ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

武蔵野S New! フロースレの>>1さん

就労開始&野鳥ネタ…… ジェニュイン16号さん

『トロン:アレス』… あしぱぴぃさん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2010/09/27
XML
テーマ: 競馬予想(65500)
どうも・・・

とある消息筋によると・・・・

自分の名前に「ちゃん」をつけると勝負強くなるらしい・・・・

なので、私も・・・

宇宙一ツイているチャンかN島ちゃんを名乗ろうかと思えてきた・・・・


さて・・・

どうでもいいスタートはこれくらいにして・・・・

まずは今週のまとめから・・・・

今週は後輩の予想で単勝に絞ってコツコツ稼ぐ戦略にシフトしたのだが・・・・



後輩の本領発揮でちょっとしか儲からなかった。

ギャンブルは皮肉屋さんだねと本当に思う・・・

ええと、先程も載せたけど今週の的中馬券・・・

札幌最終的中・・・・

2010y09m26d_210830166.jpg

2010y09m26d_210838043.jpg

まあ普通に考えれば十分なんだけど・・・・

決戦明けにしては物足りない・・・

単複にしておけば、BETを落とさなければという後悔の方が先に来る・・・

だが・・・

これもギャンブルを司る何者かの挑発的戦略なのではないかと・・・

調子に乗って、方向を変えると・・・

ズドンと伏兵にあい、布石を打ちそうな気がしてならない。

さて・・・



まあ、その前に来週もいい予想をしてほしいので・・・

後輩の応援を・・・

私が これ で借りた金で過去最高配当をゲットし一発逆転させてもらった後輩・・・


我が優秀な後輩君

↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/


対価出した後輩の予想ページ



後輩で11連勝


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/201008160000/

↑11連勝したとき・・・


今年2度目の帯


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/201008290006/

↑今年2度目の帯


さて・・・


再度考えたのだが・・・・

競馬が難しいのはいろいろ考慮する要素が多分にあり・・・・

且つ、買い方も上手くないと儲からない。

もう、後輩の相馬眼が突出しているのは確信をもって言える。

名前を挙げた時点でそのクラスは勝てる。

ケイアイガーベラとか見てもそれを感じるし・・・

今日の配信でも、馬券内(3着以内)に着た馬とオッズを考えてみても十分分かる。

なので、競馬を予想するファクターで重要な一つは、クリアできる。

で、考えてみたのだが・・・・

他のファクターは何か?と。


ちょっと考えてみよう。


1、馬の能力

2、ダート・芝

3、距離

4、コース

5、騎手

6、馬場状態

7、枠

8、対戦相手

9、脚質

10、厩舎

11、オッズ

12、競走クラス

私がぱっと思いつくのが上記。

この条件で一番有利なところだけを抽出していけば、馬は確かなのだから勝てる。

ただ、すべてが合致するタイミングとなると、それこそ年に一度張れるか張れないかになってしまう。

なので重要なファクターから考えて消去法で導きだすとしたら・・・・

どれを取るべきか・・・

まず、馬の能力は重要だが・・・・

これは後輩の予想でクリアされている。

大丈夫と言いきれるレベル。

で・・・

次はやはりコースだろうか・・・

これも不確定要素の少ないダートの方がいい。

で、後輩が推している場合は相手の能力も量った上でなので、印が重ければ対戦相手も考慮しないでいいだろう。

となると・・・

現状の私が絞れているのは・・・

後輩が名前を挙げた馬のダート狙い。

ここまではいい。

だが、これ以上を求めると、次に重要な要素は何か?

そう言う話になる。

これは騎手か・・・・・

そう・・・

馬は確かでも騎手がヘッポコだと・・・

ヘッポコ係数がかかる。

100の馬の力をヘッポコ係数0.5がかかり50にしてしまう・・・

そうすると馬券は獲れない。

となると・・・

極力ロスのない騎手の時が勝負なのだが・・・・

皆それを知っているのでそうなるとオッズが下がる・・・・

やはり武豊は巧い、これはもうどうしようもないなと思うくらい見事だ。

不確定要素が多い芝のレースで、今日堅く収まったのは騎手の力なんだなと再度思わされた。

武豊と内田だもんな・・・・・

そう考えると・・・

ダートでいい騎手、その時を待ちたいところだが・・・

これではオッズがつかない。

騎手とオッズはどちらもかなり重要なファクター・・・

正直オッズが結果にすら影響を及ぼしていると思うのだ。

辛が人気を知り、その馬を徹底マークすることで辛とは思えない見事な騎乗をすることだってある。

なので、オッズの1番人気や僅差の2番人気は極力買いたくない。

どうも人気になるとマークされ・・・

結果がねじ曲がっている印象を拭いきれないのだ。

となると・・・・

騎手とオッズでは、オッズ次第で騎手が別人になることもあるので・・・

騎手よりもオッズを上位に取りたい。

となると・・・

ここまでの優先順位は・・・


1、馬(クリア済み)

2、ダート

3、オッズ

4、騎手

こんな感じだ・・・


ただ、前提として絶対的に良馬場であることが条件だ。


で、その後ろに来るのが・・・・

距離だろうか・・・

短距離だと出遅れたら終わり・・・

もしくはなんとなくダッシュがつかなくても終わり・・・

となると・・・・

そこそこの距離がいいのかもしれないが・・・・

ただ・・・

昔私が考えたダートの短距離に特化するという発想でいければ・・・

短ければ短い方がいいんだよな・・・

人間の50m走と同じで・・・

短ければタイムが安定するだろうと言う発想。

距離はどのくらいの距離に良積が集中しているか・・・

これも考えたい。

また、馬の脚質・・・・

ダートと決めたのなら・・・

これはもう圧倒的に先行がいいと思う。

差し馬はダートだと、ハマらない限り来るイメージがない。

芝と違い不確定要素が少ないのは、MAXスピードの限界値のためなのではないだろうか・・・

そのあたりを分かっているのか、地方出身の名手たちは仕掛けが早い。

4コーナーで必ず巻くっていく。

となると、そこそこのポジションにいなければならないので・・・

やはりダートを買うとなったら先行だろう・・・

となると・・・

付随して条件が考えられる。

ダートは芝と違い、トラックバイアスがほとんどない。

内の砂は幾分深いと聞いているが・・・

そんなのは最内だけだろう・・・・

当然、外よりも最内よりちょっと中あたりはもう変わるはずがない。

となるとだ・・・

ダートで勝負し、先行が有利だと考えたら・・・・

当然、内枠を狙うべきなのではないだろうか。

無論、外枠でもダッシュがあれば前に行けるかもしれないが・・・・

距離が短いと外外を回され、ロスが多く、苦しい。

中山の1200のダートは外が有利だと言われているが・・・

本当だろうかと私は思っている。

重馬場や梢重なら前に行った者勝ちなのだからそうかもしれないが・・・・

どうも2~4枠が有利な気がしてならないのだよなあ・・・・

と考えると・・・・

張れる条件はもう少し絞れる・・・・


先行馬で内枠を引いたとき。


で・・・

再度ファクターを考えると・・・・

ダートに絞り・・・

オッズが低くなり過ぎない馬で・・・

騎手ができれば一流。

そして・・・

先行馬で内枠。

このあたりまで待てればまず布石を頂戴することはないと思うのだが・・・

それまで待てるかだな・・・

よくよく考えれば、後輩の予想・・・

競馬のある日に専門誌2誌買うのと変わらない。

出先で東スポが間に合わないと専門誌を買う事もあるが、ロクにみないまま捨てる事もある。

それと比較して情報のレベルと精度が段違いに上位なのだから・・・・

未来の投資と割り切ればいいのだ。

なのにもかかわらず、対価を支払ったという意識が・・・

買わずにはいられない自分の心を助長する。

金払っているんだから買わなきゃ損だと言う意識をどうにか払拭し、チャンスを待てるようにしないと・・・・

また決戦でどうでもいい勝負をする事になってしまう。


勝てる方法は分かっているのだが・・・・

それを自制することに徹しきれていない・・・

長く見ているからなお分かっているのに・・・・

一見さん(後輩が初めて触れた馬)を避け・・・・

ダートに絞り、オッズが3番人気6倍くらい・・・・

そして先行でいい騎手を乗せており、内枠で先行。

これくらいの条件で張り続けたら・・・

すぐに蔵が建ったりするのだろうが・・・・・

さて・・・

来週も単勝でコツコツ増やすか・・・

まずは外れを受け入れて、的中した時に大きくという概念を自分に刷りこむことからスタートだな・・・

さて、明日は仕事なのでもう寝ます・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/09/27 12:43:29 AM
[競馬予想・競馬結果・競馬情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: