ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 New! フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2010/08/31
XML
さて・・・

今日は仕事帰りに・・・

麻雀の頭数が揃わなかったのでパチンコに行ってきた。

で・・・

実はなんだが・・・

最近、自覚症状として・・・・

感性の鋭敏さを思うところが多い。

これが宇宙一ツイている発言効果かもしれないと思いながら・・・・

望む2分の1は引けないが、望まぬ5分の1は引いてしまうと昔は嘆いていたものだが・・・



引けて当然(そりゃそうだ見知らぬ人に二拍一礼されるように神までツイている)

そんな感じでいるのと・・・・

以前と違い・・・

情報を分析して処理するのではなく・・・

感性の声に耳を傾けるようになった事が・・・

私に張りどころを理解させているのではないかと思っている。

例えば・・・

昨日の帯馬券だが・・・

調子に乗ってもう一度載せちゃう。

帯の片割れ

2010-08-29 14:50:48

他にも張る候補が何Rかあったが・・・

一番強く入れるべきなのはこのレースだろうなとなんとなく思ったのだ。



大体は理屈でねじ伏せる事が多いのだが・・・

最近は、なんとなくを上位に取る事にしている。

それが結果に結びついている。

で・・・

この「なんとなく」いい方を選択するのがツキの正体なのではないだろうかとふと思ったのだ。



ここぞの2分の1を引く人間と、そうじゃない人間の差は分からぬが・・・・

ただ、結果として・・・

確率を疑いたくなるほどの偏りを見ることは多い。

で、この偏りを生じさせているのが・・・・

自己認識であったり、感性だったりするのではないだろうかと・・・

会社のキャバ嬢に水道水を強要する漢は・・・

なんとなく嫌な感じがした牌を捨てる事が少なく・・・

本当に振り込む事が少ない。

おそらく、自分はツイているとかヒキが強いと思っている部分があり・・・

この感性の部分を重要視しているからではないかと思うのだ。

昔は・・・

馬券でもなんとなく嫌な予感がしても一度決めたからと言って買っては布石を打っていたが・・・

最近、不安を感じると降りるようにしている。

で、この感性の声が・・・

自分がツイていると思う事によって、聞き取れないほどのか細い声から、はっきりと聞こえるようになった気がしている。

こういう僅かな差なのかもしれないが・・・

僅かな差の積み重ねが大きな結果の差を開く。

ツイていると思っている、ツイている人間は・・・

なんとなくいい方を選択し・・・

ツイていないと思っている人間はなんとなく悪い方を選択する。

過去の私を振り返る限り・・・・

こう思えてならない。

だから・・・

因果関係も説明がつかないが・・・

結果を正とするならば・・・・

やはり、自分に起きるすべての事象は幸運な事だと受け止めた方がいいのではないか?

そう思えてならない。

何しろ・・・

受け止め方時は自由であるし・・・

対価を払う必要がない。

自分に起きるすべての事象は自分にとって幸運なことであると決めつけるだけでいいのだ。

それに・・・

人間の差なんていつも思うが、本当に僅かなもんだ。

幸いにして私は圧倒的差を感じてまるで敵わないと思った他人はいない。

差なんて僅かなもんだと。

人間は自分が考えてる人間にしかなれぬのだから・・・

圧倒的差を感じて敵わぬと思った瞬間に、現実も敵わなくなるのだ。

だから、基本的にはどれだけ差があっても差は僅かだと思っているし、そう決めつけている。

ただ・・・

どう考えてみても・・・

やはり差は僅かなんだ。

ところが・・・

その僅かな差が局所局所で堆積することで・・・

大きな差となる。

それが結果の差なのではないかと。

決断を下す回数が1000回あったとしたら・・・

僅かな差×1000が結果の差となる。

そういうことなんじゃないか・・・

だから小さな差を埋める事が出来れば・・・・

多分、結果はぐっと縮まる。

そう思えてならないのだ。

私が言う宇宙一ツイているという言葉も・・・

言うことと言わない事に差がどれだけあるか?

まるで無いように思えるが・・・

ただ、奥底の感性に僅かな差が生じるのではないかと思うのだ。

そしてそれが大きな結果となる。

少なくとも・・・

私はもう、過程や理屈ありきで、そこを正のスタート地点とするのはやめたのだ。

まずは結果ありき。

結果が良ければそれが正しい。

どれだけ荒唐無稽で、非理論的だったとしても。

さて・・・

5年前のスタート地点に理屈ありきの私と・・・

今の私・・・

結果としてどちらが正しいだろうか?

結果は明らかに今の私の方が優れている・・・

となれば・・・

私の信からすれば・・・

5年前の私より、今の私の方が正しいのだ。

だから・・・


懲りずに言い続けよう、今日も私は宇宙一ツイていると。

まあ、この発言の効果大きいと思うんだよな、自分以外にも・・・

考えてみれば誰かと組むなら自称ツイている人間の方がいいし・・・

ツイていると言えるだけの何らかの恵まれた生き方をしてきたんだろうと思える。

幸運やツキは他者との接点で生まれるのだから・・・

言うだけで現実にそうなるというのも頷ける。

それに・・・

ツイている人間の周囲に行けばツキそうな気がするじゃないか。

それだけで「人儲け」って奴になるんじゃないかと。

まあ、そんなわけで・・・・

やはり、接点を持たぬ別々の結果を出した人間がツイていると言った方がいいと言っているのだから・・・

多分それが正解なのだ。

で・・・

そんなツイている私は・・・

今日は関内で降りてホールへ・・・

感性の声に従えと・・・・

ガロやエヴァをカニ歩き・・・

甲殻類戦術だ。

で・・・

投資12K目・・・・

こりゃ駄目だなと思っていたエヴァで・・・・

玉がなくなり移動しようと思ったその時・・・・

保留3つ目が・・・

警報→使徒襲来(第9使徒の絵)

単発図柄でリーチがかかるも・・・・

背景何もなし、図柄も動かず・・・

おいおいおい・・・

これ大丈夫か?

宇宙一ツイている漢的には当たってほしいのだが・・・

で見ていると・・・

どうにか当たり・・・

も・・・

完単・・・

いわゆる完全単発・・・

時短引き戻しを狙うも・・・

力及ばず・・・

・・・

なんとなく・・・

引き戻せないかなと思って打っているところ・・・

玉がなくなる直前・・・・

ミッションモードで・・・・

10のリーチをかけろ

駄目だ、こりゃと思っていると・・・・

一回転目に・・・・

5 3 1

暴走・・・・

これが・・・・

15R 8R 時短赤保留→弱そうなマリリーチのダブルライン当たり→8Rの5連で・・・

3箱半・・・

流してやめ・・・・

で、ギンパラ2をなでてみるも・・・

投資5.5Kで完全単発飲まれヤメ・・・・

投資17.5Kの・・・

回収22Kだった・・・

寿司食って指圧行って今帰宅・・・

まあ、勝ったから良しとできるだろう。

流石私・・・

宇宙一ツイている・・・

今週もなんとなく勝負の馬が3頭いて・・・

その内1頭は鉄板なんじゃないかと思っている。

後輩のコメント次第だが・・・・


さて・・・

話は変わるが、後輩のH氏の朗報から一晩明けたが・・・

やりとりを見ていると羨ましい。


士は己を知る者のためにとは言うが・・・


やはり自分の真価を見出し、価値があると信じてくれる娘のために何かをしているときが一番楽しいだろうな。


国士もてわれを遇す、われ故に国司もてこれに報ず


同じ予譲の言葉だが・・・

これほど人間の心理を端的に表した言葉もないだろう。

H氏に楽しいと思える毎日を送ってもらいたいものだ・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/31 01:29:41 AM
[競馬予想・競馬結果・競馬情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: