップに君臨できるほどの持続力を持ち続けるのは容易ではない。

ある日突然・・・

衰えるのだ。



あんなに強かったのに・・・

そう呟かされた馬・・・

オグリキャップの秋のレースもそうだろうし・・・

ドリームパスポートもそう・・・

ウォッカもそろそろ・・・



そもそも競走馬の1年は人間で例える4年といわれている。

二大会連続オリンピックで金メダルを取れるほどの選手がどれだけいるだろうか・・・・

もうそろそろ・・・

陰りは見える。

それが次から・・・・

そう信じたい。

ここは抗うものの・・・

きたら仕方がないと思える。

悪くて2着。

その悪くてに期待しようと思っているのだが・・・

さて・・・

そんなわけで張る暇も無いまま仕事ばかりをしているが・・・

どうにか3日ぶりに帰宅できた。


風呂はいい。

シャワーや布団・・・

普段、日常で使用しているものがどれほどありがたいか・・・

この失わないと分からないループを抜け出せば、もっといろいろ感謝しながら生きられるんだろうけれども・・・

健康も、彼女もそうなんだけれども。

さて・・・

ちょっと驚いた事があったのだが・・・

3日前の日記・・・

廃人電車の日記内容・・・

想定外なほど反応があったので少し驚いた。

あの「わくわく」というやつだ。

この言葉をよく使用していると私が思うのが・・・

竹田和平氏だ。

まあ、日本一の個人株主なのだが。

写真を見れば、すぐに分かると思うが・・・

とんでもないくらいありがたい顔をしている。

思わず拝みたくなってしまうくらいだ。

満たされた生き方をしているんだろうなと、顔を見ただけで分かる。

ココ・シャネルが40代以降の男の顔は生き方を表しているというが・・・・

いい生き方をしているんだなとまず思う。

まあ、斉藤一人氏なんかも同じなのだろうけれども。

で、ちょっと移動距離が多かったので・・・

私なりにシリアスに考えていたのだ。

「ワクワク」探しとでも言うのだろうか?

自分が何をしたとき、どういう状態にあるとき、わくわくできるか・・・

もう、小学生の高学年の時には無感動な生き物になってしまっていた気がするので・・・

思い出せないのだ。

わくわくしている感覚が・・・

こういう人は他にも多いのかも知れない。

というよりも、こういう人だらけなんじゃなかろうか。

だから、何気に知りたいのが・・・

他者は何に「わくわく」するか?

これは情報としてはかなり高い価値のある情報だと思うのだが・・・

その情報を持っている人は少ないのかもしれない。

で、私なりに考えたのだが・・・

私の場合、どういうときにわくわくするか・・・

このわくわくというのは、「面白いことが起きるのではないかと思う期待」のように感じる。

こうしたら面白いんじゃないか。

それが「わくわく」の正体なのではないかなどと考えながら・・・

じゃあ、私に当てはめてみた場合・・・

どういうときか・・・

過去に学べと記憶の糸を手繰り寄せているが・・・

記憶にあるのはペールギュントが外から高松宮記念で突っ込んできた時・・・

あれはひりついたが・・・

同時にわくわくも出来ていると思う。

そう、どこかに・・・・

ギャラリーを沸かせたら面白いんじゃないかと感じるところがある。


ギャラリーをこうしたら沸かせられるんじゃないか?

そう思うような状況下にあるとき・・・

まさに私は「ワクワク」しているのかもしれない。

ということは私に限らず、他者の介在は「わくわく」には必要なのかもしれない。

が、私のメインはギャンブルである以上・・・

結果とリンクしないとなかなかギャラリーを沸かせる事はできないのだ。

ここにジレンマがあるが・・・

「わくわく」するようなことをしろという結果を出している者たちの話を正しいとするならば・・・

結果がリンクしたときに「わくわく」できるような張り方をすべきなんじゃないかとも思うのだ。

その要素となるのが何か?

格闘技でも、私が感動させられる、面白いと思わされるのは普通ではない異常なほど強い精神力を垣間見たとき・・・

精神的なタフさに感動する。

博打でタフさ・・・

そして逆転・・・

この2つなのだろうか・・・・

張りが大きければいいというものでもない。

まあ、まだ思考が落とし込めていないが・・・

休日にとる行動、選択で・・・

消去法ではないそれを見つけたい。

他にいいものがないからこれをするというのでは、「わくわく」はしない。

解を見つけ出すにはまだ時間がかかりそうだ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/08 07:21:36 AM
[競馬予想・競馬結果・競馬情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: